毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

ジャガイモと格闘の週末

2010年04月05日 | Weblog
横浜は今日、朝から雨が降ったり止んだり

行ってきました 新潟

土曜日の朝・・・・ よ ヨ 4時に起床!!!


15分くらいで支度を終え出発♪


昨年の古いブログ・・・・
下のノートの
2009年
7月 6日
8月10日

の写真と同じサービスエリアで写真を撮ってきました♪



春が来てこの雪が融けたら・・・・
また花で一杯になるんですね

この雪の下が空洞になっていることがありますので
雪の上を歩かないで下さい

と、小さな縦看板があったので
この写真を撮ったアト急いでのりこちゃんのところに・・・・・・

そろりそろり 
雪の上を歩いて行って

注意をしようと思ったら・・・・


のりこちゃんの
ギャーーー

と言う悲鳴

足がズボッと雪の中にめり込みました

ひざくらいまで・・・・・


歩き方が下手・・・・

歩くのなら
足の裏全面を一気に着地させないと・・・・・



ちょっと落ち込んでいるのりこちゃん

まあ、これだけの深さのところでズボッと、もぐりこまないで良かったのですが・・・・





無事に10時頃到着

大した渋滞もなく快適♪
着いたら途端に
大雨
強風

で・・・・・・しょうがなく?・・・・・お昼寝

起きたら止んでいた・・・・
一時間くらい寝てしまった



寝ぼけた頭で何しに来たんだ?????
そうだ!!
ジャガイモの植え付けをしに来たんだ


今度は三人で車に乗り組み
種いもの買い付け

去年は袋に入った比較的少な目の量のものがあったのに
時期が遅いからだろうか?

5kg 入りの箱しかない

ジャガイモばかり植えたら
他のものが作れなくなってしまう・・・・・

ので
こんなにいらないのだが・・・・・

2箱購入

去年は三種類・・・・

今年はメークイーン脱落

男爵 と きたあかり
これだけで 10kg


余るだろうな・・・・

と思いながら棚を見ていると





南沙織さん

吉田拓郎さんの歌

シンシア

の CD が並んでいるはずも無く・・・・


なんと、男爵芋とメークイーンの良い所を取った新種だそうで・・・・・

こういうときはネットで調べましょう♪

シンシア

フランスでNo.1のジャガイモ育種会社、ジェルミコパ社で育成された品種。
日本へはキリンビール(株)が導入し、2003年2月に品種登録、同年5月に商標登録されました。
以来、(株)ジャパンポテトが、種イモを日本国内で独占販売しています。


なんだそうだ・・・・

オヤジさんがいたらなんだか分からない
と、却下されそうでしたが
強引に一袋試しにやってみよう
と、カートに入れてみました


帰宅後、先ず畑の整備?

ねぎを抜いて
ジャガイモ畑の用意



30cmほど掘り
下に樹皮の堆肥を入れ
その上に・・・・・
白い粒の肥料・・・・・なんだろう?


入れろ、と、指示されたものを撒き

その上に種芋を並べて
砂をかぶせて・・・・

砂???

と、お思いでしょう

海が近くてどこにも土がないんです

ジャガイモを植え終わったら・・・・
トマトとナスを植えるところの整地


今度、義父が新潟に帰ってきたらすぐにでも植え付けが出来るようにと

去年見ていたのだが
やってみるとこんな感じで良かったのかな????



左が無事に男爵ときたあかりが植わった所

一段明けて奥の方が
シンシア

芽がでないかも・・・・・


というのは・・・・

先ほどネットで調べた時に

シンシアは
発芽してから土に埋めないと上手く芽がでない

と書いてあった

ガガーーーーン

芽なんてまったくでていないのを
土深く
じゃない

砂深く埋めてきてしまった

これじゃ駄目かな・・・・・・




のりこちゃんは引き抜いたねぎの余分な所を取っていました

このお手伝いもして
中々面白い一日でした



そして、義母の従兄弟の家にお邪魔しお話・・・・


その時にどうしても聞きたかったことがうかがえました

それは・・・・

地面は全部砂の地域

でも、田んぼはある・・・・・

ほら、不思議でしょ

農家をやっている従兄弟さんは

下は土だから全部が浸み込んでしまう訳ではない

でも、砂地の田ではいいお米が出来ないそうで
従兄弟さんの田は土を入れてあるそうだ

何故?

とうかがったら

砂だと根が締め付けられてしまう

のだそうだ


??????????

砂の方が柔らかいでしょ?

と聞くと

砂地だと水が入ると キュッ と引き締まってしまう



うんうん

土に水を入れればグチャグチャな底なし沼になるけど
海岸線の波が引いたところは車が走ってもタイヤがめり込まない


これか!!!!!!!


砂地の田もあることはあるそうですが
やはり田んぼは土に限るようです


4月4日は父の命日

新潟から鶴ヶ島を経て八王子のお寺に
お墓参りを済ませ

町田 海老名を通り越して
カーナビは便利だ
こんな道まったく知らない

どこをどう通ったのか???
藤沢ののりこちゃんの実家に無事義母を送り届け

帰宅

一泊二日の新潟行きも無事に任務終了

この次は
ジャガイモの収穫と
トマト と ナス の植え付けに行くのか?

それとも、藤沢の用事がすべて済んで
新潟に夏の避暑に向かうためのお引越しになるのか

どっちだろう?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 強風・雨の中洗車♪ | トップ | もう雪道は走らないでしょう... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事