goo blog サービス終了のお知らせ 

不動産屋さんのひとりごと賃貸売買管理

大阪市内の不動産、賃貸、売買、管理、西区、中央区、北区、福島区、浪速区、オススメ物件や、好きな食べ物・お店の個人的感想

グリッツ / ビストロ グリッツ / 靭公園 / 肥後橋 / 欧風料理 

2008年04月08日 | グリッツ
春の宵に 『ビストロ グリッツ』 の外観を撮ったら こんなに綺麗な色に撮れました ( 自画自賛 )( ´艸`)


↓この日、私達 ( (ハ)と(エ)と(エ)のお友達 ) は ”シェフのおまかせコース”( 最初に嫌いなものはないか聞いてくれます )


を食べに行ったんですけれど



↓そうしたらなんと!4月から 『ビストロ グリッツ』 のランチメニューが変わったそうで

まず 着くなり、それを聞いて驚いたのでした


「えーーー!? 平日のグリッツランチがなくなったのーー!?」と、軽くショック


ま でも 

土曜日にさらにバージョンアップしたグリッツランチとして生まれ変わって

平日のビジネスランチや、老舗ハンバーグに、ビストロカレーが加わったんだったら

それはそれで是非食べてみたい


ま ランチは今度ということで


この日は 晩ご飯 ( ディナー ) ですけん



↓アミューズ は リエットポーク ( 豚肉をラードで煮込み すりつぶしたようなもの )



↓オードブル盛り合わせ

ペペロナータ(?)・グレッブ(?)・帆立のジェノバ風・自家製ロースハム・パテカン(?)

自家製オイルサーディンとか、ピクルスとか、パプリカのマリネとかでした


↓南瓜のポタージュスープ

南瓜の甘味が引き立っていました


↓バケット

パンは 『パンデュース』 のバケットらしいです

おかわりしました


↓タラのポワレ南仏風



↓牛ホホ肉の赤ワイン煮込み



↓どれだけトロトロにやわらかいかというと

↑これ お箸でほぐれるくらいだから ナイフは要りませんでした


↓春野菜と自家製オイルサーディンのパスタ を、 ”アラビアータ”バージョンに変更してもらいました(笑) 

これは3人分なので


↓上手に小皿に取り分けてくれました(エ)さん (笑)




そして

デザートかチーズか選べます。と言われ…


↓(ハ)と(エ)は もちろんデザート


「旨ーーー!!美味しいーーー!!」


↓(エ)さんのお友達は画的に違う方がいいでしょう?と気をきかせてチーズを注文


「…」

これは デザートにしとくべきだったね


↓そして(エ)さんは紅茶を お友達と(ハ)はコーヒーを頂いて

満腹 満腹~


ご馳走様でした 







↓(エ)さんのお友達から頂いたお土産です

「封じ梅」と「ゆず茶」です

ありがとうね~








グリッツのHP



『カジュアルダイニング グリッツ』(グリッツ本町店) は、土曜日の晩はお休みです



『ビストロ グリッツ』 bistro Grits (グリッツ京町堀店) は、土曜日の晩も営業しています
大阪市西区京町掘1-10-10
TEL 06-6447-4848
地下鉄「肥後橋駅」7番出口から徒歩5分

地図のページ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。