goo blog サービス終了のお知らせ 

Fly to the BLUE

2006.7.13 更新終了

霧の中禅寺湖

2005-10-22 | 
時間は11時半、登山するにはかなり遅い時間である。
日が暮れる前に下山しなければならないから、2時になったら引き返すことを決める。
その時間まで、行けるところまで行ってみよう。
登山料500円を払って早速登り始めた。
すぐに雨が強まりレインコートを装着。
水に対する防御力が上がった!
最初の階段を上がり、急な坂道の森登る。
あっという間に息が上がってしまいました。
本当に体力が落ちてしまっている。
やっぱ、運動してまいとな…。
しかも、雨降ってて地面が滑るし、荷物は手提げで片手しか空いてないし、メシちゃんと食ってないし。
と情けない言い訳を並べ立てる。
とはいえ、下山してくる年配の方々に負けるわけにはいくまい!
食料のパンを食べ、水を飲んで気合を入れ直す。

長い急な上り坂を抜けると3合目と書いた看板があった。
少し緩やかな舗装道路が続いて、その後ふたたび山道に入る。
雨は弱まるが、地面のぬかるみがひどい。
何度か滑って手をつくごとに、手のひらが泥だらけになる。
ちょっとハイになってきた。
5合目あたり、開けた場所で休憩をとる。
霧のせいで、下に広がるはずの風景が何にも見えない。
霧の下にある中禅寺湖を想像しながら写真を撮る。

最新の画像もっと見る