僕という存在から見えた世界の風景とその導

世界が気まぐれに語りかけてくる言葉は儚くとも美しい・・・

支配者のいる世界

2005年08月30日 | 雑文日記
支配者


この世界には支配者と呼ばれる人がいるのでしょうか?

スポーツやカードゲームなど、その空間をまるで意のままにコントロールしているように支配することのできる人がいますよね~。きっと。

ある漫画でもそんな支配者たるキャラクターの宝庫とでも言うべき作品があります。

作品名「テニスの王子様」

「手塚ゾーン」に始まり「無我の境地」など、もはや神業ともいうべき技の応酬♪
ぜひ一度読んでみて下さい。(おもしろいけど、あり得ない・・・^^)

君-望

2005年08月29日 | 詩的遊語


あなたとこうして話していても あの頃のようにうまく笑えない
別れてからも想い続けていたけれど 言葉は届かなくなったみたい

ふとした事であなたを見失い 小さな不安をコントロールできず
傷付いて 傷付けて 「サヨナラ」しか言えなくなっていた

あなたが傍にいない その事が深く痛く 胸に響きながら
日々が過ぎていく中で すれ違う人に いつもあなたを映して・・・

ほら こんなにも私にはあなたが必要です
どうしてあの時 優しく包み込んでくれた手を 振りほどいてしまったのか・・・

待ち合わせの時間潰し

2005年08月28日 | 雑文日記
待ち合わせの場所とかってこんな感じ?


「待ち合わせ」っていう事は、基本「時間」を決めて待ち合わせるものだから、お互いに時間を守ればタイトルのような「待ち合わせの時間潰し」というのは起こるはずは無い・・・のだが。。

僕は結構時間にルーズなダメダメ人間ですね。^^;
「6時に待ち合わせ」ってなるとそこから10分から20分・・・何故か遅れる。。
「おし!終わった!帰る!」って思っても、何故か呼び止められたりしてダラダラと・・・。。^^;

ちゃんと守る時ももちろんあります。
逆に30分とか下手すりゃ1時間でも2時間でも待ちます。
(ん~、、今思い出した中で最高は確か3時間ちょいだった・・・かな?)

けっこう待ち合わせの時間潰しも良いもんですヨ。(ね?^^;)
よく恋人同士だと「相手」の事を考えながら待っているとか・・・?
それだけでもうウキウキウォッチングのミュージックが流れ出しちゃうとか??

ま、そんなんもあるかもしれませんが、普段やんない(というか出来ない)読書だったりとかに時間が潰せたりできるんで、好きです。^^

しかしその「待ち合わせの時間潰し」が最近あまりないせいなのか、せっかく買った夏目漱石「こころ」の読み終わってた前半を忘れてしまいそうです。。

(,,゜Д゜) ガンバレ!俺!

「ゆとりすとパークの風車」大豊町(長岡郡)

2005年08月27日 | 雑文日記
大豊町のゆとりすとパークにて風車を撮影


大豊町(長岡郡)中村大王にある「ゆとりすとパークおおとよ」へ風車を見に行ってきました。
今日は天気もよくて風も気持ちよかったですよ~♪^^

風車と太陽が重なる時


ピッカーーン!
・・・しかし、何も起こらなかった!?(そりゃそうだ^^;)

夜になってライトアップされた風車も綺麗ッスよ~
明け方に夜とオレンジが混ざって星もチラついてる時の風車も好き♪
まだ一回しか見たことないけど、またソレも見たいなぁ^^

暑い日が続く中、足元にはほら・・・「水仙」

2005年08月26日 | 花時観察
これって・・・「水仙」ですよね?


これ、、「水仙」ですよね?
花を撮るのは好きなんですが、知識がないので花の名前がわかりません。。^^;
(花とその名前を一致させる「認識力」が無いということですね^^;)

生まれた時からの田舎育ちで、自然と呼ばれるものはすぐ傍にあったけれど、さほど興味もわかず(昆虫採集ぐらい?)今日まで至っておりましたが、趣味で写真を撮ったりするようになり、自然と「自然」に目が行くようになりました。^^;

普段、何気に通勤している道の脇にも、綺麗な花をよく見かけます。
時間ギリギリに出社しているので、ゆっくり撮影できず、チョコチョコッと撮ってみました。

これからも色々と撮影していきたいですが、その前に色々と勉強しないとダメダメですね。。^^;

