goo blog サービス終了のお知らせ 

トモジフルーム

静岡県の志太地区を中心に、高倍率コンパクトカメラで、大好きな鳥、昆虫、花などを、気楽に撮っています。

ノスリ

2022-01-23 20:50:04 | ワシ.タカ科・ハヤブサ科
耕運機に止まっていました。
車の中で姿勢が苦しかったのでドアを開けると飛ばれてしまいた。
2021.1.9
静岡県




















止まった電柱を確認できましたので、行ってみると電線越しでした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマタカ

2022-01-02 18:39:00 | ワシ.タカ科・ハヤブサ科
前日に会えましたので味を占め2日連続で行ってみました。
この日は、低い所まで降りて来てくれましたが、
腕が未熟で山が背景になるとピントが合ってくれませんでした。
2021.12.23
志太地区








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノスリ

2022-01-01 18:39:04 | ワシ.タカ科・ハヤブサ科
とても落ち着いていて車の中からでしたが、
近くから撮らせてくれました。
2021.12.22
志太地区






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマタカ

2021-12-31 17:28:22 | ワシ.タカ科・ハヤブサ科
今年も大変お世話にありがとうございました
良い年をお迎えできますことを祈っています

この場所で2年越しで撮ることができました
2021.12.22
志太地区


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノスリ

2021-12-24 18:49:41 | ワシ.タカ科・ハヤブサ科
電信柱の天辺で周囲を見回していましたが、
車を降りると飛んで行ってしまいました。
2021.12.12
志太地区










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノスリ

2021-12-08 18:23:38 | ワシ.タカ科・ハヤブサ科
高い所を旋回していました。
低いときには、残念でしたが、フレームに入れられませんでした。
2021.11.28
志太地区


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミサゴ

2021-11-12 19:32:06 | ワシ.タカ科・ハヤブサ科
飛び出しそうな格好をしましたので、少し待っていました。
車の中からでしたので、追い切れませんでした。
2021.10.30
静岡県














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミサゴ

2021-11-11 18:35:36 | ワシ.タカ科・ハヤブサ科
胸の膨らみ具合から見て、別の子のようです。
2021.10.30
静岡県










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノスリ

2021-11-09 19:20:26 | ワシ.タカ科・ハヤブサ科
何とかフレームに入りました。
飛び物はたまにしか撮れませんので、いつまでたっても上達しません。
2021.10.30
静岡県












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノスリ

2021-10-09 18:25:35 | ワシ.タカ科・ハヤブサ科
ずいぶん高い所を旋回していましたので、
もう少し下まで降りて来て欲しかったです。
2021.9.25
志太地区




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノスリ

2021-06-08 19:15:15 | ワシ.タカ科・ハヤブサ科
ピントが全く合っていませんがこの時季に撮れたのは、初めてでしたので投稿させていただきます。
それにしても羽が傷んでいました。
2021.5.23
県外


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノスリ-3

2021-03-28 18:52:13 | ワシ.タカ科・ハヤブサ科
再び追い出しますが、また直ぐに戻って来ました。
この後、ちょっと目を離した間に、両方共飛んで行ってしまいました。
2021.3.12
志太地区


































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノスリ-2

2021-03-27 20:18:55 | ワシ.タカ科・ハヤブサ科
 ケリに執拗に攻撃され堪らず逃げ出し、停まってくれたのが、
ありがたいことに、すぐ近くでした。
 ここでは、後から来たハシボソガラスを追い出しました。
2021.3.13
志太地区














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノスリ-1

2021-03-26 20:09:08 | ワシ.タカ科・ハヤブサ科
ケリがけたたましく鳴いていましたので、見ますと田んぼの中に降りていました。
何回もケリがスクランブルを掛けていましたが、早すぎてフレームに入ってくれません。
2021.3.12
志太地区










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョウゲンボウ

2021-03-14 19:13:56 | ワシ.タカ科・ハヤブサ科
電柱の上と、車の中からとの睨めっこでした。
2021.3.3
志太地区
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする