Fifty-Fifty

人生折り返しハーフ地点
色々あるよ…

欲しいものが 溢れてる。。。

2021-02-27 15:36:24 | 日記
昨日は 冷たい雨が 一日中降りました。
月末の事務仕事を 終えて

ちょっとゆっくりしてます。


一昨日は ツレは 県外の現場仕事で
泊まりになり 事務所の鍵を
閉めて

その足で 日帰り天然温泉に 行きました。

今日も 貸し切りかしら?って
思っていたら 残念!

大学生らしき女の子卒業旅行?
6人と 一緒に入り

一緒に出る 残念なタイミングで
露天風呂も 一緒(笑)

洗い場も 一緒で ドライヤーも
使えるタイミングが 無かった。(..)

まっ!年長者なので 譲るかなぁ~

しかし キャーキャーと テンションが
上がってる会話は もぅちょっと
静かに?してくれなければ

このご時世 ちょっと~~しかめっ面の
おばちゃんに なりました。

ドライヤーは 帰ってから しました。




1人分 ちゃちゃっと ご飯は
ササミフライとじ丼でした。

菜の花のお浸しと ボイルやり烏賊



今日は 寒いけれど 晴れたので
お散歩行けました。


毎週土曜日の午後は 少し時間を 取って
参道下まで 歩きます…

観光客の人出は どうかな?
県外ナンバーの車は どうかな?


今日も 少ないけれど 無料足湯の
所には 若い人たちや 若い家族連れ
で 少し賑わってました。


犬を 連れていると 歩いてる人から
よく 声をかけられて(笑)

それも 楽しいんですけどね~


月曜日から 3月スタートです…


あれも欲しい これも欲しい
欲しいものが いっぱい有りすぎて

困ったもんだ!(笑)


一応 早急に買わないで ネットの
レビューとか 良く読んで

で ないと 少ない物で 心豊かに
暮らす!が モットーの私ですから~






今日が 満月かなぁ~?

よい週末を



(*´ω`*)



今週も 大変お疲れさまでした。


(..)




2月25日。。。

2021-02-25 14:39:28 | 日記
2月もあと3日…逃げる2月を追いかける

確定申告の準備書類やら やっと
揃って 何とか 無事に できそう。

┐(-。-;)┌


やれやれです…


昨日 玄関前の沈丁花が いい香り
してました。




サクランボの実をつける桜の木

花が 咲き始めて 今年も3月最終週は
お花見が できるのかな?





昨夜の晩ごはんは 雑穀ご飯と
かぼちゃサラダと 冷凍保存で 残ってた
肉だんごの甘酢あん炒め
でした。


ネットで 色々検索してると キーワード
から 類似した記事が 上がって
きますが

1ヶ月〇円で 暮らす法とか?
(笑)

節約レシピとか?(笑)
賢いスマホは あっちこっちから
情報を 探してくれます…


あの方?ニュースで 見る方は
まさに同年代でいらっしゃる

7万円の美味しい食事?
何…食べはったのかなぁ~(^^)



昨日も 冷蔵庫の中を 漁りながら
作って食べた 晩ごはんでした。


先日 古い料理本を たくさん捨てました。

もぅ全然 読まないし ネットで
レシピも すぐ見れるし

上手く出来上がった 調味料の配分は
メモ機能で 残しておけるし

ざっくり 本棚の料理本を処分しました。

こういう料理本やら
売れなくなったかもね~~

呟きながら。。。



(*´ω`*)


お疲れさま


(^^)










これってストレスから?

2021-02-22 14:36:49 | 日記
昨日といい 今日といい季節外れの
陽気に 体調崩れそうです。

朝起きた時は そんな感じなかった
のに

今日は ぎっくり腰の前段階の
ような 変な腰痛です…


金曜日に 役場に行き 申告に必要
だと言われた 証明書を出して
欲しい。。。っと
窓口に 行きました。が~~

私の説明の仕方が 悪かったのか?
出して貰った証明書やらを
持ち帰る…帰り道から

これじゃないよね?(笑)
意味…通じてないよね?

何か まぁ月曜日に しよ!って


( ´△`)


今朝 連日現場仕事で 草臥れてる
ツレに 行ってくれる?って
言いにくいし

又 出向いた訳で~

今日は 先週と違う窓口


対応してくれた男性職員
あっ! 今 この課に いてるんや!