交錯

2005年08月25日 | 詩的遊語
「交わり」による形成


この世界に見えるものすべて
繋がっていないようで 繋がっている

止められない時間の中に生まれて
果てしない繰り返しの中で消えていく

僕らは個別であり 一つの共存体である

遠い空に想う


彼らによりボクは生まれたのに 果たされぬまま死んでいく
昨日の君は今日のボク ハロー また会ったね

傷ついているのは彼らの方だ
ボクはまた明日の君になれるから・・・

いつかボクにも"痛み"と云う物が生まれるのかもしれない
遠い君に教えてもらった 激しくも優しいそのコトバ
「アイシテル」

哀しみを隠して・・・

2005年08月24日 | 詩的遊語
鮮やかという色を放つ花


いつも見ていた笑顔がニセモノだと知ったのは昨日の横顔
僕には届かない場所に立つ君を見て 静かにサヨナラした

彩りを飾る花


本当は”覚めない夢”のままでもよかったけれど
痛みが響いてきて 僕の心を起こすんだ 震えながら・・・

鈍感な僕の身体は いつかそんな痛みに慣れていた
笑ってた 君も笑ってたから・・・ 写らない瞳の中で・・・


「始まり」に「さよなら」

2005年08月23日 | 詩的遊語
暗闇に浮かぶ橋を渡り消えてく車


始まりがあれば 終わりがあるそうだ
僕と君の間にも 例によって始まりがあったから
今日のこのサヨナラも必然だったのかもしれない

悲しみから逃げずに受け止めて・・・


泣きながら 笑いながら 君は「さよなら」を囁いて
僕はただ黙って 頷いて そんな君を見ていた
あの日のハジマリを思い出しながら・・・

【早明浦ダム】渇水状態に緊急雨!貯水率5%だ(^^)v

2005年08月22日 | 雑文日記
渇水してた早明浦ダムに雨!貯水率5%



野郎どもー!恵みの雨だぁーー!
\(^^\)\(^0^)/(/^^)/

いやぁ、やっとこ降ってくれましたね。
強烈な雨が降っては止んで・・・降っては止んで・・・って、ちょっと変な強雨だったですが・・・。
前回も貯水率ゼロになった次の日くらいに雨が降ったみたいですね。・・・なぁ~んかあるんでしょうか?誰かにコントロールされてる?弄ばれてる?んでしょうか??

前回記事⇒【早明浦ダム】渇水で現れた旧大川村役場を見に行けば・・・

渇水してた早明浦ダムに恵みの雨!現場到着~

早明浦ダムに恵みの雨!土佐町の方々~♪


 少雨のため貯水率がいったんゼロになった四国の吉野川上流の早明浦ダム(高知県)周辺で雨が降り続き、貯水率は21日夜、5%を超えるまで回復した。
 高松地方気象台によると、19日夜から21日午後11時までに、早明浦ダムの上流で124ミリ、下流で175ミリの降雨を観測。記録的な少雨が続いていたが、久しぶりのまとまった雨となった。
 四国地方整備局は、早明浦ダム下流の池田ダムの貯水量が増えたため、池田ダムから香川、徳島両県へ水を供給、21日午前11時から取水制限しない通常レベルにいったん戻した。早明浦ダムは20日夜から放流を止めていた。(共同通信より)

雨が上がって蒸気?で湖が隠れていく・・・


早明浦ダム横にある展望台に行って撮影しますた。(上写真)
と同時に、ムワッとした蒸気?で一瞬にして濃霧に包まれ視界ゼロに・・・!
撮影しようにもカメラがこの濃霧に「何処ピント合わせりゃいいんだ?」と迷いまくりまクリスティになり、微妙な上下運動?を繰り返すのみで、ついに撮影できませんでした・・・(ToT)

渇水早明浦ダムに出現!ハゲオヤジの産毛?


んでまた早明浦ダムまで降りてって撮影。
干上がったダム湖内の岸際には・・・なんでしょう?
「ハゲオヤジの頭の産毛」のようなモノが・・・
象の体をよくみれば・・・みたいなモノが出現してましたね。(^_^)

見え方によっては「グランドキャニオン」


それからさらに上流の方へ行ってみることに・・・
貯水率5%では、やはりこんなものなんでしょうねぇ。
見え方によっては「グランドキャニオン」のようにも見えます。



さらにさらに上流を目指していくと赤い橋「上吉野川橋」が見えますタ。
・・・干上がってるねぇ・・・
湖が溜まってる時を知ってるだけに、改めて「渇水してんなぁ・・・」としみじみしちゃいます。涙出そうになります。

でももっと大変なのは「香川」「徳島」の方々ですよね。
早明浦ダムが干上がってしまっても、そこより上流で違う支流の方に住んでる田舎者の自分には、生活水が実際止まってしまう状況でもないですから・・・
恵まれてるといえば「恵まれている環境」の中で暮らして、それに馴れちまってる堕落人間な訳です・・・\(__ ) ハンセイ

昨日高知の香美郡香北町にある「アンパンマンミュージアム」の方へ行って来たんですが、その途中にあった「杉田ダム」には水がタップリと・・・なみなみと溜まっておりました。

同じ県内でもここまで差があるんだなぁ・・・
よくニュースの中で世界の映像で干上がった風景を見たりして「世界にはいろいろあるんだよなぁ」なんて思ったりしてたけど、こんな数十キロ離れただけでもうこんな格差?があるなんて、なんだか変な感じでしたね。

雨はもう少し降ったりするみたいですので、この間にできるだけ貯水しておくれ!
早明浦ダムぅーー!

