hahaの毎日

主婦hahaの日記です。

10月も終わりです日記

2014-10-31 14:15:04 | 日記
明日から11月。
ここから年末まで
なんとなくバタバタっと
時間が過ぎそうな予感です。

でも、それじゃもったいないなぁと
考えたりしている
今年の私はちょっと違うぞ(笑)

最近、自分にどれくらい
時間が残っているんだろうと
けして思いつめているわけではなく
なんとな~く
ゆる~く
ふわふわ~っと
考えることがあります。

そりゃそうです。
もうすぐ生まれて半世紀を
迎えようとしいるんですもんね。

だからこそ
ここからの時間を
大切に過ごしていきたいと
思っています。

いろいろやってみたい事も
まだまだあるしね♪

さてさて
コチラは先日作った
「ライスコロッケ」



ケチャップライスに
チーズを入れて揚げました♪

次は粉チーズとか
後はソースとか
いろいろ凝ってみようかと
思っております^^

で、こちらは最近の
デザートをまとめて^^



白玉ぜんざいと
カップケーキと
梨(新高梨)

美味しかったで~す♪

********************

ではヲタコーナーを(^_^;)

今回、嵐さんとエイトさんの
どちらのコンサートにもはいれるという
とても嬉しい事とあいなりました。

そして
この事実が嬉しすぎて
なかなか現実のものとは
思えない日々過ごしていました。

でも、先日
「これは現実なんだ!!」
と、思える出来事がありました。

チケット到着です(*^_^*)

チケットを手にすると
現実味満載なのです。

そして
チケットが届いて
初めて座席が判明するという
当落の次に
ドキドキする瞬間でもあります。

で、今回の嵐さんの
座席は・・・

なんと

アリーナ!!!
初アリーナです!!!
アリーナデビューです!!!

幸せすぎる(。-∀-) ニヒ

正直「アリーナ」のチケットが
届くなんて
ま~ったく想像してなくて
なんなら天井席でも
同じ空間を楽しむ気満々だったので
信じられないというか
恐れ多いというか

でも
でも
嬉しいです(*^_^*)

だから頑張ります!
(何が「だから」なのかは
よくわかりませんが>汗)

きっとね
もっと色んな事を
頑張んなさいって
言われてるのかもね。
とか、思ってみたりしてます。

うん。
できるかぎり
やれることを
やります。

エイトさんのチケットは
いつ届くのかなぁ~

あ!これ買いました。
限定販売
「三島コロッケバーガー」



「ごめんね青春」との
コラボ商品。

「ごめんねうなぎのハンドタオル」も
欲しいんだけどなぁ~(笑)

********************

Twitterボタン
Twitterブログパーツ




10月も終わりますね~

2014-10-30 11:13:31 | 日記
昨日は久しぶりの来客で
とても楽しい一日でした。
ひとしきりおしゃべりした後は
ランチをかねて
お出かけへ(*^_^*)

お昼ごはんは
今が旬の「かき」がのっかった
かきちゃんぽん。



もみじおろしに
ゆず胡椒がよくあう
味噌味仕立てで
とても美味しかったです。

後は洋服屋さんや
雑貨屋さんをウロウロして
コーヒー屋さんで
この冬オススメコーヒーを
聞いたり、試飲したり
(結局いつもの
モカ系に落ち着いたんですけど)
そんな楽しい時間でした。

こんなゆっくり過ごせる事に
ありがたさえ感じました。

ありがとうございました。
また来てね~♪

こちらは
Otona kwaii
あれです♪



スプーンで食べるカップケーキ。
美味しかったです。

そしてここからは
相変わらずの
自己満足夕飯特集(汗)
数日間をまとめてのっけていきます。

なんだか急に
ホワイトソースが食べたくなって
しかもチーズたっぷりのやつが
食べたくなって
作りました。
「マカロニグラタン」です(^^♪



グツグツのあっつあつが
たまりません。

そしてコチラは
冷蔵庫に残っていた大根消費料理。
「豚と大根のさっと煮たもの(笑)」



すき焼きみたいなお味に
仕上げてみました。

新鮮な白菜、春菊、椎茸を
いただいたので
そうなるとコレでしょ♪



って事で、お鍋です!
ちゃんこです。

しょうゆ仕立ての
あっさり鍋にしました。

きのこ、タラ、イカ、かき
親鶏、鶏団子などなど
いろいろいれて
日本酒などをいただきながら
テレビで日本シリーズを観るという
なんという贅沢(笑)

今日はサークルの合宿から
長女が帰ってくるので
彼女の好きなものにでも
しましょうか(*^_^*)

あ、最後にまたお芋画像(汗)
安納いもで
サツマイモの奥深さを知った私は
他の品種も食べたくて
でも、お高いものには手がでなくて
そんな葛藤の中選んできたのが
コチラ♪



熊本産 紅はるか(右)
茨城産 甘金時(左)

どちらも焼き芋にして
いただきました。

どちらも甘くて
美味しかったです♪
↑結局細かい事はわかってない(笑)
ただただ美味しい事はわかりました。

しかし、安納さんの
あの美味しさの衝撃ときたら☆彡
また食べたいです!
っつ~か、食べます!
秋ですもの~(*^_^*)


楽しかった日曜日

2014-10-27 09:58:32 | 日記
おはようございます。
恒例の朝から更新。
もちろん、今日はお仕事お休みです。

今日は何しよっかなぁ~♪

とりあえず
家事をすませながらの
日記更新です(*^_^*)

昨日は本当に盛りだくさんで
朝からめちゃくちゃアクティブに
過ごしました。
(私にしては・・だけど)

日曜日に休みの確立は
月に1回あるかないか。
とても貴重な一日なのです。

午前中は出かける用事があって
朝早くから車で外出。
ちょっとしたピクニック気分^^

からの~
長女の学祭に初参戦♪



バイオリンを奏でる長女を
初めてみました。

・・・といっても
大人数の中の一人なので
どれが彼女の音なのかは
わかりませんでしたが^^

それでも母は満足でした♪
年々上手になるといいね~
(*^_^*)
定演楽しみにしてるからね~

学校を後にして
そこからまたブラブラ^^

ご当地唐揚げをアツアツで
いただいたり



はちみつ専門店で物色したり
雑貨屋さんでウロウロしたり

おせんべい買って
ソフトクリーム買って
新鮮な梨を買って
殻つき落花生買って
(もちろん国産←ココ大事)

とにかく
楽しかった~♪
次の日曜日も休みがいいなぁ~

では、ここからは残りの画像を
バタバタっとのっけときます。

こちらは「安納いも」(*^_^*)
種子島のあま~いお芋です。



まず色が違うし
甘いし甘いし本当に甘いし♪
箱買いしちゃおうかって
そんな勢いです。

コチラは普通の
「キムチスープ」


スープが欲しくなる季節。
もっといろいろ
レパートリーが欲しいなぁ~

からの先日食べた
ケンタッキーの
「パンプキンビスケット」



ハロウィンだもんね♪

そして
いつか見た空。
夕暮れが綺麗でした^^



********************

え~~っと
ここからヲタ話を少し。

嵐のコンサートに当選してから
半月以上がたちました。
(正確には長女名義が当選)

次の当落発表は
エイトの皆さん。

「10月23日以降に当落発表」

で、23日はそりゃ~もう
ドキドキどころか
あえてその事は
考えないようにしようと
現実逃避の一日。

が、しかし
私の携帯はうんともすんとも
な~んにも連絡なし。

フォロワーさんたちも
「まだ?」「いつ?」と
じわじわ
騒いでいらっしゃいました。

が、しかし
深夜になっても
な~んにも連絡なくて
モヤモヤ落ち着かないまま
その日は寝落ち。

結局23日に当落発表はなく
次の日
そのまま私は仕事へ。

今までの当落発表は
たいていが18時以降。
今夜もまた
ドキドキの時間を過ごすんだなぁ~
そんな事を考えながら
午前中の仕事を終えて
休憩しながら携帯をチェックすると

もぉ~~びっくり!!
コンサート事務局から
メールが来てるやん!!

あけましたよ。
すぐに
マッハで

・・・・・・



当たりました!
当選しました!!!

私の嵐のFC名義は頑張れなかったけど
エイトの私のFC名義は
頑張ってくれました(*^_^*)

私、来年もエイトに会えます♪
あの楽しい空間にはいれます♪

嬉しすぎて
午後の仕事が浮足だってしまって
なんかフワフワしてしまって
いつの間にかニヤニヤしてしまって

普段
「あぁぁ~幸せ~」
なんていう瞬間って
そうそうないのが
現実の毎日なんだけど
この時ばかりは
本当に幸せでした。

ありがとうございます♪

その日にむかって
やれだけのことを
やろうと思います(^^♪

3連休最終日です

2014-10-23 09:55:41 | 日記
お休みが過ぎていく早さって
いったい何なんだろう。

もう最終日だなんて(T△T)

週末は予定満載だし
なんてったって仕事だし
今日で英気を養って
明日からまた
頑張らねば・・うん。

で、昨日は
お出かけしてまいりました。

欲しいものがあったのと
やっぱりブラブラしたくて
まずは腹ごしらえ。

でました!
タコ焼き♪



「チーズ明太子」です。
すっかりはまってしまいました。
運よく焼き立てホヤホヤだったので
ハフハフしながらという
タコ焼きの醍醐味を
味わう事ができました♪

そして
雑貨屋さんとか
※クリスマスグッズ物色
映画館とか
※フライヤー物色
本屋さんとか
※料理本物色
いろいろまわって
買ったのはコレ♪



これは出るって噂を聞いてから
絶対に買おうと思っていた1冊♪

注目すべきは右上の名前♪

コレコレ(。-_-。)ポッ



4ページしかない事に
不満は隠せないものの
その4ページが
めっちゃいい!!
不満と言いつつ満足みたいな^^

で、次は表紙を
期待しているしだいでございます。

んでんで
戦利品とともに
お茶などしまして
一息つきました。

今回は
シェイクン キャラメル カスタード & エスプレッソ



いつも思うんだけど
スタバの店員さんの
接客応対の教育って
どうやってるのかなぁ。

どのお店に行っても
素晴らしくて
秘密が知りたい・・・

そんな事を考えつつ
美味しくいただきました。

そして最後にコレ。
先日作ったナポリタン。




いろんな調味料の中でも
ケチャップ率が少ない我が家で
この日のケチャップ消費量は
ハンパないです。

カロリーなんかキニシナーイ(汗)

さてさて
最後のお休みの今日は
とにかくのんびり。
平常心で・・平常心で・・

********************

Twitterボタン
Twitterブログパーツ



今年も年をとりました

2014-10-22 08:58:58 | 日記
朝から、愛犬あっさんが
おやつの「ささみジャーキー」の
ささみ部分だけを食べて
骨だけ残し
その骨を口で遠くへ投げて
それを私にとってくれという
なんかおかしなゲームを始めました。

「いやいや
投げることないやん。
ってか
めっちゃとぶやん(笑)」

こちらも忙しい朝の時間。
何度かつきあってみたけど
少しほっといてみたら
なんとな~く
すねているような
もしくは
私がヒマになって
椅子に座るのを
待っているような・・・

「その骨
ちゃんと食べなさいよ。
食べ物で遊んじゃいけないだぞ。」

まぁ、ちょっと楽しかったけど(笑)

このあっさんは少し前の写真です。


男の子がいない私たちには
やんちゃなお宝坊ちゃんです♪

さてさて。
昨日は、予約していた品を引き取りに
行きつけのCD屋さんがはいっている
商業施設へお出かけしてきました。

お昼ごはんは「オムライス」



あいかわらず
おいしゅうございました。

今月はオムライス率が高いなぁ~

そしてCD屋さんに向かう途中
行列発見。
並んでいるのは
大人の男性や
小さな子連れのお母さん。
この平日のお昼に何の行列?と
思っていたら
妖怪的なアレでした。

流行ってるんですね~

私もジャニコングッズの為なら
行列なんかへっちゃらな
行列のプロなので(違う)
なんだか気持ちがわかります。
(゜-゜*)(。。*)ウンウン

その行列の横を通り
CD屋さんへ♪
フラゲ完了~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪



ほんとに
ほんとに
ほんとに
久しぶりにメイキングありのアルバム!

やればできる子なのね
ジェイストームさん♪

定点!よかったっす!!

そして夜
旦那がケーキ片手に
帰ってまいりました。

毎年すみません。
年をとりまして・・私が
(-。-;)



以前、おいしいイチゴタルトを
買ってきてくれたお店のケーキで
とっても美味しかったです。
いつも買ってきてもらうばかりで
私は行った事がないので
今度ぜひ行ってみようと思います♪

お祝いのメッセージなどもいただき
幸せな一日でございました(^^♪
ありがとうございました。
こんな感じですが
これからもよろしくお願いします^^


Twitterボタン
Twitterブログパーツ


今日から仕事は3連休♪

2014-10-21 09:31:24 | 日記
久しぶりに連休に突入しました♪
今日から3連休です(*^_^*)

初日の今日は
長女からの頼まれゴトと
次女との約束など
家族サービスに終わりそうな予感ですが
午前中は誰もいない
一人の家を満喫です!

