goo blog サービス終了のお知らせ 

太助の冒険日記

愛犬太助とママ左衛門の毎日

それにしても

2006-06-13 20:16:00 | FRUSTRATED
昨夜はWorld CupのTV観戦をしてた人
沢山いたんでしょうね。

まさに井の中の蛙を証明したようなゲーム。
サッカーにしてもこの間のラグビーのイタリア戦もしかり。
なんとかならないものでしょうかね。(-_-;)



何とも蒸し暑い一日。
しばし買い物に出かけて食品売り場で涼んでしまった。
そうしたら今度はあまりの寒さに退散!!

こう蒸してくると太助どんのお耳がまっかっかに。
毎晩お薬クチュクチュ入れてあげる。
何もしない時はね、こうしてお耳をひっくり返して
風通しがいいようにしてるんだよ。

この際だからハードなスプレイで固めたろ~か。
そうしたら外耳炎にならんよね。

豚の足とは己の足じゃ

2006-06-09 20:21:30 | FRUSTRATED
この頃、靴下って5本指のが流行ってるけど、
ママ左衛門もちょっと前にその5本指のを買った。

でも、ちょっと不満が。
ママ左衛門が普通はテニス用のSPORTSソックスを愛用している。
これは底が厚いので
歩く時やSPORTSするときには
足に対しての衝撃が少なくていいのです。
おまけに暖かいのだ。

でも、普通の5本指のは底が薄くて
ダメ~~~~。

5本指のSPORTSソックスないかな~と探していたら
ちょっと違うけど≒のものがあったよ。



お~っと、これは、豚足でしたねぇ
でも、くえねぇ・・・・・ゾ


車庫入れはご用心

2006-06-03 20:22:04 | FRUSTRATED
チチもお嬢№2もそれぞれ会社に学校。

お嬢№1は久しぶりにお家にいたので
二人でお買い物&ドライブぅ

二人でランチして本屋であれこれ物色して
帰ってきたけど、
(今日のドライバーはもちろんお嬢№1である)
そこで問題が大発生。

家の車庫って結構入れにくいのだ。
おまけに車が通りかかった。
あせったお嬢№1.
ハンドルきり損なって右のサイドミラー壁にぶっつけちゃった
哀れミラーは変な方向に骨折したようだ。

まあ、くれぐれも車庫入れは慎重にお願いしたいものだ
というママ左衛門もここに引っ越した当初
左のドアぶっつけたもんね。
人のことは言えないね。

満身創痍のDEMIOくんなのだ。
あそこでしょ。
ここでしょ。
・・・・・・・・・・・・・・



性別及び年齢詐称でごめんなさい

2006-05-19 20:24:13 | FRUSTRATED
じ・実は私
男だったんですぅ(-_-;)

世の中欺いていてごめんなさい

エエーッ?ってかー?
まあ、それは脳の中のもんだいでしたのさ。
あなたもやってみて?!

脳の診断

これによるとママ左衛門は
「一般的な男性の脳の持ち主」なんだそうな。
何度やってもそうなんだから、多分そうなんでしょね。

ついでに脳年齢を診断してみると、

17才でしたー!!!(ヤッタ!!

で、華ちゃん、どうだったんよー???????
結果を報告しなさい。


英語がしゃべれるといいなぁ

2006-05-11 19:49:35 | FRUSTRATED
パソコンを使ってるとやたらと英語が出てくる。

今日も夕方華ちゃんのお邪魔犬をしてたら
なにやら怪しげな英語が・・・・

う~~~ん、意味が分からない。
英語を中学、高校、大学とやったはずなのに
全くしゃべれず、VOCABULARY超貧困。

で、お家に帰ってお嬢№2の曰くつきの
電子辞書で調べた。

「Fix」は「固定する」だった。
その過去形だから「固定した」だにゃ。
つまり背景にくっつけて固定したという意味じゃね。
あぁぁぁ、すっきり。

●●の手習いで、英会話勉強しようかな。
とりあえず、金欠なので中学の英語の教科書から
再勉強してみるか。

ペラペ~ラ、なるわけないか・・・・

ひきこもり

2006-05-07 18:34:56 | FRUSTRATED
連休って、キライ。

毎日3食作らないといけないし、
主婦には全くお休みじゃないもんね。

気分転換に春の光をちょっと絵にしてみた。




柔らかさが少し表現できた?
もう少し修行が必要なようだ。

お休み後半はこんなことばかりしてたなぁ。

課題1 終了

2006-04-30 22:25:48 | FRUSTRATED
休みに入ってやった事といえば、

取りあえず庭の草ボーボーの処理。
大きなゴミ袋に3袋分だった。

これからの季節は草との戦いの日々だ。
フー


何たって天敵の「みみず」くんが
ニョロニョロいるんだもんなぁ・・・・

おお、「ニョロ」で変換すると「~」がでるんだ?!
初めて知ったゼ。
おもしろー。

ああ、これがこの二日の収穫だな。

G・W 突入???

2006-04-28 20:56:48 | FRUSTRATED
G=Going (My) W=Way  で
決して世に言うゴールデン・ウィークではあらしまへん。

まっ、何はともあれ
明日からしばしのお休みだ。
全く予定なし(-_-;)

多分、庭掃除と日頃手の行き届いていない箇所の掃除に
明け暮れるのでしょうなぁ・・・・・

今朝の散歩で、公園で太助どんがお仲間と遊んでいて
突如、遁走。
やられた~~~~

ひょっこり出てきたら、
体中から焼き魚の匂いが。
朝からお風呂に入れました。
余計な体力と時間を費やしてしまった。

「いつになったらおとなしくなるの?」
って聞いたら、
何も答えてくれなかった。
ウンとかスンとか言えよ、と言いたい。

まあ、お休み中はそんな太助どんと
まったりしますわ。

世の中花見全盛でも

2006-04-02 22:19:54 | FRUSTRATED
そんなこと関係ありまへん。

今日は一日PCとにらめっこ。
やり遂げなくてはいけません。
皆さんに迷惑がかかります。

DLすることやく200回ちかく・・・・・
解凍も同数。


直っていたはずの右手のテニスエルボー
復活じゃ。

結局さくら祭りにもでかけられなかった。
この行為は果たして報われるのか??????

って独り言。

しょうがな~い、新学期はしょうがない。
パソコンの前でひとり~~~~

さて、この元歌わかる???
ねえ、Bちゃん。



別れの日は突然に

2006-03-27 20:41:45 | FRUSTRATED
確かにちょっと前から異音はしたけど
「ボーナスまでぐぅあんばれ~~~~」とナデナデしてた。

土曜日の朝、いつものように散歩に出かける前に
switch on!!!

帰って来た時には
「ウイ~~~ン」と泣いてた・・・・

何のことって、洗濯機よ。
ウンもスンも言わなくなっちゃって
困った。

でラ●●に朝一で速攻。
とにかく早く納品されることを条件にお品選び。

この8年間くらい毎日よく働いてくれました。


しかしさー。電気器具って突然別れが来るんだよね。
ゆっくりとさよなら気分味わえないじゃない。
まあ、最後はきれいに拭いてあげました。
ご苦労様。

NEWfaceはとにかくおとなしい子で
動いてんの~?って感じ。
まあ、これから末永く、がんばって頂戴な。



やたらとボタンがいっぱいあるんだよ。
使いこなせるのか???