月山ダム見学会と桃狩り 2017-08-01 10:59:45 | ダムとか。 7月23日は月山ダムの集いがあったので昨日からの続きです前日の夜は凄い雨ですがなんとか小雨が降ったり曇ったりとハッキリしない天気でした。働く車の展示パトカーや給水車もありましたホイルローダーは綱引きの予定でしたが☔️雨のため中止です残念。クイズでカブトムシのプレゼントもありましたが子供だけの参加。まずはゲートから見学いつものお姉さんがいました。説明もなく自分で通り抜けるスタイル、スタンプラリーで金のクルミペンダントを貰いました。発電所見学会まで時間があまったのでコースターを自作うまく作れた。自画自賛下流からの月山ダム す て き東北電力さんの月山発電所は初めての見学これが目的でしたありがとうございます。操作室の画像は控えて水圧鉄管、見学の後はエネルギーのベストミックスや停電リスクの話飯坂温泉のまるせい果樹園さんに来ました。10年前から🍑桃狩りはここに来てますこの時期は🍒サクランボと同時に楽しめるのでいつもこの時期です桃の品種は日川白鳳と名前の忘れちゃった品種が食べれました。30分で11個前回は13個だったから食欲が落ちたみたいです。園の人がいい人でお土産を購入したらいろいろとおまけしてもらえます。よこにあるパフェもオススメ。摺上川ダムここは余水吐きのラインが大好きです。前回来た時は管理所の対岸で電子ピアノでコンサートしてるおじさんがいたな。ここの前には水窪ダムにも寄りました下流からの通行止めは8月中には復旧すると管理人さんが言ってましたおじさんも迂回がめんどくさいと言ったから近所の人なのかな?写真🤳が違うカメラなので。 « 田瀬ダム見学会と湯田ダムカレー | トップ | 鬼怒川4ダムスタンプラリー »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます