hahaの毎日

主婦hahaの日記です。

熊本地震の時

2016-04-19 08:03:29 | 日記
4月14日、9時26分。福岡にて。

テレビを見ながら、
「明日も仕事だし寝なくちゃなぁ~」
などと考えていた時に突然
家族の持ってるスマホ全部からものすごい音。

何の音かわからず「え?え?」と思っていると
間もなく激しい揺れが。

西方沖を経験していながらも
その時よりも長く、大きく感じる地震でした。
棚から何かが落ちるとか
そういう事もなく、なんとか揺れが止まりました。

テレビのほとんどが
地震の緊急番組に変更され
現在わかっている情報が映し出されていました。

そんな中の我家といえば
長女は22時までバイトの為、自宅に不在。

西方沖の時もそうでした。
あの頃、小学生だった次女が早朝から
近所のお友達のところに遊びに行っていて不在。
揺れがおさまった後、迎えにいくと
お友達のお父さんが守ってくれていました。

その時に感じた
家族が全員そろっていない不安ふたたび。

長女のスマホにすぐに連絡をいれ返事を待つと
本人もバイト先にも被害はなかったとのこと。

安心しましたが、帰ってくるまでは
心配で仕方ありませんでした。

そんな中、テレビでは熊本の信じられない光景が
映し出されていました。

それから余震が続く中、長女も無事に帰宅。
夜もグラグラと揺れながらも一晩をあかし
ずっと地震のニュースを見ていました。

次の日、寝不足のまま仕事へ行きました。
職場も被害はなく、安心しました。
ただ、寝不足だけではない
感じたことのないストレスのようなもので
ずっとぼぉ~っとしていた気がします。

そして16日。深夜1時25分。
前日の睡眠不足から早く眠りについていたところ
後に「本震」と呼ばれる地震が。

あきらかに前回よりもグラグラと長い時間揺れ
何をしていいかわからずベッドで座り込んでいました。
まさか、またこんな大きな地震があるとは・・・

そこからは一睡もできずにテレビで情報を。
眠れないって本当につらいし
ずっと揺れてる感じ。

現在も余震は続き、昨日もグラグラと・・・

私の住んでいる地方では
熊本が震度4以上揺れると
こちらも揺れる感じがします。

あ・・・また余震。

こんな毎日です。
仕事でも影響がでたりしております。

震源地に近い皆さんや
被害にあわれた皆さん
不便な避難生活をされている皆さん

微力ながらも
非力ながらも
何か出来ることはないかと
情報を探している毎日です。

長女の学校で支援物資を集めて
熊本へ持って行ってくれるようなので
今日、準備をして持って行ってらう予定です。

交通の混乱、道路の不通など続いています。
私の住む地域は、揺れはあるものの
被害はありません。

このまま揺れが終息し
一日でも早く
いつもの毎日が戻ることを
祈るばかりです。




4月も頑張っております!

2016-04-04 09:36:52 | 日記
あっという間に4月がやってきました。
もう毎日があれよあれよあれよ
・・という感じで
時間が過ぎてまいります。

仕事の大きなイベントも
天気に恵まれて
なかなか好評だったのではないかと
勝手に思っております(^_^;)

こうやってひとつずつ
こなしていってるうちに
次はGW・・・
あわただしく一年の半分が
過ぎていくんだなぁ~

でも毎日がなかなかの充実感と
健康への不安と(笑)
そんな感じですすんでいます。

では、先日のお食事会の画像など
ちゃちゃっとのっけていきます。

今度も女子会(*^_^*)
以前にお店の前まで行ったら
臨時休店日でシャッターの前で
立ち尽くしたという伝説のお店(笑)
(その後オシャレイタリアンに行ったので
それはそれで全然楽しかったのですけど♪)

でも今回は電話で確認していただいたので
1番乗りで行ってまいりました(*^_^*)

とりあえずビール♪な私が
今回はウィスキーで乾杯です。

大人になったなぁ~(笑)



とても良い香りで
飲みやすい水割をいただきながら
でてくるものがどれも美味しくて♪



生ハムとアンチョビとなんたらイモ←(なんたらの部分を忘れました)(汗)の
なんたらかんたら(笑)




イタリアンサラダ♪



アボカドとクリームチーズのディップ



ジェノベーゼソースのピザ



ウィンナー盛り合わせ



あまおうのパフェ♪

そして最後はコーヒーでしめるという
贅沢だし大食いだし(笑)
でもめっちゃしゃべって
本当に楽しかったです♪

いろんな話が聞けるって貴重。
こういう時間はたくさん必要。

本当にありがとうございました。

そして頂き物シリーズ♪
毎度毎度本当にすみません<m(__)m>


以前に日本茶を頂いた方に
お茶受けにと・・・
いたれりつくせり
本当にありがとうございます。



サクサクっとした
美味しいかりんとうでした。

そして↓こちらは
宮城の「コトリコーヒー」
自分で買おうと思っていたのに
気づいたら買っていただいてまして
恐縮しつつ頂きました。



パッケージもかわいく
まだ飲んでいないので
ゆっくりドリップしたいと
思っています♪

そして手作り「みたらし団子」



ちゃんと焼いてあるから
香ばしく甘さも控えめで
とてもおいしかったです。
しかも団子5兄弟だったし♪

・・・・今日は
画像載せまくりですが・・

最後に娘と一緒に買ったポーチ(*^_^*)
もじじさんデザインです♪



娘が柴犬、私がハリネズミ♪
さぁ~何いれよっかなぁ~。

こんな毎日でございます。
今回は長くなったので
ヲタコーナーは省略・・・というのも
ちょっとさみしいので少しだけ♪

※ヲタコーナー(^_^;)

春はテレビラジオの「改編時期」
昨年はクロニクルにジャムにサタプラと
新番組がてんこ盛りで
天にものぼる春でした。

。。。が
今年は丸ちゃんがレコメン卒業
信ちゃんがナンデス卒業と
少しさみしい春です。

世代交代やら
事務所の押しGの影響やら
あるのですよね。

まぁ、これを言いだすと
みんなこの恩恵を受けていて
そのチャンスをうまくつかめたGが
今でも第一線でやっているんだから
仕方のない事なのです。

でも応援する気持ちは変わらないので
全然大丈夫!!

これがあるもんね(*^_^*)



ふふふふふ

で、だいたい毎日更新めりーさんのインスタ↓
http://instagram.com/marumaru_merry

こちらも、毎度更新めりーさんのツイッター↓
http://twitter.com/marumaru_merry