夢と希望を託して!

特定非営利活動法人 釜石市身体障害者協議会
釜石市福祉作業所

新規事業への挑戦!

2009-05-23 | グルメ

夢と希望を託して!・・・自主事業の取り組み

「和山キムチ作り」

世の中の景気に左右されないように自分たちで自主事業を立ち上げました。

少しでも安定した仕事を確保し利用者が自立できるような環境を整え

「住みなれた町で自立できるような仕組みつくり」に

向けた取り組の第一歩を図ることになりました。

それが・・・手作りの「和山キムチ」です。



愛のキムチ家サラン」のお店です。


キムチ作りの基礎は盛岡の有名店「愛のキムチ家サラン」さんの

ご指導を賜り、地産地消を目的に地元釜石から発信できる

運びとなりました。

チェ・ジョンエさんは

日本人の味覚にあわせたものではなく、

韓国のお母さんから教わったそのままの味を

大事にしているそうです。


 キムチ漬けは「大根・白菜・胡瓜」3種類です。

秋口からは地元で収穫される特産品でもある

「和山大根」等を活用した取り組みを行います。



「カクテキ」250g 300円




「白菜キムチ」250g 300円




「胡瓜キムチ」250g 300円



その他、姉妹品として「チェ・ジュンエ」さん

直伝の「ナムル」「チヂミ」も販売する予定でおります。

次回、ご紹介いたします。



現在の取り扱い店は・・・

東前にある越中屋商店さんと

釜石市保健福祉センター売店

販売をしております。

これから順次、取扱店を増やし

甘さの中に辛味がきいた

子供から大人まで食べられる

おいしいキムチ

皆様にお届けしたいと考えております。