太助の冒険日記

愛犬太助とママ左衛門の毎日

うひゃー!食いすぎた~~~

2010-09-19 21:58:05 | ワンコ
先週はトーさんとお嬢№2のお誕生日だったけど
思わぬアクシデントによって変な雰囲気になってしまって
こんにゃろーって感じになっていた。

で、今週リベンジだす。

お嬢№1がジンギスカンを食べたいと言い出して
その彼氏も一緒にみんなでジンギスカンを
食べに行ってきたよ。

たらふくラムを食してきました。
おいしかったぁ~~~~

途中でゴキブリくんの歓迎(?)もあって
大変だった!!
でも彼氏ががんばって退治してくれて
おお、株がだいぶダゾ!
頼りがいのある彼氏じゃ。

ママ左衛門だけ先に帰ってきて
だって太助ドンがかわいそうでねぇ。
あとの4人は今頃カラオケでしょ。

こういうのっていいよね。

しかし、食いすぎ。
明日の朝、かなり長めのジョギングしないと
カロリー消費しないカモ。
走りすぎのよくないけど
走らないのはもっとよくないから
頑張ります。ね、太助ドン!!!


お礼状は難しい・・・・

2010-09-17 21:42:41 | ワンコ
作品展が終了し、
月刊きなこを発行しないといけないんだけど
作品展へご来場いただいたお礼を書かないといけないよね。

あああ、日本語って難しい

尊敬語と謙譲語の使い方がこんがらがっちゃって
何だか難解な文章になってしまったぁ

何年日本人やってるんだよって感じ

そうしたらお嬢№2が就職活動向けのお礼状を
云々かんぬんいってきたぁ~~~~~~


作品展のお礼もわかんないのに、
そんなの無理!

突然異国の人へと変身するママ左衛門
脱兎のごとく逃げたのは間違いない事実ダス。
情けなや、情けなや

明日本屋で尊敬語と謙譲語の本、買ってこよ~~~~っと

そうそう肝心のお礼、後回しになってしまいました。

作品展にご多忙中のところ、お運びいただきまして
誠にありがとうございました。
今後とも格別のお引き立てを賜りたく存じます。

これであってる????????
む・難し・・・・・・・

作品展中で・・・・

2010-09-09 21:31:13 | ワンコ
なんだか、疲れたなぁ・・・・・

なが~~~いゾ今週。
夕方には足がパンパンに張っている。
でも、お家に帰ったら太助ドンの散歩が待っている。

ちょっとくじけそうな、ママ左衛門。

帰宅早々行きましたよ。さんぽ
そうしたらワンコ友達のコテツくんにであってしまった!
♂同士なんだけど、妙に気の合う2匹。
つかず離れずの微妙な距離を保ちつつ
小1時間ほどブ~ラブラ。
結局、疲れた・・・・・

このところ、夕方の散歩、ショートカットだったから
よかったかな?
今、グーグー寝てます。
こんな格好で。他人様にはお見せできないしろものですが、


良い顔してる?でしょ!!

あと二日だ。
頑張るしかないね。
昨日と今日、来ていただいた皆様多謝多謝です。
もちろん、明日、明後日来ていただける予定の皆様
WELCOMEですよん。

作品展の様子は他で掲載してるから
カ~~~~~~~ット!

っていうか、デジカメ持参してねぇのだ。
明日こそもっていくか???

疑似バーバ

2010-09-03 19:33:50 | 仕事
今日はN先生が姫を連れて
お仕事です。

N先生が息子どのをお迎えに行っている最中
ママ左衛門は仕事が終わって事務所に帰ったら
姫ちゃんが泣いていた。

Mちゃんも生徒さんの相手もしなくちゃいけないし
他の仕事もあるし、
大変そうだったので
昔取った杵柄ということで
ママ左衛門が勝手に代行を申し出たのだ。

抱いてもダメ・・・・・
すかしてもだめ・・・・
おおおおおお
昔どうやってたんだろー????

結局抱っこベルトに装着して
「腹減った~~~、飯食わせ~~~~」って
歌ってたら
いつの間にか一応ご機嫌が治ったようで
そうこうしてたらN先生がもどってきた~~~~!!!!

やっぱりおなかすいてたのね。
でもママ左衛門のおっぱいはでないのよ。

なんか、疑似バーバ体験してしまったわ。

バーバはつらい!って実感だわサ。

そのうちママ左衛門もホントのバーバになるんだよね。
なんたってうちはお嬢が№1と№2がいるんだもんね。

妙に実感してしまった今日でした。

そうそう錦織圭くんがUS OPENで2回戦突破して!!!
やったね。素晴らしい。
錦織くんはそのうちTOP10に入ってくれるのではないか?と
思ってしまった。
やるじゃん、日本人。
できばフェデラー様と対戦しないかな。
ドローの関係で無理なの?

今調べたら順調に勝ち上がれば準々決勝で当たるではないですか。
そうなるといいなぁ