陽射しが強い日に見ますと、本体に比べ小さな花ですが、あでやかです。
本体は強く大きくなります、9月頃になりますと百日草(ジニア)は
たいがい、大きくなりすぎて傾いています
田舎家はは年寄りだけですから、咲くに任せて、ほったらかしです、駐車場の横の花壇んに植えてるので、
車に当たってしまいます。まっ 車に傷がつくとかではないのですが、花をこすってしまいのでね
E・ゴルゴニスとバリダの発芽記録 NO15 開幕
あまり変化なし、つーことで 今日の一枚コーナーを新設しますた。
我が家のユーフォルビアを撮って 載せます ありきたりですが このブログ自体が備忘録的な構成ですからねー^^
前置きはそのくらいで
そして、例のあれです、きょう、しびれ切らして蓋とってしまいますた年寄りは気が短いんじゃー(残り時間が無いからのー、寿命的にね)
こちらも、変化なしですが、若干 変に色が濃くなってますあーこのまま、腐っていきそうです、残んねんです
まー、めげないで そのほかの苗たち
金輪際sp、上の左側の方が少し色白です。右側の方は 緑が濃いです 写真ではあまり判らないかもしれませんが
金輪際自体、親株は薄緑ですから ね
判りますかねー^^
こちらは、ほかの苗です
大きさがよく判らないと思いますので、比較できるものを置いてみました
日焼けしていい感じです、てーか 気温が下がったせいかも
枝の方です
グロボーサの花です
では、今日の一枚です オベサ梵天 オベサに比べ 丈夫なせいか 少し価値が低く見られがちですが
ここまで来ると、いい感じで 観賞価値が出てくると 思いませんかー
団子ですね