goo blog サービス終了のお知らせ 

トモジフルーム

静岡県の志太地区を中心に、高倍率コンパクトカメラで、大好きな鳥、昆虫、花などを、気楽に撮っています。

ヨシガモ

2021-04-03 19:20:18 | ガン・カモ科
今年になって地元で撮れた写真は、カメラの設定ミスで全滅でしたので、
良かったです。
2021.3.18
静岡県



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウミアイサ

2021-03-30 20:35:49 | ガン・カモ科
今シーズンの海は、カンムリカイツブリ以外は寂しかった気がします。
2021.3.14
静岡県
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒドリガモ・コガモ

2021-03-09 18:24:49 | ガン・カモ科
数が少なくなり始めましたので、カメラを向けてみました。
志太地区

ヒドリガモ
 2021.2.20


コガモ
 2021.2.25


 2021.3.4
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウミアイサ

2021-03-06 20:08:58 | ガン・カモ科
もう少し岸の近くに来て欲しかったです。
2021.2.21
静岡県


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツクシガモ

2021-02-20 20:57:26 | ガン・カモ科
この子も、随分遠かったので、
もっと近くから綺麗な姿を撮りたいです。
2021.2.5
静岡県外
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカハシハジロ

2021-02-17 18:28:15 | ガン・カモ科
日帰りでしたが遠征して来ました。
カメラマンがもっと居るのかなと思いましたが、私を含めて2人でした。
近所の方か、パンを投げると、ホシハジロ、キンクロハジロ、オオバンとの争奪戦です。
2021.2.5
静岡県外






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒドリガモ

2021-02-03 18:23:14 | ガン・カモ科
頭部の一部が緑色に輝いていましたので、
撮っていると嫌がって飛んで行ってしまいました。
2021.1.17
志太地区











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンクロハジロ

2021-01-31 19:34:46 | ガン・カモ科
このカモたちも、この池では常駐してくれません。
2021.1.16
志太地区


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハシビロガモ

2021-01-29 19:38:15 | ガン・カモ科
この池には、たまーに入ってくれます。
2羽いましたが、両方共まだ若い男の子のようです。
2021.1.14
志太地区




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオハクチョウ

2021-01-08 18:36:47 | ガン・カモ科
一緒に居たコハクチョウは旅立ってしまったのか、
見当たりませんでした。
2020.12.27
静岡市


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホシハジロ

2021-01-06 18:31:58 | ガン・カモ科
比較的近くで休憩していましたので、羽の細かい縞模様を撮ってみました。
2020.12.26
志太地区


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨシガモ

2020-12-28 18:33:28 | ガン・カモ科
1羽はまだ繁殖羽に換羽中でした。
2020.12.22
志太地区
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コガモ・オナガガモ

2020-12-18 18:30:27 | ガン・カモ科
近くに居ましたので、羽毛の縞模様を撮ってみようと思いましたが、
もっと、アップにしなくて、綺麗に撮れませんでした。
志太地区

2020.12.11


2020.12.12
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホシハジロ

2020-12-17 18:26:28 | ガン・カモ科
5羽居ましたが、中継池になっているのか、いつも長居はしてくれません。
2020.12.11
志太地区
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオハクチョウ・コハクチョウ

2020-12-09 19:10:01 | ガン・カモ科
オオハクチョウ 6羽  コハクチョウ 1羽の群でした。
お聞きして行ってみましたが、1回目は探し方が悪く、
2回目でようやく会えました。
私は県内でオオハクチョウに会えたのは、初めてです。
2020.12.5
静岡県










一番手前側がコハクチョウです。




コハクチョウです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする