goo blog サービス終了のお知らせ 

トモジフルーム

静岡県の志太地区を中心に、高倍率コンパクトカメラで、大好きな鳥、昆虫、花などを、気楽に撮っています。

カワアイサ

2022-02-03 20:55:57 | ガン・カモ科
この池で確認できたのは初めてでした。
少し遠かったので、探鳥会後に延長戦を試みればよかったです。
2022.1.15
志太地区







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シノリガモ

2022-01-29 19:36:03 | ガン・カモ科
 県内で会えたのは3年振りで、港の中では始めてでした。
オスにも是非会いたいです。
三脚を忘れてしまいましたので、翌日に回ってみましたが居ませんでした。
2022.1.9
静岡県










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウミアイサ

2022-01-28 18:49:56 | ガン・カモ科
女の子は、比較的近くで撮らせてくれますが、
男の子は、なかなか近くには来てくれません。
この時は、シャッターチャンスでしたが、あっという間に遠くへ行ってしまいました。
2022.1.9
静岡県






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨシガモ

2022-01-17 18:44:30 | ガン・カモ科
もう少し早く気が付けば光線の具合が良かったのですが残念でした。
2022.1.4
榛原地区
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオハクチョウ

2022-01-06 18:25:58 | ガン・カモ科
飛んで来ましたのでどこまで行くのか見ていましたら、
Uターンして元の場所の方へ戻って行きました。
2021.12.26
静岡市






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コハクチョウ

2021-12-20 18:27:39 | ガン・カモ科
4枚の田んぼに200羽以上居ました。
1度にこれだけのコハクチョウを見るのは初めてで壮観でした。
2021.12.8
滋賀県










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオヒシクイ

2021-12-19 19:49:56 | ガン・カモ科
京都に用事が有り帰りに寄ってみました。
雨が降りそうで風も強く残念な天気でしたが、
180羽以上居たと思います。
2021.12.8
滋賀県












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルガモ・マガモ

2021-12-17 17:53:06 | ガン・カモ科
カルガモが20羽近く居ましたが、1羽だけマガモが混じって居ました。
2021.12.5
静岡県
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オナガガモ

2021-10-21 20:16:48 | ガン・カモ科
この子たちも飛来して、もっともっと賑やかくなってほしいです。
2021.10.16
志太地区






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コガモorシマアジ

2021-10-14 18:47:46 | ガン・カモ科
セイタカシギ、アオアシシギと一緒に居ました。
コガモとして投稿しましたが、シマアジではとのご指摘があり、
調べてみましたが、結論をだせませんでした。
2021.10.3
志太地区
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハシビロガモ

2021-10-13 18:45:13 | ガン・カモ科
カメラを向けたらすぐに羽ばたいてくれましたので、
ラッキーでした。

2021.10.3
志太地区




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムナグロ

2021-08-13 19:16:14 | ガン・カモ科
飛来していることをお聞きして早速行って来ました。
右足を怪我していましが、無事に旅を続けてほしいです。
2021.8.3
志太地区






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コガモ

2021-06-28 20:10:02 | ガン・カモ科
メスも一緒に居ましたが、カメラを向けると、
泳ぎ出してしまいました。
2021.6.19
志太地区
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コガモ

2021-05-17 18:26:24 | ガン・カモ科
昨年も、オス・メスの2羽で越夏しましたが、
今年もしてくれそうです。
2021.5.3
志太地区


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シマアジ

2021-04-28 21:07:22 | ガン・カモ科
突然、葦の間から出て来て、羽ばたきをして、
直ぐに戻ってしまいました。
2021.4.18
静岡県








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする