goo blog サービス終了のお知らせ 

ノンちゃんの旅行日記

🍓🌸🐶🐹👔🍎😀😅😡😤🤔😨💪🙇‍♂️🏃‍♂️🚶‍♂️👟☃️🍑🍲🍟⚾️🚗🏎🚚

渋峠に行きました。

2021-06-08 13:00:00 | 旅行



朝は通り道にある八ッ場ダムに寄りました。
平日でしたのでゲートの点検や船で巡視していましたが時間がないので先を急ぎます。
湖面には大きな魚🐟が泳いでいましたが吾妻川は酸性で魚はいないと思っていました。


草津国際スキー場に🚙車を止め自転車を下ろしスタート🚲

最初は一速の立ちこぎで頑張りましたが30分も持たずに撃沈💦
ゆるい坂は乗りましたが押している距離の方が多かった。
ロードバイクと電動自転車に抜かされました。(^_^)/~さようなら

富士見展望台で休憩
天気がよければ富士山🗻も見えるそうです。
自転車に乗る皆さんそれなりの服装ですが私は短パン半袖手、ぬぐいのねじり鉢巻きで汗だくでした。

雪がまだ残っていました。
ガスが噴出している場所は停止禁止です硫黄臭が凄かったです。


白根山は警戒レベル1でしたが入山規制ハウスもトラローブが張られていました。

ポカリスエット1リッターを飲み干しノドがカラカラ
日差しも強く気温は15℃しかありませんが暑く日に焼けました。

曇り☁予報でしたがみごとな青空
草津の温泉街や六合も見えました。
千曲川水系と利根川水系の分水嶺

白根山の裏側?
今日は噴煙が見えないわねと隣の奥様談

芳ヶ平湿地


国道最高地点フー着いた



私をスキーに連れてっての
県境の宿で昼食の予定でしたが水の確保ができずに閉鎖中
アチャ~先のドライブインが開いている事を信じて下っていきました。

良かったお水分と土産も買える。
カツカレーを食べました途中オニギリ2個食べましたがペコペコで美味しかった。

長野県山ノ内町中野市方面

2等水準点がありました。
帰りはドライブインから1時間でもどりましたが行きは4時間チョットでした。

コイワカガミ?
登山道脇に咲いていました。

シラネアオイ駐車場から10分で群生地に着きます。




帰りめ八ッ場ダムに寄って桔梗館で温泉を楽しみました。




四万川ダムでカヌーに乗りました。

2021-06-01 20:46:32 | ダムとか。
























片品村から尾瀬ヶ原へいきました。

2021-05-25 23:10:32 | 旅行












































































































愛犬

2021-05-13 17:24:32 | 日記









埼玉生まれだけど雪が大好きなノンちゃん


GW東北旅行4日目 JFL試合観戦

2021-05-11 20:30:00 | ダムとか。
今日はお昼に青森市内に到着すればいいのでゆっくりチェックアウト朝は浅瀬石川ダムの下流をノンちゃんと歩きました。





浪岡ダムで休憩
夏に来るとカラカラですがこの時期は満水で桜も咲いてダムらしい景色

八甲田にある後藤伍長のレプリカ銅像
館内の映画や展示物
ご遺体の発見場所には驚きました



八甲田雪中行軍遭難資料館に寄りました出発前に自宅で映画も見てきました。
市内の自衛隊駐屯地にも防衛館がありますが予約が必要なので次回来た時にします。

青森総合運動公園に着きました。
広い公園で駐車場からサッカー場まで歩くと15分無料シャトルバスが助かります。






今回のスタグルはカツカレー、ラインメール青森アイスとクレープ雪だるま乗せ🍎りんごジュースにしました。
開始早々右から崩されてあっさりとラインメールが先制点
鈴木選手が休みでマークが外れた。

後半岡崎選手がみごとなミドルシュートで同点⚽
このまま終わりかと思ったら、、、


終了間際にホンダが失点
猛攻撃しましたが青森が集中力を切らさず粘り強く守備をして終了
帰り道が遠い。

24時に浦和に着くようにゆっくり帰ります🚙またね~