GoogleEarthで寺巡り

GoogleEarthで主にアジアの宗教建築をめぐります

Javari Temple

2010-01-31 21:12:18 | India
24°50'57.84"N 79°56'6.78"E

Javari Temple

インド・Madhya Pradesh州Khajuraho・ヒンドゥー教寺院
カジュラーホ寺院群の東群に属する寺院で、ヴィシュヌ神を祀っています。
11世紀後半の建設とされているものです。

Wat Chai Wattanaram

2010-01-29 18:12:32 | Thailand
14°20'34.81"N 100°32'30.44"E

Wat Chai Wattanaram วัดไชยวัฒนาราม

タイ・アユタヤ・仏教寺院
アユタヤ王朝4代目のPrasat Tong王が王の母を祀るため1629年に創建した寺院。
Prasat Tong王はクーデターによって王位に就いたため、その王政を正当化するためにこの寺院を建てたともされています。
中心にある砲弾型のプラーン(仏塔)は高さ約36.5mです。

Bijolia Temples

2010-01-27 18:04:31 | India
25° 9'23.92"N 75°19'42.16"E

Bijolia Temples

インド・Rajasthan州Bijolia・ヒンドゥー教寺院
かつて'Vindhyavaliと呼ばれた城壁に囲まれた町の東にある、
かつては100以上の寺院が集まっていたとされる寺院群。
現在は沐浴池Mandakani Kundiの周辺に3つの寺院残っています。
一番大きいものはシヴァ・リンガを祀るUndeshwar Templeで、
他にガネーシャを祀る寺院があります。

Wat Suwandararam Rajaworaviharn

2010-01-25 23:05:52 | Thailand
14°20'55.61"N 100°34'41.84"E

Wat Suwandararam Rajaworaviharn วัดสุวรรณดารารามราชวรวิหาร
Wat Thong

タイ・アユタヤ・仏教寺院
ラーマ1世の父Thongdeeが建てたとされる寺院。
ビルマの侵攻によって破壊され、1785年に再建されました。
ウボーソ(本堂)にはジャータカの壁画が描かれ、
降魔印を結ぶ仏像が祀られています。

Airavatesvara Temple

2010-01-23 16:43:23 | India
10°56'54.22"N 79°21'23.10"E

Airavatesvara Temple

インド・Tamil Nadu州Darasuram・ヒンドゥー教寺院
チョーラ朝のRajaraja2世(1146-1173年)が創設した寺院。
Airavatesvaraとしてシヴァ神を祀っています。
Vimana(塔)は高さ24mで、マンダパは馬車を象っています。

Sri Rajagopala Swami Temple

2010-01-21 17:57:44 | India
10°40'1.25"N 79°26'30.98"E

Sri Rajagopala Swami Temple

インド・Tamil Nadu州Mannargudi・ヒンドゥー教寺院
チョーラ朝の王Kulottunga1世(Tiruneetru 1072-1122年)の時代に創建された寺院で、
Kulottunga Chola Vinnagaramとしても知られています。
その後もチョーラ朝の王たちによって増拡され、さらに17世紀ナーヤカ朝の
Raghnatha Nayak(1600-1634年)によっていくつかのマンダパが増築されています。

Masjid Melayu

2010-01-19 18:11:54 | Malaysia
4°50'58.22"N 100°44'14.22"E

Masjid Melayu Taiping
Old Kota Mosque

マレーシア・Taiping・イスラム教モスク
タイピンの町で最も古いモスクで1897年の建造です。
レンガ造で6角形をしています。
当初はインド人のムスリム・コミュニティーのモスクでしたが、20世紀初頭
マレー人のコミュニティに譲られMalay Mosque(Masjid Melayu)と称するようになりました。

Adi Kumbeswara Swami Temple

2010-01-17 20:09:50 | India
10°57'30.16"N 79°22'13.40"E

Adi Kumbeswara Swami Temple

インド・Tamil Nadu州Kumbakonam・ヒンドゥー教寺院
約2800㎡の敷地を持つ大規模なシヴァ派の寺院。
東ゴープラは9層で高さは約40mです。
7-8世紀頃創建されたという寺院は16世紀ナーヤカ朝のGovinda Theeksithan
によって復活したといわれています。

Nageswara Temple

2010-01-15 16:53:39 | India
10°57'30.36"N 79°22'39.06"E

Nageswara Temple
Kudandaikkeezhkottam

インド・Tamil Nadu州Kumbakonam・ヒンドゥー教寺院
太陽神スーリヤがその輝きを取り戻すためここでシヴァ神を信仰したという伝説があり、
寺院の聖池にはスーリヤの名前が付けられています。
チョーラ朝Parantaka1世(907-940年)の時代に完成したとされるクンバーコナムで最も古い寺院のひとつです。

Masjid India Taiping

2010-01-13 18:08:34 | Malaysia
4°50'51.54"N 100°44'3.99"E

Masjid India
Masjid Mohammedan Hanafi Nagore
Indian Muslim Mosque

マレーシア・Taiping・イスラム教モスク
タイピンの町に移住したインド人ムスリム・コミュニティーのモスク。
モスクの土地は1908年に得られました。
現在の建物は1969年に礎石が置かれ、1973年7月、ペラ州のスルタン
Idris al-Mutawakkil Allahiによって公開されました。