hahaの毎日

主婦hahaの日記です。

ランチ大会

2013-09-27 07:44:11 | 日記
先日、職場の女子の皆さんとの
ランチ会にいってきました。

以前にも行ったビュッフェ。
食べほ~だいっ♪ってやつです。

なぜ美味しそうな食べ物を目の前にすると
自分のポテンシャル以上の量を
とってしまうんでしょう。
(; ̄ゝ ̄)トオイメ...

まぁ、それをペロリと食べたわけなので
着々と実力はついているわけですね。
(何のだろ?>笑)



何を食べるのかお皿を持って
選ぶのにも忙しい。

選んだものを食べるのにも
忙しい。

そして、もちろん
おしゃべりにも忙しい。

ランチオープンから
クローズまで
食べまくりの
しゃべりまくり

そりゃ楽しいわけです。

最近、毎日追われてるから
余計にそうだったかなぁ



お誘いから段取りから
送迎から
いろいろとありがとうございます。

ひじょ~に楽しかったです♪
ぜひまた行きましょう!

*********************************

アラフェスが終わりましたんで
次はドームツアーですね。
そうですね。
(ひとりごとです>笑)

ドームツアーはエントリーしました。
受験生も悩んだあげくエントリーしたんだけど
その気持ちの半分には

「きっと当たらないだろうから(^^;)」

っていうのがあるんで
一か八かのエントリーです。

前回のポップコーンだって
当たった事が奇跡だった気がしているので
今回のLOVEツアーに奇跡がおきるかどうかは
本当にわかりません。

当たれば天国
はずれても受験に集中

ってことで
少しの可能性にかけております。

結果は10月3日以降にメールできます。
あのメールを待つ時間はドキドキです。
また、あの時間を過ごすのね・・・

あ。それと今年はエイトさんにもエントリーしております。
これは次女のたってのご希望です。
私も、何かとお世話になって助けてらったエイトさんに
お礼の意味をこめて会えたらいいなぁ~

こちらも激戦なので
どうなるかわかりませんが
グッズにはLOVEコン、エイトさん
どちらにも参戦します♪

次女もバイト代をそれにつぎこむと
今から鼻息あらくしております(笑)
楽しみな事があるって
本当に良いことです。


本日は休日なり

2013-09-27 07:12:46 | 日記
日記なんだから毎日書こう!
なんて言いながら
結局、仕事がお休みの日で
気持ちに余裕がある日のみ更新。

・・・みたいな感じになったりしております。

それにしてもすっかり涼しくなってまいりました。
私の大好きな
「汗をかかない季節」
そして
「イルミ~が素敵な季節」
がやってまいります♪

町がクリスマス準備はじめる季節が
本当に大好きです。

今年は大きなツリーがほしいなぁ。

では、のっけときたい画像大会です。

ミスドビッツでございます♪



これカワイイっすよね?
「ミスドビッツをゲッツ~」
なんてくだらない事を
何度つぶやいた事やら(笑)
おばさんギャグ・・
私ももうダメかも(; ̄ゝ ̄)トオイメ...

次はドドドっと夕飯画像。
まずは「ナポリタンのチーズ焼」



普通にナポリタンをだしただけじゃ
納得しない我が娘たち(^^;)
わざわざカロリーあげてどうする?
なメニューだけど
これが好きなんだそうです。
これにバケットがあればいいので
簡単っちゃ~簡単です♪

そして和食メニュー。
「カレイの唐揚げ」「タコの酢の物」



酢の物は最近よくつくります。
以前にも書いたと思うんだけど
長女が苦手なキュウリを酢の物でなら食べられる。
旦那が最近「酢をとりたい」と連呼している。
次女が酢の物全般が大好き。

ヘビロテメニューですね。
体に良いからいいのかな?(*^o^*)

*******************************************

最後にコッソリ・・・

アラフェス終了いたしました。
当たり前ながら参戦どころか
エントリーすらしておりませんでした。
高校生2人を抱えた母が東京までライブ参戦は
ちょっとやっぱり難しい(T_T)

というか、その高校生2人も一緒に行きたいわけで
うち一人は受験生ときたら
現国立最後のライブで超貴重だとわかっていたけど
やはり、あきらめざるをえなかったわけです。

たぶんエントリーしてても
チケットゲットは難しかったと思いますが(^^;)

私のフォロワーさんも約8割近くは撃沈。
「いったい誰が参戦できてるんだ?」状態。

2日で14万人入れるはずなのに
どれだけエントリーしてたんだろう。

お・・おそろしい
ってか
おそるべし。

数少ない参戦したフォロワーさんから
画像をたくさんいただきました♪
(もちろん国立の外の画像ね^^)
それをみて、WSをみて、ニヤニヤしているんです。


三連休終了

2013-09-17 09:20:53 | 日記
やっぱり仕事の日は更新できない( ̄∀ ̄;)
日記なんだから毎日書こうと
思ってるんだけどなぁ~。

つまり、私に三連休など
ございませんでした。
いつもの事ですが…

で、今日は休みなので
スマホからの更新です。

本当はパソコンからの方が
やりやすいんだけど
たちあげるのが面倒くさくて^^;
↑私の中から、この「面倒くさい」がなければ
も少し、ちゃんとした人間になれたはずだと思います(*゜‐゜)ぼぉー・・

まずはコチラ



久しぶりの飲み会でした?

