
珈琲と天然酵母bagle & 酵母パン・焼菓子 のお店
cafe喫茶 『杢キリン』 さんに行ってきました。 (4/29の祝日に)
パンもベーグルもスコーンもコーヒーも全部美味しいんです!と、
ずっと以前から 『ロカリテ』 さんで聞いていまして。
「わがままうぃーく食」のpontaさん も、もちろんご存じのお店で。
それから 『ロカリテ』 3周年 & 『杢キリン』 4周年のイベントがあったり
先日の 『ロカリテ』 さんの 春の輪 ワークショップ でも 『杢キリン』 さんのパンやベーグルが頂け
その美味しさを身をもって知ったりしましたので
どうしても行きたくて チャンスをうかがっておりました
bimiさま に、先を越され よけいに焦る(ハ)


半年ぶりか1年ぶりかくらいに会うお友達、 経営コンサルタントの K・E子さん と会うことになったので
『杢キリン』 さんに行きたいのー!!と言って一緒に行って頂きました。





ランチが食べたくって行ったのですが 張りきって早く着き過ぎたので
ランチタイムまでコーヒーを頂いておりました

↓可愛らしい花器(?)

↓店内はこんな感じ たぶん、 bimiさま と偶然 同じ席に座っております(笑)


ランチタイムが訪れました~
↓ K・E子さんが注文したのは「ドゥ」¥800

・イングリッシュマフィン ( ハムチーズで )
・天然酵母のスコーン
・ラタトゥイユ and ミニサラダ
・挽きたての粗挽き珈琲 ( or紅茶 )
↑

美味しそう~!!でも私だったら、ハムチーズじゃなくて、ハニーバターとかハニーチーズとかにしたかも(選べるのです)
↓(ハ)が注文したのは「トロワ」¥800

・カンパーニュのサンド ( ラタトゥイユor焼タマゴ ) ← (ハ)はラタトゥイユにしました
・今日のベーグル1/2 ( カルピスバター )
・ホームメイド酵母のパン2斤 ( カルピスバター )
・ボイルポテト
・挽きたての粗挽き珈琲 ( or紅茶 )
↑

いろんなパンやベーグルが食べられて幸せ~



ラタトゥイユはあっさりとしていてとっても美味しかったし、ベーグルやパンにいたっては
美味しすぎて無言でがっついていました ( 食べるの早い早い )


ムラサキイモのマッシュポテトとじゃがいもも美味しかったです
もちろん珈琲も とってもとっても美味しかったです



本当はランチの後、スコーンかロールケーキか食べる予定だったのですが
結構ボリュームがあってお腹一杯だったのと、お友達が「もうお腹一杯やから食べて~」って、スコーン半分くださったりしたので
お腹一杯過ぎて無理でした。
ご馳走様でした~
*騒々しい私には似合わないお店かもしれませんが 嫌がられてもまた行くかもしれません

cafe喫茶 『杢キリン』
守口市大日東町12番8号 協和ビル1F
TEL 06-6904-8098
Open: 10:00~19:30 ( L.O.19:00 )
Morninng10:00~11:30 Lunch:12:00~15:00
Holiday: 日曜日・木曜日
地下鉄大日駅2番出口からイオンの南側の筋をまっすぐで徒歩7分くらい
地図
cafe喫茶 『杢キリン』 さんに行ってきました。 (4/29の祝日に)

パンもベーグルもスコーンもコーヒーも全部美味しいんです!と、
ずっと以前から 『ロカリテ』 さんで聞いていまして。
「わがままうぃーく食」のpontaさん も、もちろんご存じのお店で。
それから 『ロカリテ』 3周年 & 『杢キリン』 4周年のイベントがあったり
先日の 『ロカリテ』 さんの 春の輪 ワークショップ でも 『杢キリン』 さんのパンやベーグルが頂け
その美味しさを身をもって知ったりしましたので
どうしても行きたくて チャンスをうかがっておりました

bimiさま に、先を越され よけいに焦る(ハ)



半年ぶりか1年ぶりかくらいに会うお友達、 経営コンサルタントの K・E子さん と会うことになったので
『杢キリン』 さんに行きたいのー!!と言って一緒に行って頂きました。






ランチが食べたくって行ったのですが 張りきって早く着き過ぎたので
ランチタイムまでコーヒーを頂いておりました


↓可愛らしい花器(?)

