2008年7月27日(日)13:30~


『ワッハ上方』 で開催されていました

『紫派藤間流 美ふじ會』 の舞踊会を観に行ってきました~
私は日本舞踊を観に行くことも まったく初めてで 何もわからない人なんですが
尊敬するH社長(不動産会社の女社長さん)とそのお孫ちゃんが、出演されているので
是非一度、観に行ってみたい♪と思ったのでした。( 入場無料です )
では
何も説明などできませんので写真だけ載せさせて頂きます。( そこは食べ物の時と一緒ですね )

↓長唄 松の翁


↑H社長さん 美しいです
↓新舞踊 俵つみ唄

↑ほのぼのとして愉しかったです
↓長唄 菊づくし

↑キャワイイッ!!3歳の男の子です
↓長唄 手習子

↑キャワイイッ!!H社長さんのお孫ちゃん 小学校4年生のお嬢ちゃまです
↓衣裳がドンドン早変わり (どれも素敵~)

↓可愛いね~

↓長唄 汐汲み

↑H社長さんのお孫ちゃん 小学校5年生!? 1学年違うだけでなんと大人っぽい
↓博多人形のようですね

↓色っぽい

↓長唄 藤娘

↑H社長さんのお孫ちゃん 小学校6年生だそうですが。。
↓キャー!!なんでこんなに 皆、べっぴんさんなの!?

↓艶やか

↓綺麗



もう ただただ、うっとりするばかりで、大感激でした☆

こんな機会はめったにないので、母親も誘って二人で観に行ってきたのですが
何もわからなくても 「美しい」ということはわかりました(ハ)と、(ハ)の母。



たいへん目の保養になった一日でした

他にも素晴らしい先生方がたくさんいらっしゃって
うっとりし過ぎて写真撮りがおっつかなかったですが、
長唄や 歌謡曲に合わせた新舞踊や 笑いを誘うものや 観客を飽きさせない素晴らしい構成だと感心しました。
H社長さん、お声掛けくださってありがとうございました

是非、今度も誘ってくださいね



『ワッハ上方』 で開催されていました

『紫派藤間流 美ふじ會』 の舞踊会を観に行ってきました~
私は日本舞踊を観に行くことも まったく初めてで 何もわからない人なんですが
尊敬するH社長(不動産会社の女社長さん)とそのお孫ちゃんが、出演されているので
是非一度、観に行ってみたい♪と思ったのでした。( 入場無料です )

では
何も説明などできませんので写真だけ載せさせて頂きます。( そこは食べ物の時と一緒ですね )


↓長唄 松の翁


↑H社長さん 美しいです

↓新舞踊 俵つみ唄

↑ほのぼのとして愉しかったです

↓長唄 菊づくし

↑キャワイイッ!!3歳の男の子です

↓長唄 手習子

↑キャワイイッ!!H社長さんのお孫ちゃん 小学校4年生のお嬢ちゃまです
↓衣裳がドンドン早変わり (どれも素敵~)

↓可愛いね~


↓長唄 汐汲み

↑H社長さんのお孫ちゃん 小学校5年生!? 1学年違うだけでなんと大人っぽい

↓博多人形のようですね


↓色っぽい


↓長唄 藤娘

↑H社長さんのお孫ちゃん 小学校6年生だそうですが。。
↓キャー!!なんでこんなに 皆、べっぴんさんなの!?

↓艶やか


↓綺麗




もう ただただ、うっとりするばかりで、大感激でした☆


こんな機会はめったにないので、母親も誘って二人で観に行ってきたのですが
何もわからなくても 「美しい」ということはわかりました(ハ)と、(ハ)の母。



たいへん目の保養になった一日でした


他にも素晴らしい先生方がたくさんいらっしゃって
うっとりし過ぎて写真撮りがおっつかなかったですが、
長唄や 歌謡曲に合わせた新舞踊や 笑いを誘うものや 観客を飽きさせない素晴らしい構成だと感心しました。
H社長さん、お声掛けくださってありがとうございました


是非、今度も誘ってくださいね
