goo blog サービス終了のお知らせ 

風まかせ~

自分で歩いて得た季節のきまぐれ情報です。気が向いたときに写真付きで時々出します。

名前を知らない雑草たち

2020-06-01 | 自然

田んぼの畔や道端には名前の知らない花が結構咲いています。

小さい花なのでなかなか撮りづらいです。

 

① この花は一番見かける雑草の一つです。

② 細い枝に小さい花を沢山つけています。

③ 中心付近が緑色で白い縁取りのある小さい花です。

④ 初めて見た花です。麦畑の畔で見つけました。麦の穂と比べると大きさが想像つくと思います。

⑤ 蔓性です。 マメ科かな?

⑥ これもあまり見ることがない雑草です。

⑦ セリの仲間?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ユキノシタ キイチゴ他 野草 | トップ | 雑草の花(ワルナスビ オオ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

自然」カテゴリの最新記事