goo blog サービス終了のお知らせ 

トモジフルーム

静岡県の志太地区を中心に、高倍率コンパクトカメラで、大好きな鳥、昆虫、花などを、気楽に撮っています。

イソヒヨドリ

2022-04-12 19:03:13 | ヒタキ科
道路を横断して、すぐに行っていまいました。
2022.4.2
志太地区
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロハラ

2022-04-01 18:28:04 | ヒタキ科
もう旅立ってしまうと思いますが、
この子たちも今シーズンは少なかったような気がします。
2022.3.19
志太地区
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イソヒヨドリ

2022-03-26 22:46:03 | ヒタキ科
最近は内陸ばかりで、海辺で撮ることが少なくなりました。
2022.3.17
静岡県






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラツグミ

2022-03-23 19:33:23 | ヒタキ科
シロハラを撮っていると、相方が見つけてくれました。
もう少し近くへ来てくれると良かったですが、
今シーズンの子は警戒心が強いです。
2022.3.13
志太地区








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロハラ

2022-03-22 18:37:05 | ヒタキ科
地面から飛び出ましたので、遠くへ行ってしまうかと思いましたら、
比較的近くの枝に停まってくれました。
2022.3.13
志太地区





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキ

2022-03-17 20:22:32 | ヒタキ科
この子も、もう少しで旅立ってしまうでしょう。
2022.3.13
志太地区
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカハラ

2022-03-14 20:41:34 | ヒタキ科
いつもとは少し離れた所に居ました。
木漏れ日が当たっていて、コントラストがきつく、
撮り難かったです。
2022.3.2
志太地区














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラツグミ

2022-02-27 19:11:21 | ヒタキ科
今シーズンの子はカメラ嫌いのようで、
見つけても警戒されてしまいます。
2022.2.5
志太地区








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロハラ

2022-02-26 19:53:03 | ヒタキ科
地上で撮れることが多いですが、今回は枝の上でした。
2022.2.5
志太地区


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカハラ

2022-02-25 21:24:31 | ヒタキ科
公園の子は人馴れしてとても友好的で嬉しいです。
スマホの方と一緒に撮りました。
2022.3.4
志太地区














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツグミ

2022-02-23 20:23:01 | ヒタキ科
公園の子は、ありがたいことに愛想がとてもいいです。
2022.2.3
志太地区


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカハラ

2022-02-22 19:34:43 | ヒタキ科
眉斑と目の下の白斑がはっきりしていませんので、
アカハラと判断しました。
水飲みに出た帰りですが、だめ元で撮ってみましら、
何とか撮れていました。
2022.2.3
志太地区














同じ公園で2006年に撮ったマミチャジナイです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラツグミ

2022-02-21 18:27:22 | ヒタキ科
警戒されてしまい、このシーンしか撮らせてくれませんでした。
2022.2.3
志太地区
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキ

2022-02-20 21:17:17 | ヒタキ科
両方共、梅の木に停まってくれましたが、
こちらの停まって欲しい枝ではありませんでした。
志太地区

2022.2.2


2022.2.5
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキ

2022-02-14 18:28:02 | ヒタキ科
今シーズンはなかなか青い子には会えません。
2022.1.31
志太地区


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする