ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
トモジフルーム
静岡県の志太地区を中心に、高倍率コンパクトカメラで、大好きな鳥、昆虫、花などを、気楽に撮っています。
シジュウカラ
2010-05-25 21:14:11
|
シジュウカラ科・エナガ科
せっかく近くに来てくれたのですが、相変わらずピント合わせが下手で、
綺麗に撮ってやれませんでした。
2010.5.22
藤枝市
コメント
シジュウカラ
2010-05-02 19:25:33
|
シジュウカラ科・エナガ科
今日は、天気がとっても良く、この子も、気持ち良さそうに、歌っていました。
2010.5.2
焼津市
コメント
シジュウカラ
2010-04-18 19:15:02
|
シジュウカラ科・エナガ科
新緑が目立ち始めた中で、忙しく餌さがしです。
2010.4.11
島田市
やっと食べ始めましたが、変なおっさんに監視され、落ち着かないのか、
餌を咥えて飛んで行ってしまいました。
コメント
エナガ・シジュウカラ
2010-01-29 21:05:08
|
シジュウカラ科・エナガ科
2010.1.23
島田市
エナガ
大きな群で、移動していますので、どの子を撮ろうか迷っているうちに、行ってしまいます。
なんとかして、可愛いところを、写そうとしていますが、なかなか撮らせてくれません。
シジュウカラ
エナガさんの群に、付いてきました。
コメント
シジュウカラ・イカル
2009-12-29 20:44:04
|
シジュウカラ科・エナガ科
2009年12月27日
藤枝市
シジュウカラ
一応、紅葉が背景になったのですが、あわてて、木の名前を確認するのを、忘れてしまいました。
この蜘蛛は、よくヒヨドリさんなどに、食べられてしまわないのでしょうか。
イカル
軽く50羽は越す群で、威勢に降りてきて、バチバチと音を鳴らしながら、朝食でした。
時間があれば、登っていって、上からも撮りたかったです。
コメント
ヤマガラ
2009-10-15 21:14:41
|
シジュウカラ科・エナガ科
エゴの実も随分少なくなり、手前側にも出てくれるのですが、動きが素早くて、なかなか撮らせてはくれません。
2009年10月11日
藤枝市
羽を広げて、飛び出そうとしています。
この場所では木の上には無くなり、地面に落ちた実を、拾っていました。
コメント (2)
ヤマガラ
2009-09-28 21:07:03
|
シジュウカラ科・エナガ科
エゴの実を食べに来るのですが、まだ、裏側に実が付いていますので、
なかなか、撮り易いところには、出てくれません。
2009年9月19日
藤枝市
枯葉が目立つようになりましたが、まだ綺麗に咲いていました。
コメント
シジュウカラ
2009-06-30 21:40:51
|
シジュウカラ科・エナガ科
いつも動き回って、なかなか撮らせてくれませんが、この子は、珍しくジッートしていてくれました。
若い女の子でしょうか、口元に幼さが、残っているようにも見えます。
手前の小枝が邪魔でしたが、動くと行ってしまいそうで、そのまま撮ってしまいました。
2009年6月25日
島田市
コメント
エナガ
2009-04-24 21:20:23
|
シジュウカラ科・エナガ科
アオジさんが、この木の向う側で、囀っていましたので、回ってくるのを待っていましたら、
この子達が、割り込んできました。
相変わらずの、おちょぼ口で、クリクリした目で、体はふっくらとして、とっても、可愛らしいです。
2009年4月20日
島田市
コメント
ヤマガラ
2009-02-20 21:10:17
|
シジュウカラ科・エナガ科
裏山の散歩で、コツコツ音がするので、見てみると、
木の実を、両脚で押えて、食事中で、
表情が、とても可愛い感じでした。
2009年2月17日
島田市
コメント
エナガ
2009-01-25 19:02:22
|
シジュウカラ科・エナガ科
前日に引き続き、ここでも、エナガちゃんに、翻弄されてしまいました。
とても、可愛らしく、上手く撮れないのは分かっているのですが、ついつい夢中になってしまいます。
2009年1月18日
島田市
アラヨート、上向きだい!!
懸垂の練習だよー!!
