トモジフルーム

静岡県の志太地区を中心に、高倍率コンパクトカメラで、大好きな鳥、昆虫、花などを、気楽に撮っています。

コゲラ

2015-04-30 18:44:59 | キツツキ科
ギーギーと鳴きながら、忙しくエサ探しです。
眼が、くりっとして、いたずら坊主?のような感じです。
2015.4.21
志太地区




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビンズイ

2015-04-29 18:29:14 | セキレイ科・サンショウクイ科
少し変った名前ですので、調べてみましたら、
囀りが、ビンビン、ツイツイと聞こえることから、付いたそうです。
富士山の5合目当りで、囀りを聞くことができますが、
私には、あまりぴんときません。
2015.4.19
志太地区








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムナグロ

2015-04-28 20:40:15 | チドリ科・シギ科・ミヤコドリ科・カモメ科
2箇所に、6羽づつ居ました。
田んぼの窪みに座ってしまうと、かなり見つけ辛くなってしまいます。
この時期は、羽色が色々で、別種みたいな感じがします。

2015.4.19
志太地区
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハヤブサ

2015-04-27 20:54:14 | ワシ.タカ科・ハヤブサ科
今シーズンは、留守のときが多く、久し振りに会えました。
満腹したのか、時々うつらうつらしていました。
2015.4.19
志太地区




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュウナイスズメ

2015-04-26 20:55:02 | スズメ科
今シーズンこの子たちとは、多くの出会いがありましたが、
相性が悪かったのか、なかなか撮らせてくれませんでした。
2015.4.12
志太地区








2015.4.23
志太地区




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イソシギ・コチドリ

2015-04-25 19:18:28 | チドリ科・シギ科・ミヤコドリ科・カモメ科
イソシギ
 河口では撮ったことはありますが、海岸では、初めてだと思います。
 2015.4.12
 静岡県



コチドリ
 今シーズンあっちこっちで会っていますが、なかなか撮らせてくれませんでした。
 2015.4.25
 志太地区
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンムリカイツブリ

2015-04-24 18:47:21 | カイツブリ科・アビ科・ウミスズメ科
オオハムが居た所ではありませんが、この子たちが、3羽居ました。
カンムリカイツブリが魚を捕ったとろは、初めて見ました。
2015.4.12
静岡県














別の子が、すぐに、また捕まえましたが、この子は、咥えたまま、沖の方へ行ってしまいました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオハム

2015-04-23 18:59:08 | カイツブリ科・アビ科・ウミスズメ科
初めて見た鳥ですので、昨日とあまり変り映えしませんが投稿します。
羽繕いや、羽ばたきなど色々な仕草をしてくれ、大変嬉しかったです。
夕方で薄暗くなってしまい、次の日に撮り直しにいきましたが、
残念ながら居ませんでした。
2015.4.11
静岡県













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオハム

2015-04-22 18:29:47 | カイツブリ科・アビ科・ウミスズメ科
家に帰って、以前シロエリオオハムの写真をいただきましたが、
それと見比べると、嘴がかなり大きいので、オオハムと判断しました。
間違えていましたら、申し訳ありません。
2015.4.11
静岡県












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウミアイサ

2015-04-21 18:51:30 | カイツブリ科・アビ科・ウミスズメ科
5羽のグループでしたが、成鳥のオスが一緒に居ませんでしたので、少し残念でした。
この子たちの写真を撮っていると、少し離れたところに、オオハムが居ましたので、
そちらに切り替えてしまいました。
2015.4.11
静岡県








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルシギ

2015-04-20 18:45:33 | チドリ科・シギ科・ミヤコドリ科・カモメ科
アオアシシギと別々になり、岸近くで、食事を始めました。
水面に、垂直近くに嘴を立ててのシーンは、普通に見ますが、
水面に平行にしてのシーンは、初めてでした。
小魚が、水面から飛び出ながら、逃げるのを、追いかけていました。
2015.4.11
静岡県










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルシギ・アオアシシギ

2015-04-19 17:46:55 | チドリ科・シギ科・ミヤコドリ科・カモメ科
この写真では、ツルシギ・2羽 アオアシシギ・3羽ですが、
ツルシギ・3羽  アオアシシギ・5羽のグループでした。
大きさ、形がとてもよく似ています。
2015.4.11
静岡県
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コムクドリ

2015-04-18 20:09:56 | モズ科・ヒヨドリ科・ムクドリ科
10羽以上は居ると思いますが、警戒心が強いうえに、木の天辺近くに居ますので、
枝、葉に隠れてしまい、なかなかすっきりしたところでは、撮れません。
2015.4.17
志太地区






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キビタキ

2015-04-17 18:18:13 | ヒタキ科
歩いていると、聞き覚えのある囀りが、聞こえてきましたので、
そーっと近くに寄ると居ました。
この子は、鳴き声で居場所を教えてくれるので、とても嬉しいです。
今シーズンの初見で、こんなに近くから、オレンジ色の綺麗な子が撮れてラッキーでした。
2015.4.17
志太地区










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シジュウカラ

2015-04-16 19:53:15 | シジュウカラ科・エナガ科
風でゆらゆら揺れて、なかなか真ん中に納まってくれませんでした。
2015.4.10
志太地区






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする