夢と希望を託して!

特定非営利活動法人 釜石市身体障害者協議会
釜石市福祉作業所

大町水曜市!

2009-06-24 | 日記



今日は
第2・第4水曜日に開催される

青葉通りの大町水曜市に出店。

2回目と言う事もありメンバーは

若干ですが余裕で

販売の準備を手際よく進めてました。

テントの中での販売・・

暑さで商品が傷まないかと心配でしたが

なんとか保冷剤のお陰で無事

品質を保持しながら販売することができました。


主催者の号令で販売開始!




今回は余裕が伺えるメンバー!

お客様への応対も見違える程で

試食させながら一押し商品の説明し

積極的に販売してました。






当作業所の施設長が何か取材をされている様子です。

キムチのPRでもしてたのかな!・・・記事楽しみに待ってます。




大町水曜市の様子です。


終わった後はメンバーも

チョット疲れた様子でした。

そして来週の水曜日にまちかど情報館で開催される

イベント販売に意欲を燃やしていました。

来週もお待ちしております。




産直販売に出店

2009-06-18 | 日記

17日(水曜日)は「釜石まちかど情報館」にて

産直販売に出店しました。

初めての経験だったので

お客様が来る前から緊張気味でした。

時間が経つにつれメンバーから

「いらっしゃいませ」の声が出るようになり

緊張がとけメンバーの顔にも少々余裕の笑顔・・・。

開店前・・緊張気味の様子






お客様に試食をさせながら

自信たっぷりに商品説明を行い

売り込む姿勢は自分たちでキムチを

作っているからできる事だと思います。



この産直販売を始めて間もないこともあり

お客様が少ないわりには

2時間で30個程を販売することが出来ました。

キムチを一日で数十個も売れるお店屋さんは

なかなかないのでは・・・?

皆、頑張って売りました。

産直販売も浸透すればお客様は増えると思います。

次回の7月1日(水)も出店予定です。





予告・・・6月24日(水)

午前9時30分から

ホテルサンルート前で

「青空市」に出店します。

・・・もちろん・・・

キムチ漬けを販売いたします。

ご来店お待ちしております。



 


仕込みの様子!

2009-06-13 | 日記

キムチ作り開始から早くも2週間が経ちます。

毎日が試行錯誤の連続です。

野菜も生き物なんだと感じる毎日です。

・・・と言うのも素材の重さは同じでも

出来上がりの量が作るたびに違うんです。

野菜によっては身がしまっている物・・・

そうでない物等いろいろです。

出来上がった時の面白さは

携わっている人でなければあじわえない

充実感があります。


人生いろいろ・・・野菜もいろいろなんですね!


そしてお客様からの美味しかったよと言われる一言が

・・メンバーのなによりも一番の活力です。

今日はキムチ作りの仕込みの様子をご紹介します。

白菜を調理して仕込みをしているところです。




キムチ漬けの色付けに使う人参を刻んでいるところです。



白菜は希釈装置を使用して殺菌した後

塩抜きをしてからキムチの素に漬け込みます。

出来上がった白菜キムチを秤にかけ袋に入れているところです。


袋に入れたキムチを結束機で閉じているところです。
このあとカップに入れ冷蔵庫で保管します。

手作りなので多くは作れませんが

衛生・品質面に万全な注意をはらい一つ一つ丁寧に

作り上げております。

「ご案内です」

617日(水)釜石まちかど情報館で

産直販売に出店することになりました。


販売時間は
9時~11時までの2時間です。


キムチは
4種類で「白菜・大根・胡瓜・キャベツ」の

美味しいキムチを 250300円で販売します。


同時に・・関連施設で作っている

オリジナル焙煎コーヒーの

試飲即売会も行います。


是非、ご来店お待ちしております。



お店のご紹介!

2009-06-08 | 日記

「釜石市保健福祉センター・・・売店」
この売店もわれわれ「釜石市身体障害者協議会」で運営しているお店です。
小さいお店ながら「食料品・お弁当・衛生用品・介護用品・・・等」
   
品揃えは充実しております。(キムチも宜しく!)
又、店内にはコーヒーカウンターが有り
オリジナル焙煎コーヒーはなかなかの評判です。


キムチ作りは少しずつですがお客様から好評のお声を頂いております。

なかでもカクテキは中々の好評で

漬け込みして一週間目あたりから

大根とキムチが絶妙に絡みあって

「甘辛い味」で旨みが増して

美味しいとのお声を頂いております。

嬉しいお言葉を頂きメンバーさん達は

益々、キムチを作る励みになっております。

また、お客様から自分たちが気付かなかった事など

色々ご助言を頂いて凄く参考になってます。

・・・本当にありがたい事です。・・・・

デビューしてまだ2週間足らずですが取扱店様も

釜石・大槌で5店舗になりました。

今日は取扱い店様のお店を写真でご紹介致します。


浜町・・・越中屋商店さん


中妻町・・・佐々木明商店さん


松倉駅前・・・ひらの鮮魚店さん



大槌町・・・小石商店さん


ご紹介したお店で

「手作り和山キムチ」を

販売しております。

是非、ご賞味くださるようお願いいたします。


好評です!

2009-06-04 | 日記

販売を開始して一週間がたちました。

お蔭様で皆様から「甘味と辛味が絶妙にマッチして旨い」との

好評を頂いております。

これも「愛のキムチ家サラン」さんの絶大なるバックアップの

おかげでここまでこれたことを感謝しています。

働いている皆も・・・

張り合いを持って生き生きと仕事に励んでいます。

 

今回、新しく「キャベツキムチ」を作りました。

キャベツのシャキシャキした歯ごたえにキムチの素が絡み合って

甘辛い美味しさに仕上がりました。

・・ぜひご賞味頂きたいと思っております。

 

「キャベツキムチ」250g 300

 

和山キムチは

「白菜・大根・胡瓜・キャベツ」の4種類です

 

「現在の取り扱い店様」

浜町・・・越中屋商店さん

釜石市保健福祉センター・・売店さん

中妻町・・・佐々木明商店さん

松倉駅前・・ひらの鮮魚店さん

 

問合せ先・・釜石市福祉作業所 電話0193-25-1152です。