藤原康行の太鼓音楽館 

音楽としての和太鼓とは一体・・。作曲・教師・和太鼓と手広く活動する太鼓本舗かぶら屋の藤原の気ままなコーナーです。

20091031湯来南文化祭③

2009年10月31日 | Weblog
で、またまた続き・・。

今度は、ある意味本題。

写真の彼女が私の娘役。
というか私がこの彼女(新婦)の父親役です。
名前はMariさん。
彼女もMeiさんと同様ダンス部に所属しています。

また毎回合唱祭では学年の指揮者として頑張ってくれて、
今回最優秀賞(1位)を受賞しました。

彼女は思わず歌いたくなるというような柔らかな指揮ができるのです。

これも才能ですね。

本当に文化祭いい思い出になりました。


20091031湯来南文化祭②

2009年10月31日 | Weblog
前回の続き・・。
で、今回のその模擬結婚式では2組のカップル?登場。
そのもう1組の新郎役には、なんと女生徒が登場。
名前はMeiさんです。
カッコイイネー。
なんか宝塚みたいだなー。

ところで彼女は1年のときからダンス部に所属し活躍し、切れ味のある踊りはもう大人の雰囲気でカッコイイのです。

今度のダンスフェスティバルでも頑張れ!


20091031湯来南文化祭①

2009年10月31日 | Weblog
今日は前回お伝えした本校文化祭。
私にとって1年で1番忙しい日。

今回その文化祭で新たな企画がありました。

それは・・

3-2企画
1万円で出来る結婚式?です。

その中で私は新婦の父役を仰せつかり、
紋付羽織袴で登場ということになり。
まずはその準備段階で
3-2でもあるMizukiさんと控室で・・。(厳密にいうと体育館の更衣室。後ろのブルーのゴミ箱が気になったりする)

うーんこう見ると本当に年の差を感じる。
20歳の時にできた子供ならたしかにあり得る。
保護者の方も同じ年のかたもいらっしゃるぐらいですから・・。

次に続く・・。

アイドルピース?

2009年10月29日 | Weblog
今週土曜日は本校の文化祭。

もう早いもので、ここ湯来南にきて5回目の文化祭です。
文化祭なので、音楽の教員としては色んな出し物をサポートしています。

例えば・・
学年対抗の合唱祭
演奏法(三味線の授業)の発表
総合学習(篠笛の授業)の発表
器楽(ピアノ実習)の発表
クラブ(和太鼓)の発表

転勤されたある先生はこの文化祭のことを「藤原祭りじゃー」
と笑っていましたが・・、いいのやら悪いのやら。

それ+クラス担任なのでクラスの出し物は食品バザーということで
「手作りドーナッツ屋さん」
どうですか?かわいいー!

ということで昨日2-1クラスの生徒3名と買い出し。
そして道草でプリクラ。
年甲斐もなく私も参加。

あー去年も同じことしました。
1年は早いです。

写真は左からMamiちゃん、Tagaちゃん(?前回も掲載した?)Kanoちゃん。
そして下が違和感のある私・・。

20091025黒瀬健康福祉祭り

2009年10月27日 | Weblog
前回の記事(10月24日(土))の翌日は東広島市黒瀬町において健康福祉祭りがあり、そこに県下の和太鼓部4校(文教、山陽、黒瀬、湯来南)が集結し、10:30~15:00まで共演させていただきました。
それぞれの持ち時間は45分と沢山時間をいただき、各校それぞれ力の入った演奏を繰り広げました。
それプラス1年生は他校の生徒の演奏を見たことがなかったので、そういった意味でも非常に勉強になってようです。
早速翌日の稽古には気合いが入ってましたね。

さあ今度は11月29日のけんみん文化祭にむけて頑張れ湯来南!



