久々のレポっぽいものです。
ミハエルは、引退を発表するのでしょうかねぇ・・・。
そんで、キミちゃんがフェラーリで決定なの??
なんか、来季のフェラーリが心配・・・。
そんな、イタリーGP予選、セッション始まってます。
画面はリウッツィ。
半分以上のマシンが出てますけど、今回好調のBMW、ニックたちはまだ出ません。
5分を過ぎた頃・・・。
ん??赤出てるけど??
あ、ストレートでなんか拾ってる・・・。
・・・左近の左リアがバーン!!ってなったようです。
左近、ほぼ1周3輪走行したので、
マーシャルの皆さん、タイヤのちぎれたヤツとかゴミ拾いに余念がありません。
7~8分くらい中断してたのかな? リスタートです。
ミハエル、とりあえずトップタイム。
以下、ニック、キミ、と良い感じです。
21秒台出しておけば、もう出ないだろうね~。
15分終了間際には、フェルナンドが2番手にジャンプアップし、
クビサも8番手で無事通過。 あ、ニックは3番手ね。
んで、ギリギリのラインにいたくりくり、スピンして止まっちゃった・・・。
そこで、Q1終了。
Q2は、クビサからコースイン。
フェルナンドとニックが並んでアタック中。
フェルナンド、トップ。 ニック、クビサに次ぐ3番手。 大丈夫!焦らない焦らない・・・。
!?!?まったりしていたら、渦中のキミ&ミハエルが1-2に!!
と思ったら、すぐさまフェリペがトップにー!!
残り2分ちょい。
安心出来ないと見たか、ニックちゃんも出た。 続いてクビサも。
トップ4以外、みんな出てる。
ニック!セクター1、ファステスト!!
すげぇ!!なんかもー、急に良くなるのも慣れてないからコワイんですけどーぉ!!(笑)
あ・・・、クビサがセクター1ファステスト取りやがった・・・(苦笑)。
結局、ニック5番手、クビサ2番手。 無事通過。
そしてQ3。
ニックちゃん先頭ですv
・・・だけど、なかなか、トップ安泰とはいきませんな・・・。
お、ジェンソン、どーした~??な~に張り切っちゃって!!俺っぷり炸裂!!
ニックは3番手。
つーかニック、このままずっと走ってれば、結構良いとこいけるんじゃね??
そんなわけにはいかんか・・・。 あ、いったんピットイン。
そんな中、フェルナンドの右リアが、さっきの左近状態に!!いーぞー!!(・・・失敬)
・・・がーん!!キミちゃんがトップに!!
危うし!!ニックの3番手!!
最後のアタック。
ニック、2番手~!!いえ~い!!
おっとー!ミハエルがトップ!? もー、シューちゃん余計なことしないでよぉ!!
のあー!キミもきた!!・・・って、キミは上にいるから関係ないか・・・。
会見に出たいんだよーぉ!!
あとヤバイのは、クビサとフェルナンド・・・。
クビサは・・・、うしっ!こない!!
フェ~ルナ~ンド~は・・・、5番手!!
やった!!ニック、3番手~!!会見出れる~~~ぅ!!!
会見の感想。
ニックが可愛すぎる。カッコ良すぎる。 ・・・以上!!(おいっ!!)
なんかさぁ、ニックがすんごい自信に満ちてるように見えるんですけど。
ここ2戦、ジェンソン、フェリペ、と、初優勝が続いてるじゃないですか・・・。
こういうのって、続いちゃうんじゃないかと、どっかで感じる自分が居るわけで。
・・・誰って?それはもちろん・・・ あ゛ー!!こういうのは言っちゃ駄目だ!!
期待すると後で絶対痛い目見るからっ!!
楽しめればいいじゃん♪くらいの気持ちで観戦しますっ!!
ニックも、力抜いて頑張れ~!!
予選後のニックのコメント(リリース用)
This was pretty unexpected.
The recent test was not bad, but we didn’t know how we would go once we got here.
I think this is my best qualifying lap of the year, although I lost time in the second sector.
We opted for low downforce and it suits our car.
Before we were quick in practice, but could not carry it over to qualifying.
We have seen a change of trend in the last two races as we have been able to take this speed over to qualifying.
I had a well balanced car and we made a good tyre choice,
which was not easy as both types of tyres we have are good.
The race will be difficult, but as I am starting third my aim is to finish third!
As a new team we are very, very happy.