娘の保育園から中学まで 1つ学年が
上の男の子。。名字が 珍しいから
よく覚えてる(笑)

一年中半パンツ(ズボン)で お腹が
テプリとしてて 鼻水だしてて(笑)


何年か前から?役場におるんや
って 知ったけれど


あ~~公務員よ!羨ましい!公務員
がんばれー!偏屈な年寄りが
多いこの町…大変な窓口業務

頑張って定年まで 頑張るだぞ!って
私の心の声(笑)

今日は 私の説明に 分かりました。
と 説明が通じましたが
お出しできる証明は これくらいしか?
って 言われ


長い事 古いブニャブニャした
ソファーで 待つ事20分


あ~変な腰痛?(笑)

これしか無い~って 言われたょ

ツレに 説明したら…疲れの塊の
ツレの逆鱗に触れ

違う!って こんなんじゃない!って

(。>д<)
怒られるの巻き


結局 自分で 説明を聞いて貰って
納得した~

申告の前って 毎年の事ながら
年度末の仕事が バタバタ入り
忙しい中

申告の書類集めに 右往左往して
早く 終わらないかなぁ~~
確定申告!




ね~




しかし?花粉症って いつの時代から
こんなに 症状が 出る人が
増えたかなぁ~


春って 暖かくなり 花もキレイで
でも…花粉や乾燥や?何かしら
アレルギーに 悩ませられ
困った季節に なりつつある



(*´ω`*)


来週は 早くも3月

置いてきぼりに なりそう~

がんばれー



(^^)






謎です。。。

2021-02-20 18:35:49 | 日記
昨日までの寒さも 和らいだ週末です…
明日は もっと気温が 上がるらしい

( ゜o゜)

体調が おかしくならなければ
いいけどね~




見つけた~!東京ばな奈
みつけた!ので…ゲットしました。

お土産で たまに頂いてたけど
コロナで お江戸詣出なんて
無理無理ですからね~



やっぱり シンプルなこれが1番(笑)







産直野菜コーナーで セロリを
見て 先日買いました。

多分 食べ方を 知らなかったのだと
思います。


嫌いな野菜ナンバーワン

しかし?食べず嫌いかも?知れない
ので


黙って 炒めて 出してみました。(笑)




ハムカツを 作った夜に



( TДT)



もぐもぐ もぐもぐ これって何?


(・_・)


セロリ。。。


あっ!次は もぅ~要らんかも?って
言われた。


Σ(゜Д゜)


確かに 私もう~ん?でしたが~


何かね?作り方が 間違ったかもな?(笑)


う~~~ん?


確か 「セロリ」って SMAPの歌が
あった。あの唄 好きだった~けど


調理の仕方は 謎のままでした。(笑)

(*´ω`*)


次は あるか?無いか?


(^^)



垂れ梅

2021-02-19 15:47:07 | 日記
風が やっとやんだので 朝の散歩も
再開しました。

毎年 このお宅の垂れ梅の木は
見事に 咲きます。





あ~~ぁ きれいな梅

いっぱい 幸せホルモンを 補充する。(笑)


きれいな物を見て 美味しい物を
食べて それで 充分じゃないか?

欲張らない人生を 生きるんだ!(笑)



昨日 ツレは 夜間作業まで 時間が
押したので あっ!温泉に行こう!

¥520の日帰り天然温泉に 行きました。
平日の夜は 1人貸し切り状態

のんびり入りまして 帰ってから
冷蔵庫の残り野菜で 皿うどん
作りました。

前日からの 残りもの おでんも
あったし~

いちいち…くだらない古い話を
ねちねちと ぼやいたって
消える訳は ないし

時間の無駄だし 悔やむ人生を
いかに 前向きに 方向転換させれるか?

だよね




シニア犬は 毎日毎日 頑張って生きて
いるのである~(笑)

獣医さんは すごく頑張って賢い犬です…
って 誉めて下さるが

先立つもの が尽きれば 獣医さんにも
かかれない。。。(笑)って


明日は 土曜日です…

やれやれ 今週も やっと終了間際
あとちょっとです…


┐(-。-;)┌



お疲れ金曜日


(*´ω`*)




(^^)