湯来南メンバー紹介④

2009年10月25日 | Weblog
前回の集合写真の例の2人は彼らです。

左から3年生のSou君とTagaちゃんです。
彼らは気が合いすぎて調子に乗りすぎて、よく私に怒られます。

Sou君は地元の神楽団で活動をしていた?ので彼の横打ちは必見です。
入学してすぐその情報をPTAの方から聞いて彼をスカウトしたのですが
最初は逃げ回り、最後にしぶしぶ入部したような気が・・。
いつもはふざけてますが、エンジンがかかるとカッコいい。

Tagaちゃんは私のクラスの生徒で、
入学当初は「どこの小学生がはいってきたのかな?」
というくらい小さくて、言葉使いができなくて色んな意味でカワイイ奴でしたが、太鼓をし始めてからグングン身長が伸びて今では私くらい背丈があり、
言葉使いの他の先生から若干褒められるほどになりました・・。


いやー人間は気付かないうちに成長してるんですね。

やるときには2人大分やるようにはなりましたけどね。



今日はブログ更新3連発、私にとっては快挙です。

なぜかというと生徒に脅迫?されました。

・・今日はこれで終わりにさせてください。

今日(10月25日)の件はまた明日・・。


湯来南2・3年生集合写真

2009年10月25日 | Weblog
おっと、忘れていました。
演奏の前に中央公園の緑がキレイだったもので集合写真を撮りました。
今回の出演は2・3年生だけでしたが、(この日ちょうど受験のカズちゃんは残念ながら欠席ですが)久しぶりにこういった写真を撮ったような気がします。

生徒たちのためにももっと写真を撮らなくては・・。

で写真小さいですが見えますかー?

後ろ右から2・3番目の生徒、変な顔&横向いてます。

それは誰でしょう?

20091024FoodFestaにて①(湯来南Ver)

2009年10月25日 | Weblog
昨日10月24日(土)は湯来南和太鼓部はFoodFestaに出演。
中央公園ステージのオープニングで演奏させていただきました。
現地に9:00集合とあって、そのために始発の6時過ぎのバスで来た生徒もいるのです。
御苦労様!

しかも今回地元の砂谷牛乳さんから差し入れをいただきありがとうございました。

終了後は今度はかぶら屋の出演のために頭の切り替えです。

おっと、その前に(演奏前に)集合写真を撮りました。

次へ・・。

湯来南メンバー紹介③

2009年10月21日 | Weblog
昨日に引き続きメンバー紹介③です。
昨日「みろくの里」で撮った写真。
なぜか私の顔が半分に切れている。
撮影者はMizukiさん・・。(しかもこれを見て大笑いしていた・・)

左からKeiちゃん、詩織ちゃん。
思い起こせば2年半前、
彼女たちは、入学する前の春休みからクラブに参加していました。

実はkeiちゃんの兄は2こ上の本校部長でもあり、かぶら屋メンバーのKazu君です。(本当によく似ています)

兄に誘われてか志願して本校に入学しました。

また彼女は私が教員になる前に地域の公民館で教えていたころの生徒でもありました。
その時は多分小学校低学年だったような・・。
でも学校では生徒会長をクラブでは副部長を務め、本当に頼りになる娘です。

で、詩織ちゃんはKeiちゃんと中学校時代のブラスバンド部からの友人で
Keiちゃんに誘われて和太鼓部へ、といったところ・・。

最初は目つきが・・、と思っていましたが
話すととっても優しい子です。

そんな彼女たちも来年3月で卒業ですから、本当に早いものです。

「大きくなったなー」と最近しみじみ思うのであります。


湯来南メンバー紹介②?

2009年10月20日 | Weblog
えー、前回の20091010で湯来南和太鼓部のポポス君を掲載したところ、
部員の数名が掲載を要求してきたので、これからメンバー紹介ということで連載したいと思います。

今回は第2弾。

今回は笛担当の3年生のmizukiさん。
彼女は幼いころより神楽に親しみ、主に笛を担当。
入学当初は別のクラブに入っていましたが、私の説得?により2年生より入部。
もちろん太鼓もしますが、彼女の神楽の笛は故郷湯来を連想させ、そしてまた女性らしい笛を吹きます。(ちょっとほめすぎかな・・)

今度11月29日のけんみん文化祭でも、頑張ってくれることと思います。

実は今日本校は遠足で、みろくの里に行きましてその時の写真。
彼女はいわいる「乗り物」大好き娘で、ジェットコースターに何度も乗ったらしい・・。

ほんとに肝がすわっている・・。

まさに「天真爛漫娘」

以上。