料理も美味しいし
おしゃべりも面白く
とても楽しい時間でした。

ありがとうございました(*^^*)
またぜひ?

次は、夕飯画像を( ̄∀ ̄;)



我家の定番酢の物。
タコがリーズナブルでなかったら
ササミになる事もあります。

野菜苦手な長女が
この酢の物だと
きゅうりが食べられるのです。

そして先日のランチ画像。
よくいくラーメンやさんにて(*^^*)



「ラーメンはとんこつの細麺。これだけは譲れない」

こだわりのない私の、数少ないこだわりのひとつです(*^^*)

美味しいんですものぉ?

そしてこれは昨日の夕飯



三連休の最終日
(ちなみに私は仕事でしたが^^;)
私以外の家族は昼食を外食で
ガッツリ食べたようで
夜はツルツルっといきたいとの事で
ちゃんぽんです。

ちゃんぽん
やきそば
ステーキ

この調理は旦那担当。
学生時代、ステーキハウスでバイトしてた旦那は
私に肉を焼かせてくれません(笑)
BBQも焼肉大臣なので
焼き作業すべてやってくれます。

…というか
自分でやらないと嫌らしいです。

で、麺類も得意らしく
娘達も、旦那料理は大歓迎。
なかなかの料理上手だと思います。

(´-`).。oO(これくらいホメときゃいいか(笑))

これから出来るだけ毎日書こう!
うん(`・ω・´)ゞ


まだまだ暑し…

2013-09-13 13:38:48 | 日記
秋かな~?と思ってたら
まだ夏やん( ̄∀ ̄;)って暑さだし。

新しい事をいろいろやりつつ
頭を悩ませる毎日に
この暑さはツライんですけど…

早く涼しくなってくれないかな~
なんなら寒くていいんだけどな~

では、自己満画像大会です。
チリビーンズ☆



チリビーンズはよく作ってたんだけど
お気に入りのチリパウダーが
いつものお店においてなくて
お店の方に聞いてみたら
入荷予定がわからないと言われ
しばらく作れないな~…と思っていたら
ヒョイっとはいった別のお店に
あったのですよ。
いつものチリパウダーヽ(*^ω^*)ノ

で、早速つくったチリビーンズです!

かったいバケットと食べるのが
大好きです^^

最近ね、なんかモチベーションが
あがらない日が多いです。

更◯期?( ̄∀ ̄;)

困ったもんだなぁ~。
どうにかならんでしょうか。

……
がんばろ~(*゜‐゜)ぼぉー・・


あっぷるさんのお知らせ

2013-09-11 10:37:20 | 日記
iPhoneの新モデル発表に
娘達がざわめく我家。

まだガラ系の長女にスマホを…
と思ってはいても
受験のこの時期に?と
複雑な気持ちになりますです。

そりゃ欲しいでしょう。
動画だってネットだってLINEだって
パソコンあげずに手元で出来るんだし。

でも、なるべく誘惑は少ない方が
良いと思う親心(。-_-。)

という私も5S欲しいなぁ~
↑4Sユーザー( ̄∀ ̄;)

では昨日の夕飯画像



ビーフシチューオムライス

オムライス好きの
次女リクエストです。

すごいボリューム( ̄∀ ̄;)
お腹いっぱいすぎになりました。


今頃・・祝東京開催決定

2013-09-10 10:53:34 | 日記
毎日更新しようと思っていても
仕事帰りはツイートのみに終わって
なかなかブログまで手がつかない毎日。

でも、本日はお休みで
しかも、お一人様なので
ゆっくり更新しようと思います。

ここ数日でのビッグニュースは
やっぱり2020年東京オリンピック開催決定かな。

実は、あんまり興味がなかったというか
オリンピックは大好きなんだけど
東京は遠いし(汗)
外国でやるのとあんまり感覚的には
かわらないかなぁ~なんて
思いっきり他人事でした(スミマセン>汗)