↓店内はこんな感じ たぶん、 bimiさま と偶然 同じ席に座っております(笑)


ランチタイムが訪れました~

↓ K・E子さんが注文したのは「ドゥ」¥800

・イングリッシュマフィン ( ハムチーズで )
・天然酵母のスコーン
・ラタトゥイユ and ミニサラダ
・挽きたての粗挽き珈琲 ( or紅茶 )
↑

美味しそう~!!でも私だったら、ハムチーズじゃなくて、ハニーバターとかハニーチーズとかにしたかも(選べるのです)

↓(ハ)が注文したのは「トロワ」¥800

・カンパーニュのサンド ( ラタトゥイユor焼タマゴ ) ← (ハ)はラタトゥイユにしました
・今日のベーグル1/2 ( カルピスバター )
・ホームメイド酵母のパン2斤 ( カルピスバター )
・ボイルポテト
・挽きたての粗挽き珈琲 ( or紅茶 )
↑

いろんなパンやベーグルが食べられて幸せ~




ラタトゥイユはあっさりとしていてとっても美味しかったし、ベーグルやパンにいたっては
美味しすぎて無言でがっついていました ( 食べるの早い早い )



ムラサキイモのマッシュポテトとじゃがいもも美味しかったです
もちろん珈琲も とってもとっても美味しかったです




本当はランチの後、スコーンかロールケーキか食べる予定だったのですが
結構ボリュームがあってお腹一杯だったのと、お友達が「もうお腹一杯やから食べて~」って、スコーン半分くださったりしたので
お腹一杯過ぎて無理でした。
ご馳走様でした~
*騒々しい私には似合わないお店かもしれませんが 嫌がられてもまた行くかもしれません


cafe喫茶 『杢キリン』
守口市大日東町12番8号 協和ビル1F
TEL 06-6904-8098
Open: 10:00~19:30 ( L.O.19:00 )
Morninng10:00~11:30 Lunch:12:00~15:00
Holiday: 日曜日・木曜日
地下鉄大日駅2番出口からイオンの南側の筋をまっすぐで徒歩7分くらい
地図
先日も杢キリンさんが大好きというお客様が
来られました。
あそこの空気感は唯一といっていいものです。
パン、コーヒーにかける想いをカタチにする、
そのための日々は計り知れない努力があるはず
ですが、お店はいつもどおり粛々と。
お若いお二人で運営されていますが、
好きを通り越して尊敬するお店なのです。
珈琲もパンもすべてが美味しくて
心がこもっている感じでした。
オススメしてくださる所は
いつも「間違いない!」ですね♪
でもでも
私が愛してやまないのは『ロカリテ』さんですが(笑)
ボリュームたっぷりですし、ドゥよりも見た目も良い♪
でもスコーンも捨てがたい・・・
大日だと他に行くところがあったら行きたいリストに
入るんですけどね~
メニューにアンはないんでしょうか。。
アンコ?粒あん?
なんて思って
ずーーっと気がつかなくて
今
やっと気づきました(苦笑)(^o^;)
で、改めて自分の鈍くささに呆れましたf^_^;
バレエですね(*^o^*)
ご一緒したかったぁ~♪
み・・・見るとたべたくなるなる杢キリン(笑)
たぶん私の時のマフィンとは別物のはず・・。機会狙い行ってみやすっ。
谷町のパンやさん。。。グートではなく??
感動冷めやらぬですが。。。
美味しかったです
イングリッシュマフィンはこのランチでしか
食べられないって言ってましたので
また違ったタイプかと思われます
谷六のパン屋さんは
お店の女の子に何回も聞いたので
多分「グウ」であっていると思いますよ~(笑)
私「グー」
親父っちの近所は団地だらけ・・・・
洒落た店なんかありません・・・・(;´Д`)ノ
地下鉄だけでも家から1時間くらいで
ドアトゥドアで1時間20分くらいですもん。
私も出不精なんですけどね(笑)
親父っちさまも小一時間も走れば
素敵なお店がいっぱいなのでは?
かわいらしくて
大日と言えばあの巨大オムレツを食べた地
こんな可愛らしいお店があるなんてっっ
イオンもあるし色々遊べそうな場所ですねぇ
近いのでまた機会があったら行ってみたいです
次回はここから京阪まで
昼間はまた違った雰囲気なんだろうなぁー
ドゥ、もトロワもどっちも食べたいです!!
カルピスバターが気になってるんですけど、どんなお味でしたか?
偶然にも同じ辺りの席に座ってるなんて、またまた運命感じます