R34GTRが完成♪
それは久しぶりの痛車になりましたっ。
GT500のレースカーの外観なんですが、
あくまでストリートカーを目指しました。
既報通り、内臓は市販車のGTRを使っていますし、
ライトハウジングやミラー、サイドステップも市販車のものなんです。
リップはせり出すと激しくなっちゃうので、プラ板で真っ直ぐ下方向へ。
これだけでも、オンリーワンになっているんですが、
まあ初めから目標は痛車でしたから♪
ピンクに塗ったのもその為ですし、
ストリート寄りもその為。
デカールは何にしようか・・そこだけはあんまり悩みませんでした。
だって、アニメは全く分からないですから。
手持ちの中から大きさとレイアウト性で選んだ「らきすた」
旬かどうかは関係ないですからね~。
デカールのレイアウトはこんな感じです~。
他の・・例えばパーツメーカーのデカールは一切入れず、
らきすたの物だけで仕上げたのがコダワリです。
星のマークをリアに使ったり、キャラを一旦切り離し、
バランスの良い場所に貼りなおしたり、工夫もしているんですよん。
自由に配置して楽しむ。
大変な作業なんですが、決して苦になるものではありませんでしたっ。
リア周りの改造も紹介させて下さい。
ジャンク起こしなので、
ウイングはキットのものですが、ステーは無かったので似合いそうな物を。
サイド出しのマフラーはリアにし、マフラーカッターでそれらしく。
また、ディフューザーも追加。これはストックにあったものを加工しています。
後はバックランプも無かったので追加しています。
ボディのカナードは角を丸めたりもしているんですよ~。
足回りはミニ四駆のもの。大きさが丁度良かったのでね。
センター部にはナット風のパーツを探してきて装着。
いいアクセントになったと思っています。
車高はいつも通りに攻めています。
ここだけはやらないと気が済まないんですよねっ。
キットだったら、このような物だった訳ですが、
それを今回のように持っていくのが私らしさ。
ジャンクベースなので思い切れたっていうのもあるんですが、
ちょっとヒネるのが好きなんですよね~。
という事で、時間も掛かりましたが満足度も高くなりました。
仕上げの丁寧さとか、まだまだな部分もあるんですが、
楽しく作れたからヨシなのですっ。
それは久しぶりの痛車になりましたっ。
GT500のレースカーの外観なんですが、
あくまでストリートカーを目指しました。
既報通り、内臓は市販車のGTRを使っていますし、
ライトハウジングやミラー、サイドステップも市販車のものなんです。
リップはせり出すと激しくなっちゃうので、プラ板で真っ直ぐ下方向へ。
これだけでも、オンリーワンになっているんですが、
まあ初めから目標は痛車でしたから♪
ピンクに塗ったのもその為ですし、
ストリート寄りもその為。
デカールは何にしようか・・そこだけはあんまり悩みませんでした。
だって、アニメは全く分からないですから。
手持ちの中から大きさとレイアウト性で選んだ「らきすた」
旬かどうかは関係ないですからね~。
デカールのレイアウトはこんな感じです~。
他の・・例えばパーツメーカーのデカールは一切入れず、
らきすたの物だけで仕上げたのがコダワリです。
星のマークをリアに使ったり、キャラを一旦切り離し、
バランスの良い場所に貼りなおしたり、工夫もしているんですよん。
自由に配置して楽しむ。
大変な作業なんですが、決して苦になるものではありませんでしたっ。
リア周りの改造も紹介させて下さい。
ジャンク起こしなので、
ウイングはキットのものですが、ステーは無かったので似合いそうな物を。
サイド出しのマフラーはリアにし、マフラーカッターでそれらしく。
また、ディフューザーも追加。これはストックにあったものを加工しています。
後はバックランプも無かったので追加しています。
ボディのカナードは角を丸めたりもしているんですよ~。
足回りはミニ四駆のもの。大きさが丁度良かったのでね。
センター部にはナット風のパーツを探してきて装着。
いいアクセントになったと思っています。
車高はいつも通りに攻めています。
ここだけはやらないと気が済まないんですよねっ。
キットだったら、このような物だった訳ですが、
それを今回のように持っていくのが私らしさ。
ジャンクベースなので思い切れたっていうのもあるんですが、
ちょっとヒネるのが好きなんですよね~。
という事で、時間も掛かりましたが満足度も高くなりました。
仕上げの丁寧さとか、まだまだな部分もあるんですが、
楽しく作れたからヨシなのですっ。
デカールの配置もいいですね~。
痛車僕もやってみたいw
次作も楽しみにしてますね!
痛車・・まずはキットのまんまで作ってはいかがでしょうか。
意外と?デカールは貼りやすいですし、
加工もそれほど要りませんのでオススメです。
で、私のようにヒネリたくなると・・まあ面倒ですねぇ。
でも、完成した時の嬉しさって、いつも以上なんですよん。