Fifty-Fifty

人生折り返しハーフ地点
色々あるよ…

西の横綱?

2017-06-30 15:32:58 | 日記
朝から どしゃ降りでした➰

お昼ご飯は 「うどん」


西の横綱?(笑)
必ず うどんブックには

行った方が お奨めランキングの
上位に 入る






日曜日は お休みですが
土曜日と 祝日は

二時間くらいは 軽く 待つ

私達 地元勢は 近寄りたくても

なかなか 食べに行けなくなった
観光客相手の お店

昔から よく 行ってたけど
ここ10年くらいは

行列に 無理や〰〰

っと 横目に スルー


今日は 雨やし ひょっとしたら
行列も 速いかも?

って


行ったら 15分くらいで
入れました➰


テーマパークの ようだょ(笑)












お値段







釜玉うどん 発祥の お店







あ〰〰〰


反対から 写したら 良かった🎵

カニカマ天が〰アップ過ぎや〰

釜玉うどん



でした➰



やっと 週末だ〰


(T_T)



でも 気温 35℃って??(笑)



Σ(゜Д゜)



かび〰〰〰ん!


バテバテに ならないように➰



(ノ´∀`*)

色が 変わった〰

2017-06-29 20:31:51 | 日記



白の 紫陽花が

ピンク と ブルー に

変わりました〰


庭で 紫陽花を たくさん

咲かせてはる お宅


バッサバッサと

刈り込み 来年に 向けて

花も 落として はりました。


この花 何処へ

植えるか 悩み中〰








金時豆を 煮ました🎵


ナンキンの煮物も 今日のは

ちょうど いい 塩梅に…


鶏天は 買ってきたもの➰



明日は 月末で

プレミアム フライデー ときた(^_^)



特に 変わりなく

週末への 片付けに


追われると 思う〰ょ



(  ̄▽ ̄)


ではでは

月光浴

2017-06-28 21:31:04 | 日記
三日月 月光浴






厚い雲の切れ間から
お月さま


晩ごはんの 片付けが
終わると

ブルに 行こう〰〰‼
っと 誘われ

私は お月さま 見ながら
歩く

ブルは 暗やみの中
だんご虫や トカゲ とか
探しながら 歩く(笑)





晩ごはんは また いんげんの 豚肉巻き
でした➰


ツレが 金沢の お土産で
買ってきてくれた
お麩の お吸い物と

それから 1番美味しかったのは

胡瓜の 塩こぶゴマ油合え でした➰

おすすめです…
パクパク いけます➰






いつも 虫やら 探す男〰(笑)

勘弁してくれ〰〰



(。´Д⊂)



お疲れ…さま

お疲れ…さま

2017-06-27 16:59:10 | 日記
今日は 久しぶりに 助っ人が
手伝いに 入ってくれました〰

朝、今日で 終わりの
歯医者さんの 予約も あったから

助かりました。

歯医者さんが 終わったら
税務署へ 行かなくては
ならず

自分の 納税です…

確定申告の時 来たときは
臨時駐車場が あったから

車も 止めやすかったのに
う〰〰ん 困った!

ので 市役所の 駐車場へ
入ったら

シルバーの おじさんらしき
人から

ここ‼ここ‼って
真っ直ぐの 合図 (T_T)

満車?奥は 空いてないの?

狭いところへ 恐々 ゆっくり
ゆっくり 停めれました。

(´д`|||)


もぅ 胸を撫で下ろし

歩き出したら
何やの〰〰 奥は ガラガラやん‼(笑)

税務署で 時間 取られるかな?
って 思ってたら
すぐ 書類提出を 受け取って
貰えて

やったー🎵 回り道して
帰ろう➰🎵

なかなか 行く時間が なかった
大きな文具店

こんな歳に なっても
文具店 大好きです…

何で こんなテンション上がるの?(笑)
って くらい

見るだけで 可愛い🎵

寄り道回り道して
仕事に 戻りました。




朝から 叱られ スネ夫くん(笑)

小さな 軟膏のチューブのふた
食べて 飲み込んで

なんて いやしいんだ〰(T_T)

どぅか 明日 お尻から
出して下さいね〰(T_T)






昨日の 晩ごはんは

モヤシ炒め 牛蒡の煮物
冷凍室で 寝てた 焼売でした。







産直で すもも 買いました🎵

去年も この 鈴木さんの

すもも に はまりました🎵

ハニーローザ って

品種らしく 甘い甘い すももです🎵


今年も 何回も 買いに 通うと
思う〰


それくらい お気にいり➰🎵


(*^ー^)ノ♪

忙しい?暇?

2017-06-26 12:45:30 | 日記
曇り空の 月曜日
今週の土曜日は もぅ 7月やね

蒸し暑く エアコン除湿では
だんだん 冷えすぎ (T_T)

困った季節

この前 ブルを 散歩に
連れて行った 生物公園で

甘い香りが 漂ってくる木
何の木??
って 不思議でした➰












この木


ねむの木 でした➰


これが ねむの木か〰〰って


可愛い花でした➰






寝てる?






起きてますょ

眠たいけどね



なんかさ 子育てに 失敗 とか
成功?(ちょっと変やけど)

とか 考えたり する時
あるけど

成功も 失敗も
関係なく 子供は ずっと

親の姿を ず〰〰っと
見て育つのよね

当たり前だけど

将棋の 藤井四段 見てたら
どんな 家庭で 育ったのかな?

って 羨ましいけど

親御さんの 姿が 想像できる…

子供は 親の姿見て 育つ


そのひと言 だと思った…


(*´ω`*)