でも、プレゼン観てたら
な~んか、勝ってもらいた気持ちになってきて
次の日は仕事だったにもかかわらず
遅くまで起きてテレビに釘付けでした。

さすがにずっと起きてはいられず
結局寝てしまったんだけど
ふと5時過ぎに目がさめて
東京開催を確認して安心して
2度寝してしまいました。

起きてから決定のシーンなんか見ると
やっぱり感動的ですよね。

いろいろと問題はあるんでしょうが
決まったからには
素敵な大会になってほしいなぁ~なんて
思っております。

では、また自己満足の画像をペタペタ┌|_ _|┐



9月7日の晩御飯です。
◇手羽唐(甘辛味)
◆炊き込みご飯
◇野菜スープ
◆納豆

こんな感じです。

こんなものもいただきました。



以前もらっていたお神酒。
なんかわかんないけど
「のんじゃえ~」と思う日があって(笑)
で、のんじゃいました。

トロっとした感じで美味しかったです^^

そしてこれは昨日。



小鯛を高温でカラっとあげて
南蛮漬けにしてみました。

アジも良いけど
小鯛も良いお味^^
お魚好きの次女はパックパクでした。

で、最後に昨日の空。



何かで聞いた言葉なんだけど

「良い事はなくてもいいので
悪い事がおきませんように」

最近、よくこう思うようになりました。
ネガティブっぽいけど
なんか、そう思うんです。

これは
普通に毎日が過ごせるありがたさを
身にしみて感じた結果なのかもしれません。

でも、この普通に過ごせる事って
意外に難しくて
やはり人生には、しっかりと
「谷」が準備されてるんだと思います。

でも、一緒に乗り越える人がいると
なんとかなるもんで・・・

で、本当の意味での「感謝」の気持ちで
毎日を過ごせるようになったのが
一番の収穫だったのかもしれません。

いろんな皆さんに感謝です。

あ・・・・

なんか語っても~た(^^;)


晴れたらいいね

2013-09-06 14:08:13 | 日記
お仕事してきました。
夏休みは終わったんだな…と
実感する一日でした。

秋だな~(*゜‐゜)ぼぉー・・

今夜はハンバーグ。
レンコンと豆腐を混ぜ込んで
煮込んでみました。



今夜は
◇レンコンと豆腐のハンバーグ
◆野菜ゴロゴロコンソメスープ

また週末雨予報。

晴れがいいなぁ~


涼しい一日

2013-09-05 22:34:02 | 日記
連勤はじまりました。

急に寒くなるし
長女も風邪気味。

明日は体育祭だけど
大丈夫かな~?

お天気は良いみたいだし
高校最後の体育祭
頑張ってくださ~い^^

次女は試験だ。
こちらも頑張れ!
(目の前で世界史と格闘中^^)

母も頑張る!
うん。

そして今夜のメニューは
トロロ蕎麦(* ̄ω ̄)ノ



◇トロロ蕎麦
◆ごぼうとにんじんのかき揚げ
◇ササミの天ぷら

久しぶりの揚げ物でした☆

さぁ~
明日も忙しいけど
前に進みましょう!

あ!明日はエントリーしよ?


休日の私

2013-09-04 21:54:24 | 日記
今日は、私と次女と二人でお休み。
午前中はまったり。
午後からお出かけ。

まずは、大好きな関ジャニグッズの
ディスプレイ用ボードが欲しいとの
次女の申し出により
買い物に行く事に。

ほんとは、まったりゆっくりと
お休みの一日を過ごす予定だったけど
娘と出かけるのも好きな私( ̄∀ ̄;)

で、まずはランチ。
これも次女のリクエスト。



オムライス
美味しかったで~す☆

そして、ウロウロとお買い物。
気づけば時間は夕方。

一日が終わった~感でいっぱいに^^;

帰りに寄ったスーパーで
宮崎のかんしょ(さつまいも)を
けっこう安く買えたので
シンプルに焼き芋に?



長女帰宅にともない
ソールドアウト(笑)

で、今晩はさっぱりがいいかな?と
◇鶏の手羽元と卵の煮物
◆ワカメとキュウリとササミの酢の物
◇豚汁
◆納豆
と、こんな感じ。

そして、焼き芋の影響で
手羽元が売れ残り
ちょっと複雑な気持ち(笑)



あ。
次女のディスプレイも
こんな感じから



こんな感じで出来上がり



満足な様子です^^

楽しい一日になりました。

明日からまた
がんばりま~す☆


毎日の食事

2013-09-03 22:58:54 | 日記
ダイエットをしたいという長女の為に
いろいろと考えているんだけど
自分のレパートリーが・・(^^;)

これを機会にいろいろと
挑戦してみようかな?

長女は貧血っぽい感じになる事もあるし
運動が得意なタイプでもないし
現在、お受験勉強中で
できるだけ体力は使いたくないっぽいし
そうなると、食事なんだろうなぁ。

本当は運動してほしいんだけど
せめてアトさんの散歩だけでも
ずいぶん違うんだろうけどなぁ。

で、本日の夕飯は
◇ブリの照り焼き
◆豚汁
◇卵とササミとほうれん草のサラダ
◆納豆
こんな感じです。

おはずかし~な画像もポン♪



ついでに昨日の画像もポン♪



ネギを買い忘れたのよね~(ボソボソ・・)
豚汁にのっけたかったんだけどね~(ボソボソ・・)