太助の冒険日記

愛犬太助とママ左衛門の毎日

つい買ってしまったもの

2011-05-13 20:14:28 | 仕事
前々からうちのネットの環境が悪いというのは
感じていた・・・・

Hちゃんのところでも紹介されてたけど
今日は仕事先で無線LANの候講習会があったんだ。
で、バ*******はダメだって(>_<)
しかも4年もまえのは
だぁ!!!!って
で、予約してしまった。

ママ左衛門のPCは有線でつないであるので
さほど問題はないのだけど
お子たちのPCがだめなのよ。
超遅くってね・・・・・

まあ、来週には快適になるんでしょうね。

言っておくけどママ左衛門にはさほど関係ないんですぅ。
これも愛するお子達のためですよ。

お目目がお疲れです

2011-01-09 17:56:52 | 仕事
このところエクセルとの戦いが続いている。

集計をしようとしているんだけど
それを一気にやりたいもんだから
大変なことになってしまっていて
完成!と思って走らせると妙なところにエラーが出る。

でもって手直し

また走らせる

またエラーが出る。

仕方がないから根本から作り直したぁ!!!

今度は何となくいい感じ
今のところはね。

あああ、お目目がショボショボしちゃってます。

先週からメインパソを7に変更したんだけど
やっぱり、使いやすいねぇ。

で、青龍くんのリカバリする予定は未定という事に。

なんかもっとスペックのいい7がほしくなっているママ左衛門でしたのだ。


ふふふふふ・・・・・

2010-11-22 20:20:06 | 仕事
全く更新わすれてたぁ・・・!!

なんたって追いまくられていたんだもんね。
で、一応今日校了。

大作2本仕上げたんだもん。

その結果は特別講座に出られる方は読めます。

みたい人はぜひお申し出くださいませ。

内容はかなり濃いです。

疲れて目がショボショボしてるんで
今日は早寝します。
勤労感謝の日でも仕事なもんで・・・

疑似バーバ

2010-09-03 19:33:50 | 仕事
今日はN先生が姫を連れて
お仕事です。

N先生が息子どのをお迎えに行っている最中
ママ左衛門は仕事が終わって事務所に帰ったら
姫ちゃんが泣いていた。

Mちゃんも生徒さんの相手もしなくちゃいけないし
他の仕事もあるし、
大変そうだったので
昔取った杵柄ということで
ママ左衛門が勝手に代行を申し出たのだ。

抱いてもダメ・・・・・
すかしてもだめ・・・・
おおおおおお
昔どうやってたんだろー????

結局抱っこベルトに装着して
「腹減った~~~、飯食わせ~~~~」って
歌ってたら
いつの間にか一応ご機嫌が治ったようで
そうこうしてたらN先生がもどってきた~~~~!!!!

やっぱりおなかすいてたのね。
でもママ左衛門のおっぱいはでないのよ。

なんか、疑似バーバ体験してしまったわ。

バーバはつらい!って実感だわサ。

そのうちママ左衛門もホントのバーバになるんだよね。
なんたってうちはお嬢が№1と№2がいるんだもんね。

妙に実感してしまった今日でした。

そうそう錦織圭くんがUS OPENで2回戦突破して!!!
やったね。素晴らしい。
錦織くんはそのうちTOP10に入ってくれるのではないか?と
思ってしまった。
やるじゃん、日本人。
できばフェデラー様と対戦しないかな。
ドローの関係で無理なの?

今調べたら順調に勝ち上がれば準々決勝で当たるではないですか。
そうなるといいなぁ

すっかりはまったoffice2010

2010-06-28 21:52:25 | 仕事
この間発売されたoffice2010の
テキストを作るために
いろいろといじくりまわっていたら

いいですねぇ~~~~
これ!!

