クルマのネタです。片側二車線ある道路を右折するため、法定どおり三十メーター手前からウインカーで合図を出しているのに、後続車は合図無しで後ろにピッタリ付いている。私は右折交差点で停車するが、その後続車は直進のクセに私のクルマにピッタリついたままで、左車線に入ろうともしない。私が早く右折するのを待っているのだ。こちらは早い段階で右折する事を知らせているのに、そのクルマは、あろうことか、早く右折せよとばかりにクラクションまで鳴らした。そこで、私は、わざと赤信号になるタイミングでゆっくり右折して、そのクルマが進めないようにしてやった。どちらが身勝手だろうか?