以上です。。

四国道の駅スタンプラリー「土佐さめうら」

2005年08月20日 | 道駅印走
四国道の駅スタンプラリー「土佐さめうら」


四国道の駅スタンプラリーの旅
第三回目は高知県土佐郡土佐町にある「土佐さめうら」です。

四国の水瓶、早明浦ダムがあるので「森と水のまち」という異名?を持つ土佐町。そんな町の中心に設置された道の駅です。
駅内では、新鮮な冷涼野菜や地元加工食品なんかを販売しているほか、ゆっくりとくつろげる20畳の畳敷き休憩所等があります。
(やわらかい木の枝?で編み上げたカゴなんか、僕の好みではあるがまだ購入するまでには至っておりませぬ^^;)

≪補足資料≫

【早明浦ダム】
貯水量全国第4位西日本第一位の規模を誇る四国の水瓶。四季を通じ、サイクリングや釣りなどが楽しめ、また、春には2000本の桜が咲き、湖畔の見事な桜回廊が訪れる人々の目を楽しませています。

【土佐酒蔵「桂月」・「酒造文学館」】
土佐の美文家、大町桂月にちなんで名付けられた土佐町の名酒「桂月」。土佐酒蔵には、桂月を偲んで造られた土蔵づくりの資料館があり、館内には桂月直筆の掛け軸、写真など多数展示しています。

道の駅「土佐さめうら」

こんなとこですかね。。

四国道の駅スタンプラリー「木の香」

2005年08月20日 | 道駅印走
四国道の駅スタンプラリー「木の香」


四国道の駅スタンプラリーの旅
第二回目は高知県吾川郡いの町にある「木の香」です。

道の駅「木の香」内には駅名と同じ本格欧風レストラン「木の香」があり、地元産品のキジや豆腐などを使った料理が食べられます。
併設の宿泊温泉施設 「木の香温泉」では、旅の疲れを癒してくれるくつろぎのお湯が用意されています。^^

ここに訪問した時にはちょうど「フリーマーケット」なんかもやっててすごく賑わっていました。(ここに立ち寄った時は、大抵なにかイベントやってる気がする・・・)

上写真の右側には川も流れて、親子連れの方々が水遊びを堪能?しておりました。(手前の看板にも書いてあるように、ここで「あめご」を釣ったりして楽しんでいる人もいますね。「あめご」の「あ」が取れてて「めご管理・・・」になってますが・・・^^;)

「木の香」

ここ「木の香」は、新寒風山トンネルの開通により、愛媛県の方々もよく訪れる場所になっているそうです。確かに、道なりに行けば自ずとココにたどり着きますし、何かしらのイベントをやってて、横切る際にも興味を持たれる方が多いのでは・・・?^^

ちなみに、近く・・・ではないですが、ここから「瓶ヶ森林道」に行けちゃったりするんですが、オススメです♪
ちょっと去年(平成16年)の台風で、道が崩れたりしてますけど僕は行けました。頂上まで行っても人がやっぱり多かったですね。(それに夏なのに涼しかったぁ~^^)

あと「木の香」の近くに「一の谷やかた」という料亭があります。ここでは、アメゴの塩焼きや田楽、ニジマスの刺身、竹の皮につつんだ椎茸と鶏肉飯のおこわなど、山里のもてなしを受けられますぞ♪

でわでわ。。

四国道の駅スタンプラリー「633美の里」

2005年08月19日 | 道駅印走
四国道の駅スタンプラリー「633美の里」


いよいよ始まりましたこのコーナー。
「四国道の駅スタンプラリー」の旅(仮)

記念すべき第一回目の「道の駅」は、高知県吾川郡いの町にある「633美の里」です。

まずこの「633美の里」という読み方ですが、「むささびのさと」と読むそうです。
全国で唯一、国道194号と国道439号が交差する交通の要所に位置し、この194と439をたした「633」に「美」をつけて、「むささび」という名前がついたそうです。
(・・・ほほう?  ̄ー ̄+)

店内の印象としては、もう農産物やらがなんでもござれ!って感じで並んでましたね。
ここは「手作りお菓子」も有名みたいですよ~。(まだ食っちゃいねぇ・・・^^;)

この道の駅近くには「グリーンパークほどの」というアウトドアレジャー施設もあり、そこには「バギー場」「カート場」「オートキャンプ場」など揃っているそうですぞ?
個人的には「程野(ほどの)の滝」を一度見に行ってみたいですね。

道の駅「633美の里」

以上です。編集長~!

オー!コンナコトッテアリマスカー?

2005年08月17日 | 小躍発見
「ア~レ~!」


パワーショベルの背面にこんな注意標識がありました。
危険だということをちゃんと告知してくれているのですが・・・

なんだか笑ってしまいました。。
哀しくも愛嬌のあるイラストに見えませんか?

「ア~レ~!」とか「そんなのってないよ~」みたいな吹き出しが見えてきそうです。

上の旋回を示す矢印も「泣き顔」に見えてきて、挟まれちゃった人を思っての事のように思えます。
「おぉ、なんてこったい!」とか「見ちゃいられねぇ」とかとか・・・。(笑)

こうなると、右イラストも「旋回内立入禁止」って言葉が無いと、「え~、今からこのボックスに人が入って・・・」みたいな「マジック講座」の一場面に見えてきます。


こんなのもっとないかな~♪