goo blog サービス終了のお知らせ 

トモジフルーム

静岡県の志太地区を中心に、高倍率コンパクトカメラで、大好きな鳥、昆虫、花などを、気楽に撮っています。

ニュウナイスズメ

2025-04-13 18:56:40 | スズメ科
6.7羽居たと思います。
桜の後、柳に移動しましたが、長居はしてくれず、どこかに飛んで行ってしまいました。
2025.4.9
志太地区




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュウナイスズメ

2025-04-12 20:19:45 | スズメ科
この日は1羽しか見つけることができませんでした。
2025.4.7
志太地区
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズメ

2025-04-09 19:58:19 | スズメ科
桜の花の中で、忙しそうでした。
モミジの花も小さいですが咲いていました。
2025.4.5
志太地区






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズメ

2024-11-19 18:32:32 | スズメ科
2羽居ましたが、1羽しかフレームに入ってくれませんでした。
2024.11.16
志太地区




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズメ

2024-07-13 21:32:47 | スズメ科
子スズメが、何を勘違いしたのか、一瞬だけすぐ近くに来てくれました。
2024.7.9
志太地区
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズメ

2024-04-21 18:38:30 | スズメ科
 通り過ぎようとしましたが、飛び去る様子がありませんでしたので、
撮らせてもらいました。
2024.4.10
志太地区



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュウナイスズメ

2024-04-20 19:36:07 | スズメ科
 近くにいた方が見つけてくれました。
飛び去るの見ると4羽でした。
今シーズン確認できたのは、残念でしたがこの子たちだけでした。
2024.4.11
志太地区






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズメ

2024-01-12 19:47:54 | スズメ科
沢山居ましたが藪の中ばかりで、
なかなか姿を見せてくれませんでした。
2024.1.8
静岡市


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュウナイスズメ

2023-04-08 20:12:23 | スズメ科
早くも散り始り始めましたが、
確認できたのは飛び出した時の4.5羽だけでした。
2023.4.2
志太地区






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュウナイスズメ

2023-04-02 18:31:31 | スズメ科
芽吹いたばかりのイチョウの木に3羽居ました。
桜へ移動しましたが、直ぐに飛んで行ってしまいました。
桜並木を回ってみましたが、他の子は見つけられませんでした。
2023.3.29
志太地区




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズメ

2022-11-02 20:43:59 | スズメ科
20羽以上の群れの一部が地面で給餌と水浴びをしてくれました。
2022.10.27
静岡県




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズメ

2022-07-19 18:38:12 | スズメ科
スズメも雨が降っては、餌取りが大変でしょうね。
2022.7.16
志太地区


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズメ

2022-06-19 18:42:46 | スズメ科
天気が良くなかったので、スズメも安心していたのか、
近くから撮れました。
2022.6.18
志太地区




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズメ(幼鳥)

2022-05-24 19:10:17 | スズメ科
独り立ちしたのか、飛び上がって草の実を食べていました。
2022.5.21
志太地区








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュウナイスズメ

2022-04-16 20:25:33 | スズメ科
花はだいぶ散ってしまいましたが、まだ居てくれました。
この時は、花ばかりではなく、すでに発生した芋虫を盛んに食べていました。
桜の木にとって助かるのでしょう。
2022.4.9
志太地区












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする