ノンちゃんの旅行日記

🍓🌸🐶🐹👔🍎😀😅😡😤🤔😨💪🙇‍♂️🏃‍♂️🚶‍♂️👟☃️🍑🍲🍟⚾️🚗🏎🚚

切明温泉から渋沢ダムのピストン

2018-06-17 23:25:18 | ダムとか。
津南町の中津川にある東京電力さんの穴藤ダム「けっとうダム」2回目だが前回は5〜6年前かな?
この先は未開拓の地なのでワクワク🤗
6時45分仲間数人と待ち合わせ自分が一番ビリの集合になってしまった寄り道はダメだね。
着替えや準備をして6時55分ゲートイン
入り口脇に5台分の駐車場がありますが多人数の時は下にある旅館の駐車場から乗り合いかそちらに車を止め歩た方がいいと思います帰って来たら釣り人🎣の車🚗も止まってました。ゲートインから車の轍を約歩き10分で分岐右下に行きます。
普段は1人で歩いてるのですがダムの話などをしながらワイワイガヤガヤ楽しく歩きます。
自分は前回は野反から歩いたので下調べは他人任せみなさん初です。
大丈夫かー👌分岐のすぐ下にある吊り橋は川から高くもなくしっかりした作りなので多少は揺れますが安心して渡れました。川沿いを歩き山を登り始めました。
ゲートを出た時は肌寒かったですが汗が💦流れ落ちます。エッホエッホ🚶‍♂️
電力さんが整備してる黒いプラスチックの階段があるから迷う事はないと思います。休みなから上り7時30分に謎のベンチに到着したのでシャリバテしないためにモグモグタイム水分補給とお菓子を食べ小休止。木陰で涼んだので再出発 GO山肌に沿って歩きます。7時46分に沢ごえの為に脚立を降ります。遠くにアルミ脚立あるのわかるかな?
川幅脚立の高さも2mはなかったと思います。2本の沢を越えて滝の水量もなく濡れずに進めました。後ろの無事を確認してすすみます。7時52分素掘りのトンネル高さもあり長くもないので助かりました。7時55分放流注意8時15分に東京電力さん専用のトンネルに着きました。同じ場所にベンチと水場があったので🍚茶碗でお水を飲みました冷たくて美味しかった。
最初の九十九折を上がってからはほぼ平坦です。
トンネル脇の脇道を上がって行きます最後の登り坂ですがたいした高さはありません。途中に蛇がいました🐍後日マムシと確認捕まえなくてよかった。山の名前は知りませんが帽子に見えました👒天気は良かったですが暑くもなく歩きやすかったです。
8時35分橋を渡ります。沢だあると数カ所取水設備がありましたが取水は今していないように見えました。8時55分取水堰の上にある橋を渡ります。砂防ダムみたいに見えました。9時5分橋を渡ります。足跡もあったので東電さんも歩いて通勤してるのかな。9時10分にも橋を渡ります。
歩いている景色や山道が黒部の水平歩道に似てました。
ちなみに今回のダムは仙人谷ダムに行く4割程の疲労度根拠はありません。9時20分に最後のトンネル入り口と出口はしっかりと補強してありますが中は素掘りで天井も低く腰が痛い。⛑ノーヘルなので支保工に頭をぶつけないように歩きます。出口付近押し潰されそうなトンネル
うー腰が痛い。9時25分全員無事にダムまで歩ききりましたヤブから転流工が
ここから渋沢ダムの写真を🤳水と空気はキレイだし仙人谷ダムにも似た雰囲気静かさに癒されて疲れが飛ぶ
個人的には405号の不通区間を歩ききったのが嬉しい😆
写真撮影やどら焼きを食べ休憩も済ませて上流の吊り橋も見て再出発
歩いた感想を野反からと比べると
高低差がない🙆‍♂️
水平歩道に似てる🙆‍♂️
歩く距離が短い🙆‍♂️
景色がいい🙆‍♂️
温泉が♨️🙆‍♂️
安全🙆‍♂️
コースが単調でバラエティがない🙅‍♂️
都心から遠い🙅‍♂️
自分が1人でまた来るなら野反からかな。帰りにダムを出発する時間は忘れましたが12時30分全員無事に駐車場まで戻りました。今回のもう一つの目的は切明温泉♨️発電所に行く橋を渡ります。河原に降ります。開放的な温泉先客が数人いました宿や橋から丸見えですが気にせずフルチン源泉は50度でいたる場所から湧き出てていました川の水が水温10度?セルフサービスで湯加減スコップで掘るより上陸に石を積み上げ冷たい水をシャットアウトいろいろと調整するが右腕は熱いのに左腕が冷たい微妙なさじ加減顔や頭も洗い汗を流せたのでスッキリして楽しめました。夏だと冷たい水で気持ちいいと思いますビーチサンダルも必要かな。湯上がり後に宿へ行ったら昼食は14時で終了近くに飲食店はないとあちゃー🤷‍♂️お腹ペコペコなのに飯難民か。
津南町に向かいながら地元の人にラーメン屋か蕎麦屋はないか聞きましたがなししばらく走ったら小赤坂温泉の落養館ならやってるといわれたので山菜定食を食べて帰ります。
ではまたバイバイ👋



最新の画像もっと見る

コメントを投稿