goo blog サービス終了のお知らせ 

一点の「濁り」もないBlog “G”

北海道を離れ、新たな土地で再出発。それに伴いタイトルだけリニューアル。
ただ、看板は挿げ替えたが内容は相変わらず。

ネタ年賀状

2005-03-12 | web
【かつて】 年末あまり忙しくなかったころ、よくネタ年賀状を作っていた。その年(もしくは前年を振り返って)関係するもので一枚のネタを作る。当然あけましておめでとうとかなんて一切入れない。 【2000年】 2000年にはセンター試験のパロディをやった(1記事に1枚しか画像を載せられないようなので全体像はこちらに)。ここを見ていたときに 鵜飼「安藤さん出てるやつね」 U原「あー、はいはい」 鵜飼「あと . . . 本文を読む

ちょっとメモ

2005-02-21 | web
【私だけでなく】 もちろん当時とは事情が違うだろうが、いろいろと考える点があるのではないかと思うので、メモ。 http://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/rikei/news/20050122ddm016040042000c.html http://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/rikei/news/20050129ddm01607004 . . . 本文を読む

ググる

2005-02-16 | web
【自分のタイトル】 何気なく自分のblogタイトルでgoogle検索をしてみる。結果はこうだが、ま、だいたい想像のつく範囲内(知り合いのアンテナにはいってるとか)の結果が出る。 【そのうち】 ところがそのうちのここがちょいと気になった。「よく出てくる言葉」を拾っているようだが、初めて見た時点での並びは「ちり,金,ゼミ,学校,学力,現地,息子,非公開,ウイルス,お呼ばれ, 」だった。おそらく「ちり . . . 本文を読む

更新ペース

2005-02-14 | web
【もともと】 もともとここは実験中の合間の時間とか、そういうときに学校のマシンから書き込むのが中心であったため、現在のように学校のPCがウイルス感染の可能性が高いため接続自粛中だと更新が著しく滞る。 【以前】 blogとはウンコであると知人が書いていたが、そうであるとするならば私は便秘ということになるのだろうか。出したい時はトイレに行けない状況で、トイレが近くに入るときにはなんとなくもよおさない . . . 本文を読む