最後は、カメラ目線で、どうぞ。
コメント
アオサギ.エナガ
2009-01-23 20:56:24
|
シジュウカラ科・エナガ科
2009年1月17日
島田市
アオサギ
山を下りてくると、西日で、嘴が透けて、とても綺麗でした。
日が陰った土手で、じっと何かを考えているようです。
エナガ
フレーム入れと、ピント合わせの訓練でした。上達は全くしなかったですが。
コメント (2)
シジュウカラ
2008-12-05 21:22:06
|
シジュウカラ科・エナガ科
前朝と同じ場所で、カシラダカさんを待っていましたが、写真を撮れる所へは、出てくれず、代わりに、この子が相手をしてくれました。
2008年12月3日
島田市
コメント
エナガ
2008-12-04 21:23:30
|
シジュウカラ科・エナガ科
枝から枝へと動き回って、じっとしている時はほとんどありません。でも愛嬌のある容姿で、必死に撮影するのですが、シャッターを押せるのは、ほんの少しだけです。
2008年12月2日
島田市
枝の裏に、何か居たのでしょうか。顔をこちらに向けていたところを写したつもりでしたが、残念でした。
コメント
シジュウカラ
2008-10-29 21:45:17
|
シジュウカラ科・エナガ科
薮蚊のため、しばらく休んでいた、朝の散歩を始めました。普通に歩けば、30分も掛からないコースですが、どんな鳥に出会えるのか、楽しみです。
2008年10月28日
島田市
芋虫を捕まえました。
次を、キョロキョロと探していますが、なかなか見つかりません。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#写真ブログ
#生き物ブログ
自己紹介
静岡県の志太地区を中心に、高倍率コンパクトカメラで、大好きな野鳥、昆虫、花などを、写しています。
最新記事
月食
イソヒヨドリ
コサメビタキ
アオスジアゲハ
アオサギ
アキノタムラソウ
トウネン
ジシギ
ゲンノショウコ
タカブシギ
アカサビザトウムシ
ボタンズル
イナモリソウ
セイタカシギ
オオアオイトトンボ
エリマキシギ
トウネン
ヤブヤンマ
ヒグラシ
アゲハ
>> もっと見る
カテゴリー
アトリ科
(191)
ウグイス科、ヨシキリ科、セッカ科
(74)
カイツブリ科・アビ科・ウミスズメ科
(179)
カササギヒタキ科
(10)
カラス科
(29)
カワセミ科
(61)
ガン・カモ科
(460)
キジ科
(42)
キツツキ科
(93)
サギ科・クイナ科・ウ科・コウノトリ科・ツル科・トキ科
(438)
シジュウカラ科・エナガ科
(173)
セキレイ科・サンショウクイ科
(167)
チドリ科・シギ科・ミヤコドリ科・カモメ科
(866)
ツグミ亜科
(148)
ツバメ科
(82)
スズメ科
(65)
ハト科
(32)
ヒタキ科
(621)
ヒバリ科.フクロウ科.ブッポウソウ科
(46)
ホオジロ科
(156)
ホトトギス科
(46)
ミソサザイ科・カワガラス科.イワヒバリ科
(22)
メジロ科
(104)
モズ科・ヒヨドリ科・ムクドリ科
(152)
レンジャク科・レンカク科・コウノトリ科
(42)
ワシ.タカ科・ハヤブサ科
(187)
鳥
(103)
花
(550)
昆虫、動物
(1229)
風景、催し物、行事
(91)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
トモジフ/
ツリフネソウ
ugk30878/
ツリフネソウ
トモジフ/
カワアイサ
やきとり/
カワアイサ
トモジフ/
ムクドリ➡ギンムクドリ
monarch/
ムクドリ➡ギンムクドリ
トモジフ/
タヒバリ・ハクセキレイ・セグロセキレイ・ハマシギ・ヨーロッパトウネン
monarch/
タヒバリ・ハクセキレイ・セグロセキレイ・ハマシギ・ヨーロッパトウネン
トモジフ/
ツグミ
necydalis_major/
ツグミ
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
ブックマーク
goo
最初はgoo
かわせみのひとりごと
あかてん通信
BEEちゃんとお散歩
蓮華寺池のとなり5
Focus Lock
やきつべふぉと
トリトリ日記
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
バックナンバー
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月