早朝は少し霧雨が降ってたけどすぐにやんだ
「こりゃいくっきゃない」と
午前中はショップへ
午後は横須賀に有ります「三笠公園」と「うみかぜ公園」へちょこっと
三笠公園入り口
噴水がお出迎え
水路に沿って行くと
奥に帆船のマストが見えます その左側にはU・S・AのLA?に行った様な壁画
全体はこんな感じ
壁画を後にして進むと
三笠公園が見える
奥に展示されてる . . . 本文を読む
さすがに 疲れたので
今日はとっても簡単 (手抜き) 料理を
材料は ニンジン キャベツ 卵 春雨
こんな感じ
春雨は事前に熱湯でもどして置く (少し柔らかめに
野菜はざっくりと 切り方は適当
まずは、ニンジンを炒める
フライパンにオリーブオイルを引き少し煙が出るくらいまで熱する
煙が出たら、ニンジンを入れて炒める
少し炒めるとしんなりしてくる
次はキャベツ
此方 . . . 本文を読む
今日は昨日と違い良い天気
だってこんなに朝日がまぶしいよ
絶対に暑くなる予感 なぜ?
朝靄が出る時は昔から良く言うわれてる。多分温度差が大きいからじゃないかな
詳しくは私も分かりませんので
今日は車で栃木県佐野市へ
仕事?正解とはずれ 半々かな
走行中こんな風景を
「松林」
写真はもう最後の林だけど1Kぐらい続いてるよ 松の臭いがしたよ(なつかしかった
早朝だと . . . 本文を読む
今日も爽やかな朝~
昨日から天気が良いので久々に房総半島へちょこっと
三浦半島久里浜から対岸金谷間ではフェリーで30分程度かな?(詳しい時間は知らん
さて、金谷より北上 海岸線を少し走ると対岸の久里浜
デジカメの調子が悪いのか私の操作が悪いのか久里浜が小さくなってしまった
富津岬間では行かないけど 大貫駅近くに「群ダム」と言うダムが有る 小さいダムです。
此方のダムの放水口 . . . 本文を読む
こんな日に仕事・・・ やってられんぞ
そんな事思いながら今日は富士市の友人宅へ
道路が混む前にと思い 4時に出発
鎌倉経由で海岸線へ向かう
途中 新しくなった鶴岡の参道を
明かりが付いていたので幻想的な雰囲気だった
ゲゲゲの鬼太郎じゃないけど「百鬼夜行」でも、出そうな
これが昼間だとまた違うだろうな
今度昼間の参道写真取ります
さて、富士市に到着7:30頃
. . . 本文を読む