2007の重い!がないのよ。
そんでもってクルクル状態もないしね・・・・

何か仕事するより
すっかり遊んでしまって
テキストはいつ出来上がるんでしょうねぇ
という声もなきにしもあらず。

まあ、ぼちぼちでんなぁ

しかし今日は蒸し暑い
太助ドンはハアハア状態。
奴は毛だらけなので
夏は非常に厳しいのだ。

まして、今年満8歳だしね。




今週は春休み

2010-03-29 21:46:13 | 仕事
なんですが!
私とM先生はお留守番のため出勤ですぅ。

でも朝から電話に追いまくられ、
お問い合わせとともにパソコンについてのご質問が
予想以上に多く、汗だくだったのです。

外は雪が降ったのにねぇ・・・・・

今週はお休みだからゆっくりしたかったけど
なんだか忙しい。
でも水曜日の別件のお仕事がキャンセルになったから
ちょっと一息かな?

春はもうすぐ来てる。
近所の公園の桜も一分咲き。
今週末には七分咲きくらいになるのでしょうか?
そうそう、バッテリの準備もしておかないとね。

みなさん、バナナはおやつではありません。
よろしく・・・何?

できないものは、できないのだよ。

2009-01-09 20:37:38 | 仕事
2009年の仕事が始まり
もう金曜日です。

それにしても寒い・・・ですねぇ。
雪が降るかとおもったけど、結局雨でした。
お嬢№2の大学(只今埼玉県まで通学中)近辺では
雪が降っていたそうです。

今日、ブログの授業したんだけど、
その時、携帯からでも投稿できるんだよっていったんだけど・・・

パソコンの仕事してるのに
実はママ左衛門、ちっとも  使えないんです。

それじゃまずいので、
おうちから携帯にアドレスを登録して
やってみました。
おおお、できたじゃないですかぁ。

お嬢たちに携帯での画像の添付の仕方とアドレスの登録方法
教わりました、が!
また次にやる時、わかんない!って教わるんだろうなぁ。

やはり不得意分野の克服は難しいのだ。


ちょっと良かった

2007-04-10 21:24:26 | 仕事
先週から引き続き
またまたテキスト作りのひたすらお仕事・・・・・

文章考えて・・・・・
shotを撮ってはハリハリして・・・・
レイアウト考えて・・・・
そんでもって間違いに気がついて・・・・

その繰り返しだぁ。

でもね、幸運なことにこれやったお陰で
Office2007 今のところWordだけだけど
隅々まで目が通せたよ。

でもお陰で2003の方、忘れそうだにゃ。
おっと、もう一つ試験が残ってたんだ。
これならいっそ2007でうけてもいいかなぁ・・・とも思ったりして。


もう一息

2007-03-30 22:41:23 | 仕事
エンコーダって知ってる?

今勉強中のMOTの認定を取得するには
そのエンコーダに講習を記録して提出して
評価を受けるのです。

火曜日はお仕事のはずだったんだけど
お休みしていいよ~~というお言葉に甘えて
一日エンコーダ収録に臨んだのですが

おお、これで完璧!!!あとONEフレーズと言うところで
ピンポ~~~ン!!!
そんなことが3回ほど。
インターフォンのswitchきってやろうかと思った。

で、お次はまたまたこれで完璧と思った時に
「ワオ~~~~~ン!!!」
ジャマしたのは勿論太助どん。

世の中、そんなに甘くないってことか・・・

しかし、太助どん
ママ左衛門の雰囲気を察してくれ  ってことよ。
そりゃ、無理か(-_-;)

で、現在も完成してません。
明日がんばるつもり。
大安吉日に出してえーぞ



先週行ったハロハロさんでママ左衛門たちのお部屋の名前は
なんとSnoopyだったの。
だからお部屋にはSnoopyのグッズが沢山あって
共食い、ならぬ共撮りできました。
Snoopyのモデルはビーグルだっていうことだけど、
あまり似てないよね。
性格はそのものだけどねぇ。
こうみると、なんか太助どん
じっさまになってきたね。
仙人化進行中ということで。

折り返し点

2007-02-06 14:32:46 | 仕事
取りあえず  である。

何がって?
MOS Word2003のエキスパートに合格しました。
こんなに勉強したのって久し振りで、
だから頭かち割ってしまったのかも・・・・(-_-;)

しかしWordって奥が深いなぁ。
改めて認識しました。

でも、まだあと1つ試験がのこってるのよ。
あ~~~あ、まだまだ休めそうもない。