今日は、ペーパーアイテムの作成が課題。
業者さんに頼めば、多分、すごく上品な物ができると思うけど、もちろん、そんなお金もないので、結婚情報誌とかインターネットを参考にして、そして自分の少ないWordのスキルを最大に使って、あ~でもない、こうでもないと考えている。
プログラムや当日のレセプションのメニューや席次図やプロフィール等別々に作成するのが主流のようだが、私たちはとてもそういう余裕がないので、全部ひとまとめに。メニュー等はレセプション会場からもらったメニューをタイプすればいいだけだし、席次図も皆さんの名前をタイプすればいいけど、一番の悩みどころはプロフィール。
プロフィールに何を書けばいいんだろう?
色々なサンプルを参考にすると、血液型や星座とかあるけど、ゲストがそんなことを知ってどうするんだろう?血液型占いするわけでもないだろうし、自分たちの趣味が、ゲストの知りたいことだろうか?そして、子供は?となっているけど、これも答える必要などあるのだろうか?等々考えたらなかなか先に進まない。基本的には、プロフィールの欄には二人のことをゲストに知ってもらって話の種を作るのが目的なんだろうな、多分
そして、そのプロフィールにお互いの幼少のころの写真を掲載するためにお互いの幼少のころの写真を探す。
あった、あった、これが相方の幼少のころの写真!!
可愛い!!


やっぱ、幼少のころって本当皆可愛いんだな!!、それが、年齢をとるにつれて、、、
業者さんに頼めば、多分、すごく上品な物ができると思うけど、もちろん、そんなお金もないので、結婚情報誌とかインターネットを参考にして、そして自分の少ないWordのスキルを最大に使って、あ~でもない、こうでもないと考えている。
プログラムや当日のレセプションのメニューや席次図やプロフィール等別々に作成するのが主流のようだが、私たちはとてもそういう余裕がないので、全部ひとまとめに。メニュー等はレセプション会場からもらったメニューをタイプすればいいだけだし、席次図も皆さんの名前をタイプすればいいけど、一番の悩みどころはプロフィール。
プロフィールに何を書けばいいんだろう?
色々なサンプルを参考にすると、血液型や星座とかあるけど、ゲストがそんなことを知ってどうするんだろう?血液型占いするわけでもないだろうし、自分たちの趣味が、ゲストの知りたいことだろうか?そして、子供は?となっているけど、これも答える必要などあるのだろうか?等々考えたらなかなか先に進まない。基本的には、プロフィールの欄には二人のことをゲストに知ってもらって話の種を作るのが目的なんだろうな、多分
そして、そのプロフィールにお互いの幼少のころの写真を掲載するためにお互いの幼少のころの写真を探す。
あった、あった、これが相方の幼少のころの写真!!
可愛い!!



やっぱ、幼少のころって本当皆可愛いんだな!!、それが、年齢をとるにつれて、、、