なんとも嬉しい^^
(愛犬あっさんは
安定のお昼寝タイムだし(*^_^*))

そういえば
昨夜の夢が
なんとも不思議な夢でした。

少し気になったので
ネットの夢占いサイトで
ちょこっと調べたら
「良い意味もあり
悪い意味もある」という
「どっちだよ!」って結果で
「何かの暗示とかあるんかなぁ~」
と、いつになく気になっております。

最近、夢をみても
忘れてしまう日々だったのに
久しぶりに目がさめても
覚えていたから
気になるのかもしれないなぁ~

では画像を少し。。。

先日の「おうちごはん」画像
まずは、うっど~ん♪


自宅うどんです。
ごぼう天&まる天に
ねぎたっぷりという
私にとっては
めっちゃ豪華(笑)

こちらも「おうちごはん」
揚げだし豆腐^^



家族みんな大好きで
ダシも旦那さんの会社で
取り寄せてもらったものなど
使ってあったりするんです。

そしてコレは
長女が友達からもらってきたと
見せてくれたら
なんと「ぼのぼの」!!
なつかしぃ~♪



なかなか深い事言ってたりする
漫画だったなぁ。
ってことで
さっそくツイでbotを
フォローしてみたりしました♪

最後に先日の朝焼け。



最近は6時過ぎの起床で
お弁当も間に合うようになり
この日も目がさめたら
窓からオレンジの光がもれていて
ちょっと素敵だったので
撮りました♪
カコソラです。

今日のBGMは
久しぶりに
「My Favorite Things」

「そうだ 京都、行こう。」
ふふふ

先日20周年迎えました

2014-10-18 08:19:57 | 日記
あっという間に秋になりまして
朝もいい感じの寒さに
わくわくがとまりません。

いい季節がやってきますね~
 ̄ー ̄)ニヤリ

体調の「絶不調」も
「不調」くらいに回復しまして
なんとか毎日過ごしています。

そして先日、めでたく
「結婚20周年」を迎えました。
TOKIOと同期です(違う)

谷あり谷ありの
結婚生活でしたが(汗)
なんとか20年まで
たどりつきました。

かといって
何のお祝いをするわけでもなく
もともと、結婚してから
結婚記念日に何かする習慣が
ほぼほぼないので
何の不満もないんですが

たしか10年前・・・
結婚10年目の時に
アクセサリー的なものを
もらったんです。

スイート10ダイヤモンド的なもの。

20年も何かあるかな~?

と、淡い期待を持っていた事は
ここだけの秘密です。

谷あり谷あり
続けてまいりましょう^^

では、先日のランチ画像。



昼からコッテリですよ(汗)
健康になりたいって
誰が言ったのさ(笑)

そしてコレ!
「お団子大会」



月も見ずに団子を食べる。
ただただ美味しい時間でした♪

月といえば、
先日あった皆既月食。
ちょうど次女が学校行事で
夜にいなかったので
後で見せてあげようと
撮った画像を
ココにも置いておきます。

スマホで撮ったんで
ボヤ~~っとしてますが
コチラが欠けだしたころ。



コチラは全部消えて
真っ赤に見える月。



最後に長女が
欲しいと探していたもの。



ジュースが飲みたいんじゃなく
缶が欲しかったらしいです。

ふなっし~
ヾ(。゜▽゜)ノ 梨汁ブシャー

中の人のしゃべりに感心します。
うんうん。

10月も半分過ぎました日記

2014-10-15 14:55:24 | 日記
朝晩、だいぶ涼しくなりまして
体調も絶不調の毎日です(汗)

体力がなくなっているやら
更年期(?)やら
よくわからないのですが
「不摂生」が
一番の原因かもしれません。

身体に良い事しなくちゃなぁ~・・・

では、先日のランチ画像から。



コーヒー大好き。
コーヒーに甘いもの大好き。



これは、やめられないんだなぁ。

コチラは神社にあった花の作品。
神社内でフラワーアーティストの
個展をやっていたので
たぶん、その方の作品なのかなぁ~と
思わず写真をとりました。



若い頃に生け花をちょっと
かじったりしたので
花を見るのは大好きです(*゜‐゜)

綺麗なものを見るのは
きっと身体に良いと思います。

そして、またもや食べ物特集(^^)

次の日は台風のために
仕事が休みになる事が
事前にわかっていたので
家から出ずにすむように
買い込んでいた具材を使って
久しぶりの「おでん」です!