Qualify
PP.キミ (マクラーレン) 1:21.994 1:21.349 1:21.484
2.ミハエル (フェラーリ) 1:21.711 1:21.353 1:21.486
3.ニック (BMW) 1:21.764 1:21.425 1:21.653
4.フェリペ (フェラーリ) 1:22.028 1:21.225 1:21.704
5.フェルナンド (ルノー) 1:21.747 1:21.526 1:21.829
6.ジェンソン (ホンダ) 1:22.512 1:21.572 1:22.011
7.クビサ (BMW) 1:22.437 1:21.270 1:22.258
8.デ・ラ・ロサ (マクラーレン) 1:22.422 1:21.878 1:22.280
9.バリ (ホンダ) 1:22.640 1:21.688 1:22.787
10.フィジコ (ルノー) 1:22.486 1:21.722 1:23.175
11.ヤルノ (トヨタ) 1:22.093 1:21.924
12.ニコ (ウィリアムズ) 1:22.581 1:22.203
13.ラルフ (トヨタ) 1:22.622 1:22.280
14.デビ (レッドブル) 1:22.618 1:22.589
15.スコット (トロ・ロッソ) 1:22.943 1:23.165
16.くりくり (レッドブル) 1:22.898 NO TIME
17.リウッツィ (トロ・ロッソ) 1:22.043
18.アルバース (ミッドランド) 1:23.116
19.マーク (ウィリアムズ) 1:23.341
20.モンテイロ (ミッドランド) 1:23.920
21.琢磨 (スーパーアグリ) 1:24.289
22.左近 (スーパーアグリ) 1:26.001
Free 3
1.フェリペ (フェラーリ) 1:21.665
2.ニック (BMW) 1:22.052
3.ミハエル (フェラーリ) 1:22.257
4.クビサ (BMW) 1:22.280
5.フェルナンド (ルノー) 1:22.371
6.フィジコ (ルノー) 1:22.412
7.キミ (マクラーレン) 1:22.682
8.バリ (ホンダ) 1:22.835
9.デ・ラ・ロサ (マクラーレン) 1:22.915
10.くりくり (レッドブル) 1:23.081
11.ラルフ (トヨタ) 1:23.244
12.ジェンソン (ホンダ) 1:23.295
13.ニコ (ウィリアムズ) 1:23.334
14.ヤルノ (トヨタ) 1:23.467
15.デビ (レッドブル) 1:23.536
16.マーク (ウィリアムズ) 1:23.599
17.スコット (トロ・ロッソ) 1:23.659
18.リウッツィ (トロ・ロッソ) 1:23.777
19.アルバース (ミッドランド) 1:24.186
20.モンテイロ (ミッドランド) 1:24.541
21.琢磨 (スーパーアグリ) 1:24.549
22.左近 (スーパーアグリ) 1:24.717
ミハエルは、引退を発表するのでしょうかねぇ・・・。
そんで、キミちゃんがフェラーリで決定なの??
なんか、来季のフェラーリが心配・・・。
そんな、イタリーGP予選、セッション始まってます。
画面はリウッツィ。
半分以上のマシンが出てますけど、今回好調のBMW、ニックたちはまだ出ません。
5分を過ぎた頃・・・。
ん??赤出てるけど??
あ、ストレートでなんか拾ってる・・・。
・・・左近の左リアがバーン!!ってなったようです。
左近、ほぼ1周3輪走行したので、
マーシャルの皆さん、タイヤのちぎれたヤツとかゴミ拾いに余念がありません。
7~8分くらい中断してたのかな? リスタートです。
ミハエル、とりあえずトップタイム。
以下、ニック、キミ、と良い感じです。
21秒台出しておけば、もう出ないだろうね~。
15分終了間際には、フェルナンドが2番手にジャンプアップし、
クビサも8番手で無事通過。 あ、ニックは3番手ね。
んで、ギリギリのラインにいたくりくり、スピンして止まっちゃった・・・。
そこで、Q1終了。
Q2は、クビサからコースイン。
フェルナンドとニックが並んでアタック中。
フェルナンド、トップ。 ニック、クビサに次ぐ3番手。 大丈夫!焦らない焦らない・・・。
!?!?まったりしていたら、渦中のキミ&ミハエルが1-2に!!
と思ったら、すぐさまフェリペがトップにー!!
残り2分ちょい。
安心出来ないと見たか、ニックちゃんも出た。 続いてクビサも。
トップ4以外、みんな出てる。
ニック!セクター1、ファステスト!!
すげぇ!!なんかもー、急に良くなるのも慣れてないからコワイんですけどーぉ!!(笑)
あ・・・、クビサがセクター1ファステスト取りやがった・・・(苦笑)。
結局、ニック5番手、クビサ2番手。 無事通過。
そしてQ3。
ニックちゃん先頭ですv
・・・だけど、なかなか、トップ安泰とはいきませんな・・・。
お、ジェンソン、どーした~??な~に張り切っちゃって!!俺っぷり炸裂!!
ニックは3番手。
つーかニック、このままずっと走ってれば、結構良いとこいけるんじゃね??
そんなわけにはいかんか・・・。 あ、いったんピットイン。
そんな中、フェルナンドの右リアが、さっきの左近状態に!!いーぞー!!(・・・失敬)
・・・がーん!!キミちゃんがトップに!!
危うし!!ニックの3番手!!
最後のアタック。
ニック、2番手~!!いえ~い!!
おっとー!ミハエルがトップ!? もー、シューちゃん余計なことしないでよぉ!!
のあー!キミもきた!!・・・って、キミは上にいるから関係ないか・・・。
会見に出たいんだよーぉ!!
あとヤバイのは、クビサとフェルナンド・・・。
クビサは・・・、うしっ!こない!!
フェ~ルナ~ンド~は・・・、5番手!!
やった!!ニック、3番手~!!会見出れる~~~ぅ!!!
会見の感想。
ニックが可愛すぎる。カッコ良すぎる。 ・・・以上!!(おいっ!!)
なんかさぁ、ニックがすんごい自信に満ちてるように見えるんですけど。
ここ2戦、ジェンソン、フェリペ、と、初優勝が続いてるじゃないですか・・・。
こういうのって、続いちゃうんじゃないかと、どっかで感じる自分が居るわけで。
・・・誰って?それはもちろん・・・ あ゛ー!!こういうのは言っちゃ駄目だ!!
期待すると後で絶対痛い目見るからっ!!
楽しめればいいじゃん♪くらいの気持ちで観戦しますっ!!
ニックも、力抜いて頑張れ~!!
予選後のニックのコメント(リリース用)
This was pretty unexpected.
The recent test was not bad, but we didn’t know how we would go once we got here.
I think this is my best qualifying lap of the year, although I lost time in the second sector.
We opted for low downforce and it suits our car.
Before we were quick in practice, but could not carry it over to qualifying.
We have seen a change of trend in the last two races as we have been able to take this speed over to qualifying.
I had a well balanced car and we made a good tyre choice,
which was not easy as both types of tyres we have are good.
The race will be difficult, but as I am starting third my aim is to finish third!
As a new team we are very, very happy.
Qualify
PP.キミ (マクラーレン) 1:21.994 1:21.349 1:21.484
2.ミハエル (フェラーリ) 1:21.711 1:21.353 1:21.486
3.ニック (BMW) 1:21.764 1:21.425 1:21.653
4.フェリペ (フェラーリ) 1:22.028 1:21.225 1:21.704
5.フェルナンド (ルノー) 1:21.747 1:21.526 1:21.829
6.ジェンソン (ホンダ) 1:22.512 1:21.572 1:22.011
7.クビサ (BMW) 1:22.437 1:21.270 1:22.258
8.デ・ラ・ロサ (マクラーレン) 1:22.422 1:21.878 1:22.280
9.バリ (ホンダ) 1:22.640 1:21.688 1:22.787
10.フィジコ (ルノー) 1:22.486 1:21.722 1:23.175
11.ヤルノ (トヨタ) 1:22.093 1:21.924
12.ニコ (ウィリアムズ) 1:22.581 1:22.203
13.ラルフ (トヨタ) 1:22.622 1:22.280
14.デビ (レッドブル) 1:22.618 1:22.589
15.スコット (トロ・ロッソ) 1:22.943 1:23.165
16.くりくり (レッドブル) 1:22.898 NO TIME
17.リウッツィ (トロ・ロッソ) 1:22.043
18.アルバース (ミッドランド) 1:23.116
19.マーク (ウィリアムズ) 1:23.341
20.モンテイロ (ミッドランド) 1:23.920
21.琢磨 (スーパーアグリ) 1:24.289
22.左近 (スーパーアグリ) 1:26.001
Free 3
1.フェリペ (フェラーリ) 1:21.665
2.ニック (BMW) 1:22.052
3.ミハエル (フェラーリ) 1:22.257
4.クビサ (BMW) 1:22.280
5.フェルナンド (ルノー) 1:22.371
6.フィジコ (ルノー) 1:22.412
7.キミ (マクラーレン) 1:22.682
8.バリ (ホンダ) 1:22.835
9.デ・ラ・ロサ (マクラーレン) 1:22.915
10.くりくり (レッドブル) 1:23.081
11.ラルフ (トヨタ) 1:23.244
12.ジェンソン (ホンダ) 1:23.295
13.ニコ (ウィリアムズ) 1:23.334
14.ヤルノ (トヨタ) 1:23.467
15.デビ (レッドブル) 1:23.536
16.マーク (ウィリアムズ) 1:23.599
17.スコット (トロ・ロッソ) 1:23.659
18.リウッツィ (トロ・ロッソ) 1:23.777
19.アルバース (ミッドランド) 1:24.186
20.モンテイロ (ミッドランド) 1:24.541
21.琢磨 (スーパーアグリ) 1:24.549
22.左近 (スーパーアグリ) 1:24.717