Fifty-Fifty

人生折り返しハーフ地点
色々あるよ…

引っ越します。。。

2021-08-02 13:20:13 | 日記
長い間 お付き合い下さり
ありがとうございました~

色々と自分のスマホとの相性か?
書きにくい状態に なりましたので

お試しに アメブロに 書いてました。

今後は アメブロに 引っ越します

(*´ω`*)


ありがとうございました


アメブロは

「愛犬との暮らし 日々の日記」



で 探して もらえれば ブルさんの
写真と 出てくると 思います。

よかったら また 読んで下さいね

くだらないブログですが~(笑)


(^^)


10年と3ヶ月 ありがとう。。

海の日

2021-07-22 17:03:11 | 日記
4連休が スタートして あっちも
こっちも 人も車を 多かった~

午後から 車で 出かけるのは
暑すぎるので 最小限の買い物に
午前中に出かけてきました。

屋根の下の駐車スペースは
早い者勝ちです…

帰りのエアコンの効きが 全然違うから

だから 早めに出る


出かける前に もぅ1回ブルのチェックに
覗いたら

( ゜o゜)


あぁぁぁ


リードが 変な所に 絡まって
かえれませ~~ん!

既にガンガンの太陽の下にて
ボー然となってます


( ̄ー ̄)


危ない!


もぅ また脱水起こしたら
今度こそ 死ぬよ貴方


ちょっとミスド寄って 座ってから
帰るつもりが

怖くて気になって ミスドは
お持ち帰り…に なりました。(..)


人間も犬も 過酷な 夏です






昨日は ゴーヤチャンプルーでした。


ボイル烏賊は さっと オリーブオイル
で 加熱して

モロヘイヤのお浸し








私よりは 10歳くらいは?先輩の
ような素敵な ご婦人

大型ショッピングセンターで
買い物中に すれ違った方

ふわっと?いい香りが して
装いも ちょっとお洒落で

しかも チュニック丈のシャツは
なんと!ニョロニョロの柄です~

可愛い


(*≧з≦)



素敵すぎる~~(^^)



年々 何着たら?悩むお年頃


こんな感じに 歳を重ねたい~


ニョロニョロのTシャツを
着こなしたい~


あんなのどこに 売ってるの??




(*´ω`*)


海の日



(^^)





暑いね〰️

2021-07-21 18:02:10 | 日記
明日から 世の中4連休なので
銀行やら 郵便局も 用事を済ませました。

銀行ATMは ATM開いたら すぐに
行列が できました。

暑いしね 午前中早めに 用事は
済ませたい~考える事は みなさん
同じです…

3台ATMが あっても 混みます。






昨日 夕方 あっ!お月さま
お久しぶりです~(^^)

梅雨明け前は 夕方雨が 多かったし
月を 眺めたのは 久しぶりでした。




昨日夜は 焼くだけハンバーグを
焼いて

付け合わせは 茄子を グリルで
焼いて皮を剥いただけの
焼き茄子でした。


明日から 4連休ですね

我が家は 明日と土曜日は 県外の
現場仕事。。。。金曜日は 加工仕事


日曜日だけ 休みです~


4連休だし 荷物の受け取りも
無いので もちろん 電話もないから

休みに します!




暑くて 暑くて 事務所のエアコンは
この方に ひとり占めされるから

寝てるか?様子は 覗きますが




楽しい連休を~~(^^)



(*´ω`*)



またね



(^^)





図々しいくらいが いいのかな?

2021-07-20 12:52:35 | 日記
明けたら やっぱり猛暑日です…
もぅエアコン無しの生活には 戻れない

確か?50年前は エアコンが
まだまだ 珍しくて

父と母が 贅沢やけど~と設置して
くれました。

今では 考えられない贅沢なクーラー
でした。

母が パートでない社員で 働き始めて
クーラーが そして電子レンジが
そして?賃貸住宅から
中古ながらも 家を買って

30代半ばの母は 60歳まで 勤めました。

家計は 裕福では なかったけど
節約に節約を 重ねてましたね


あの時代の人ですから 友達とランチ
とか なかったし

何を 生き甲斐に していたのかな?






手首サポーターは これ!


ツレに 見せたら 手首は おろか
指のつけねで 止まりました。

だんだん伸びるものなのか??






昨日、今日は 加工を いっぺんに
裁断から やってまして

今夜も 宝の眠った冷凍庫から
「お宝」解凍して

食べる予定






明日は 連休前だから 銀行に寄って
おこう~~


混むかな?混むよね~明日は



(*´ω`*)



今日も がんばれー!



(^^)





悩むより 行動

2021-07-19 14:18:01 | 日記
今日は カレンダーは 赤ですが 黒字に
変更でした。

でも?近所の工場は 休んでらして
年間スケジュールを 組んでる
会社は そのまま?

旧カレンダーで 仕事をされてる
ところも 中にはあるのかな?

手伝いさんが 3人も 来てくれて
私は 仕事が無くなりました。

あ~そうなら それで休ませて
もらいたかったな。。。

てな訳にも ならず 雑用を こなし
今週土曜日には パソコンの入力の
データーを 取りに?くるから

近々までの 入力を しておかなくては
ならない

静かに パソコンさせて もらう~(^^)


昨日の謎の手首痛は 朝には ちょっと
回復して

とりあえずは 重いものは 左手で
持つように!
右手が痛いのを
忘れないように 目印に~と

100均で 手首サポーターを
買ってきた。

このサポーターは どんな方を
基準に 作られたのか?疑問

私は 腕の骨が 自分でも ぞっと
するくらいに 肉づきが 悪い

好んで こんな腕に なった訳でないが

そんな腕なのに このサポーターは
血が止まるくらいの 締め付けの
圧迫感が ある(笑)


さすがは 100均


小学生サイズなのか?

よく見ても 大人用フリーサイズ
とありました。

手首回り 何センチの基準で
作られたのか?謎だわ

しかし 付けていると 仕事が
出来る人に 見えるので
血が止まりそうに なりながら
格好つけて 装着中~


痛みは マシになったので よかった~


私くらいの年代の女性も 腕を
骨折されているような人も
たまに みかけるので

ホントに 気をつけないとね


怪我したら 困るのは 自分
不自由するのも 私だもの





今朝は 散歩中に お寺の入口に
蓮の花が 出てまして


わぁーラッキー

きれいな花を 見れました。




今日 梅雨明けしたそうです


暑さ本番

夜も 寝苦しい熱帯夜に なるね



今日 手伝いに入ってくれてる
男の子 10代後半の息子さんに
ワクチンの接種の案内が 来たから


土曜日から ネットからの 接種の
予約を やってみてるらしく

全然繋がらず


(T_T)


今日も 9時を待って やってみても
ダメらしく


今 私たちの住む県は 10代後半の
若い子たちの 学校で 濃厚接触者から
感染拡大してまして


早く予約を 取りたい~
って 言ってます。

奥さんが 看護師さんで うっかり
家族感染したら 仕事先にも
迷惑が かかるからと。。。


まだまだ?予約に 疑問ばかりの
ワクチン接種です…



(*´ω`*)



今週も 頑張りましょう



(^^)