我が家のおでんは
「アキレスだし」
とでも申しましょうか。
牛スジなどをたくさん入れる事で
スープも白濁し
コッテリ系の「おでん」になります。

もちろん福岡名物(?)
ギョーザ巻はかかせません!

お酒によくあいました

こんなものも
飲んだりしましたとさ(* ̄(エ) ̄*)ポッ



秋やね~♪

********************

ほぼほぼ恒例のヲタコーナー( ̄∀ ̄;)

今回はこれ!!
新レーベルになって初のシングル!
昨日、フラゲしてまいりました。



テイチクさんには
本当によくしていただいていたので
新しいところではどうなるの?と
とても心配していたのですが
メイキングもあったし(ココ重要!)
どちらも、とても良い感じの
MVでございました。

シークレットトラックなんかあって
もりだくさん<( ̄- ̄)>

店頭くじも楽しんで
次女の戦利品はコチラ♪



この日はエンドレスでMVを
みまくりました☆彡

オススメでっす!!

「INFINITY RECORDS」
http://www.infinity-r.jp/

カツカレー作りました

2014-10-09 10:24:48 | 日記
久しぶりの連休を謳歌中♪
といっても今日までの
2連休だけど・・・

朝は家事とともに
HDDと格闘し
とりあえず編集はできたので
後はブルレイにやくだけ。

でもこればっかりやっていると
せっかくの休みも終わりそうなので
ひとまず終わりとしました。

昨日はお昼に出かけまして
たぶん昨日が発売日だったらしい
カマンベールチキンフェレオを
食べてまいりました。
(イカスミを食べる勇気はなかった>汗)



想像通りのお味で
おなかいっぱいになりました。

そして帰りに買い物してたら
手にくっついてきたので
カゴに入れて買って帰ってきた
今日のデザート、プリンです。



やっぱり甘いものは良いね♪

帰ったら早速カレーを作りました。

たしか以前に書いた事があると思うけど
次女はカレーが苦手です。
(ココイチは食べられるのに(^_^;))

そして、豚肉があまり得意ではありません。
(サムギョプサルは食べられるのに(^_^;))

なので「カツカレー」なんて
もってのほかなのです。
(ココイチのチキンカツカレーは食べられるのに(^_^;))

そして昨日から次女は学校行事で
お泊り外出中。
ならば今夜はコレでしょ~♪
と、迷わず作りました。

辛口で野菜がゴロゴロはいった
揚げたてカツカレーです。



次女がいない食卓はさみしかったけど
残りの家族2人は(たぶん)喜んで食べてくれて
嬉しかったです(*^_^*)

今日は次女が帰ってくるので
彼女が好きなものでも作りましょう。

寒い朝です

2014-10-08 08:10:56 | 日記
急に寒くなりまして
コーヒー、紅茶、の順番で
あったかいものを飲んでる朝です。

今日は休みなので
久しぶりにゆるっゆるな時間を
過ごしています。

そしてお久しぶりにこの方を(*^_^*)
あっさんです。



お散歩風景です。
あいかわらずとても元気です♪

コチラは先日いったランチ。
うどん☆彡



たまに、すっごく食べたくなります。

今回はいつも行ってる
「牧のうどん」
(年越しもお世話になっております)

そして行ったら必ずたのむ
(たぶんこれ以外たのんだ事がない)
ごぼう天うどんをいただきました^^

食べても食べても減らないうどん。
毎回、おなかがいっぱいになります。


コチラは最近作ったごはんです。

キノコたっぷりクリームシチュー。



たっぷり作ったのに
あっという間になくなってしまいました。

ふわふわ卵のオムライス。



ご飯を卵で包まないバージョンのやつです。
ふわふわなオムレツをのっけるタイプ。
マッシュルーム入りデミグラスソースで
食べました。

最近、仕事でヘロヘロになって
ついつい手を抜きまくり。
時間がある時くらい
しっかりご飯を作らなくては。。
と、反省しております。

********************

ドキドキそわそわな10月。

来週は新曲シングルの発売。

少し前になりますが
こんなもの届きました(*^_^*)
嬉しかったです!



10周年、一緒に祝いたいなぁ~