goo blog サービス終了のお知らせ 

トモジフルーム

静岡県の志太地区を中心に、高倍率コンパクトカメラで、大好きな鳥、昆虫、花などを、気楽に撮っています。

ヨシガモ

2023-03-19 20:16:38 | ガン・カモ科
複数で撮れたのはオスばかりでした。
2023.3.4
榛原地区






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨシガモ

2023-02-20 19:07:51 | ガン・カモ科
車から撮り難い場所でしたので、降りて撮っていましたら飛ばれてしまいました。
2023.2.5
榛原地区






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トモエガモ

2023-02-04 20:10:41 | ガン・カモ科
近くから撮れましたが、
日向でも日陰でも、水面が光ってしまい今一でした。
2023.1.24
静岡県












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マガン

2023-01-23 19:12:08 | ガン・カモ科
田んぼに11羽居ましたので撮り始めると、何かに驚いて飛び上がりましたが、
直ぐに元の所に降りてくれました。
2023.1.10
遠州地区


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミコアイサ

2023-01-19 18:21:41 | ガン・カモ科
浮かんでいるところを撮っていると、飛び出してくれました。
偶然、背景に、クロツラヘラサギ、マガモ、カイツブリ、
ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリが入っていました。
2023.1.10
遠州地区
























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルガモ

2023-01-16 18:22:41 | ガン・カモ科
この日は一斉放水がありましたので、沢山の消防車に驚いたのか、
上空を飛び回っていました。
2023.1.7
志太地区


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホシハジロ

2023-01-10 18:45:13 | ガン・カモ科
ここで、この子を確認できたのは初めてでした。
2023.1.6
志太地区






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マガン-2

2023-01-05 19:39:54 | ガン・カモ科
1羽が羽ばたきをしてくれました。
2022.12.29
遠州地区












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マガン

2023-01-04 19:52:04 | ガン・カモ科
車で走っていると、田んぼ中に何か見えましたので、農道に入ってみました。
11羽居ましたが、光の具合が今一でしたので、近くを回って2時間弱ほどして、
再度行ってみましたら、もう居ませんでした。
2022.12.29
遠州地区












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワアイサ

2023-01-03 18:40:49 | ガン・カモ科
この子たちも遠くて、近くには来てくれませんでした。
2022.12.29
遠州地区







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミコアイサ

2023-01-02 18:43:27 | ガン・カモ科
もう少し近くへ来てくれたら嬉しかったのですが残念でした。
2022.12.29
遠州地区








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオハクチョウ

2022-12-23 20:02:29 | ガン・カモ科
9日に地元で撮った4羽は、この子たちが分かれて来たと思いましたが、10羽揃って居ました。
1羽は少し離れていましたので、フレームに入りませんでした。
2022.12.11
静岡県




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マガモ

2022-12-21 18:21:42 | ガン・カモ科
枯れた葦が水面に映ってしまい、鳥が目立たなくなってしまいました。
2022.12.10
榛原地区





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオハクチョウ-2

2022-12-13 18:39:40 | ガン・カモ科
羽ばたきをしてくれましたが、正面からも撮りたかったので、
少し残念な気持ちがしました。
2022.12.9
志太地区
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオハクチョウ-1

2022-12-12 20:56:33 | ガン・カモ科
飛来していることを、お聞きして行ってみました。
志太地区でオオハクチョウを見ることができたのは初めてでしたので、とても嬉しかったです。
2022.12.9
志太地区








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする