BASSIN' TECHNICAL DIFFICULTIES

You'll Never Walk Alone

夏の八郎潟

2012-08-22 22:41:30 | 釣行記
先日、2日間行ってきました~。

釣行ついでに秋田で車検を受ける目論見はいかに...


以下に八郎潟での失敗談を記す!(笑)

----------------------------------------------------------


この緑色、分かります???


(-_-;)

夏の八郎潟、こんなに水悪いのね

マリーナの方に聞いたところ、今年は特にひどいらしい。

あんまり雨降らないからかな。

さてさて、朝一、マリーナでボートを降ろし、秋田運輸支局に向かう前に、駐車場で最終点検。

そしたら...左のテールランプが点きまへんがな...

スペアを持っていないため、こりゃまずいなと思いつつ、分解して再度取り付け。

そしたら...今度は左のウインカーランプが点きまへんがな...


そこから3時間、あれこれ点検した結果、ここがあやしいと断定↓
(テスター等が無いのであくまで勘)

水に浸かるところをなんでこんな分岐の仕方してんのや~

などと買ってから3年も経っていることは棚に上げてイラっとしてみた。

しかし、ここまでであまりにも時間が掛かってしまい、スペアランプもスペアパーツも無いことから、今回の車検は断念。

運輸支局に電話してキャンセルしてもらいました...。

で、気持ちを切り替えていざ真夏の八郎潟へ。

そうそう、ボート降ろした時に、ガイドで来ていた成田紀明さんに先日のリールのお礼をした後、しばしバサーの記事系で談笑。

成田さんのスキーターのバウにはハミンの997とホンデックスのワイドスキャンがセッティングされてました。

聞いたところによると、ローランスは製品トラブルが多かったため、このセッティングになったと言ってました。

やっぱプロの経験値は素晴らしいっすね。勉強になりました。

で、いざ釣り開始。

お昼前からの開始だったので、この日は実績のあるところ回ってとりあえず魚にさわることに。何しろ印旛ではさわってないからね...。

しかししかし、どこに行ってもアオコだらけ...

流入河川ですらアオコまみれなんですぜ!

でもでも、妹川だったかな、雷魚っぽい強烈なバイトがあったし、河口付近ではクランクで数本掛けたかな。

しかしながら午後3時半までノーフィッシュ。

途中、こんな景色のところで↓

やたらブンブンうるさいと思ったら...


水面に落ちてきたカブトムシを救出。
左前脚が無くなってました...
エサ争いしてたのかな。


そして最後の最後に得意のシャロークランクで40UP↓

ようやく居場所を見つけましたわ~

そんな感じで初日は終了。



早めに上がって、能代市に配線系の消耗品を買いに行って、その後サンルーラルの風呂に入り車中泊。

数年振りの能代はかなり変わったな~って印象。

今度行く時は白神山地に行く時かな。



そして迎えた2日目。

さっさとボートを降ろした後、すぐにトレーラーの修理開始。


早速、きのう怪しいとおもったここ↓を違う部品で分岐↓




そして点灯してみると...

右のウインカーランプ以外、みんな消えてるがな~

あれこれ原因を探していると、車両側のヒューズがあやしいことに気が付き、ボンネットを開けてヒューズボックスを探したが、ヒッチ系のは見当たらない...

で、配線を辿っていくと...

トランク下のスペアタイヤスペースに引き込まれて...


バンパー裏に出てました。そこにヒューズボックス発見。


開けてみると、5アンペアが2個切れてました(-_-;)

端子付けた時絶縁しないままでライトONにしちまったんで、車体に触れちまってショートしたんやな...。

で、クルマやらボートやらボート屋さんやらを捜索したけど、スペアが1個しかなく、仕方なく近隣のコメリへ...。

在庫が1個しかなかったけど、サクッと購入して戻って取り付け。

しかし、やはり左のテールランプは点かず...。

とりあえず無灯火で帰る羽目になることは回避できたので一段落。

そこから、昨日と同じパターンで朝のプライムタイムを逃してからの釣り開始。


この日も緑色...

そして第1投。


まさかのライン切れ...

しかし、次の1投で幸先よく小バスながら1本ゲット。


ここからは画像のみのダイジェストで...
















エレキ用のバッテリーが弱ったのでサブと取り替え...












漁港では朽ち果てた船を撤去してました。
しかし、トレーラーで降ろせるところは車1台分しかありまへんでしたわ...


凍ってた飲み物は終了まで凍りっぱなしでした...


この日の消費は2l


日焼け予防


たった2日間でストラクチャースキャンのトランスデューサーがこの傷...

結局この日はクランクのみで6本の釣果。

うち1本だけが40up。

そして帰ろうと思って最後に灯火系の点検をした時、車幅灯がやたら明るいのはランプを新品に交換したためやな~なんて思いながらもよくよく見てみると...



反射板兼のフタが無くなってますがな~

ほんと次から次へと...

これぞまさしくツタンカーメンの呪いですわ~



かくして真夏の八郎潟を2日間釣った訳だけど、タフだね~。

印旛よりはマシだけど、アシ際アオコだらけでまったくダメだからね。

各日1本ずつ40upが釣れたのは奇跡ですわ~。

後は、ストラクチャースキャンで沈みものとか探したけど、意外とプアな感じがしたね。

ただ、魚が付く要素は少し分かったので、次に行く時はストラクチャースキャンの使いどころも明確になるかなと。

操作方法もだいぶ学習したしね。

夏は涼しい裏磐梯での釣りも良いと思うけど、八郎潟で苦行するのも悪くはないなと思えた2日間でした

次の土日また行くかも...