カーモデルのエレクラ

1/24カーモデルと、1/1車バイクのページ
オープンカーで行こう!

マイナー車と国産スポーツ系が得意です。

4メリ製作記1

2012-02-14 22:53:20 | プラモデル(その他)
2月も半ばになりました。
月に1台プラモデルを完成させようとしている私としては、
ちょっと気になりだす時期。
そこで、今回は大きな改造をせず仕上げられそうな物を選択です。
ケンメリの4ドア・・・まだ2ドアが完成していないのですが、
これを平行して作って、何とか月末に2台っていう目論見なのです♪



そんな訳で、ボディはペーパー慣らし~サフ~サフの後、
赤で塗装の1回目を塗りました。
ちょっと思ったより明るい感じですねぇ。
現代っぽい色調になったので、ここはもう少し手を入れないと。
あんまり急ぎすぎも良くないものなのです。
それから、下のほうに見える内装は茶色。
黒内装だと定番すぎるので、今回はこの色調で行こうと思ってます。

さて、この後はペース良く行くのか。
週末の天候と気温に左右されそうですねぇ。



今日はもう一話題。
近所の中華屋さんに行ってきたので、その様子を。
「温度100」という、かなり気を引くネーミングと、
それっぽくない外観が特徴です。
初めてでしたので、どんな感じなのか期待です♪



昼メシ時だったのでメニューはこちら。
ま、実際にはグランドメニューも頼めるようでしたが、
まあ、ここは素直に650円ランチを選択。



ラーメン・チャーハン・から揚げのセットです。
定番ですね~。でも、これでいいのですっ。



チャーハンはあっさり目で、すっと入ってくる感じ。
大きな特徴は無いのですが、それがいいのでしょう。


そしてラーメンは塩味で。
こちらは塩・味噌・醤油を選べたのでコレにしてみました。
塩=あっさり。かと思いましたが、これは思ったより味がしっかりしていました。
細めの麺との相性も良く、飽きないものだな~と思いました。

店の雰囲気は落ち着けるものでした。
ホットコーヒーをメニューに加え、よりくつろげる感じになれば、
外観同様、ちょっと変わった中華屋さんとして
更にいいんじゃないかな~と思った私ですっ。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コレから… (ひげオヤジ)
2012-02-15 20:50:19
こんばんは

…どのように変化していくのか楽しみです♪
650円ランチ はまりそうです☆
塩ラーメンに背脂が浮いているように見えるのはオイラだけ? (笑)

… ↓ エレクラさんの代わりにオイラが横浜に行って来ます♪
返信する
これで (JOKER)
2012-02-15 20:50:23
この値段は!
いいですね。コスパいいです。
食べてみたい!
返信する
ありがとうございます (エレクラ)
2012-02-16 20:55:00
ひげオヤジさん:こんばんわ。
4メリは、かなりそのまんま行こうと思っています。まあ、ノーマルが作れないのはご存知の事でしょうが。
ま、そういう方向でカッコ良く。ですねっ。

ラーメン・・背脂も確かにありましたよん。
まあ、その違いをしっかり理解できない私は
問題アリですが・・・。
返信する
ありがとうございます (エレクラ)
2012-02-16 21:03:14
JOKERさん:こんばんわ。
量は普通でしたが、この値段ですので問題なしっ。 毎日でも飽きないような、定番的な味付けも、雰囲気にはよく合っていると思いましたっ。
まあ、きっとそちらには、更にコスパ高い物があるんでしょうね~。
返信する