前日の金曜日は、社員寮時代の先輩方&後輩との夏の飲み会
梅田のビル屋上でビアガーデン




そして土曜日 門真バイク部の他のメンバーも午前中は
それぞれの用事を済ませての 11:00 いつものローソンに3台集合

R168 ⇒ 磐船街道 ⇒ r65 快走路を疾走り抜けます

ふっとバイクのミラーで後方を見ると天高く盛り上がる夏の雲

信号停止したんで一瞬降りて写真撮ったら標識が・・・邪魔

ちょっと混んでる R163 脇道で抜けて植村牧場へ

ここへは涼を求めて

ソフトクリームを食べてると『 め~っ・め~っ 』牧場で呼んでる

植村牧場 ⇒ R369 柳生街道 で 針テラス・・・なんせ 原2なので名阪国道疾走れないし

12:25 バイク弁当は、食券販売機で買うので、売り切れてるか判ります
また、テイクアウトは出来ずにケースだけ持って帰れるんだって

確かにしっかりとフタは出来そうにないけど、中身がはみ出てるし、持ち出し不可だわ

オッサンが、大人のお子様ランチをGETして喜んでます

さぁ~次なる涼を求めて、針テラス ⇒ r38 ⇒ r50 ⇒ r247 天理ダム ⇒ R25 で奈良市街へ

途中、パラパラ雨に当たっても本降りにならずに疾走り続けて

15:00 夢考房で、バナナジュース

この氷なしでも冷たいバナナジュース・・・ストローを真ん中に刺しても傾きませんよ

カッパマンで蒸れた身体にご褒美

夢工房のマスターと話をしたら
バナナジュースは、もう飲めなくなるよ~とか
来年 1月いっぱいで店を辞めて、転職されるとか
年内は、機会があればコーヒー飲みに行こう
全走行 133km
ポチッとヨロシクです
梅田のビル屋上でビアガーデン





そして土曜日 門真バイク部の他のメンバーも午前中は
それぞれの用事を済ませての 11:00 いつものローソンに3台集合


R168 ⇒ 磐船街道 ⇒ r65 快走路を疾走り抜けます

ふっとバイクのミラーで後方を見ると天高く盛り上がる夏の雲

信号停止したんで一瞬降りて写真撮ったら標識が・・・邪魔


ちょっと混んでる R163 脇道で抜けて植村牧場へ

ここへは涼を求めて


ソフトクリームを食べてると『 め~っ・め~っ 』牧場で呼んでる


植村牧場 ⇒ R369 柳生街道 で 針テラス・・・なんせ 原2なので名阪国道疾走れないし

12:25 バイク弁当は、食券販売機で買うので、売り切れてるか判ります
また、テイクアウトは出来ずにケースだけ持って帰れるんだって

確かにしっかりとフタは出来そうにないけど、中身がはみ出てるし、持ち出し不可だわ


オッサンが、大人のお子様ランチをGETして喜んでます

さぁ~次なる涼を求めて、針テラス ⇒ r38 ⇒ r50 ⇒ r247 天理ダム ⇒ R25 で奈良市街へ

途中、パラパラ雨に当たっても本降りにならずに疾走り続けて

15:00 夢考房で、バナナジュース

この氷なしでも冷たいバナナジュース・・・ストローを真ん中に刺しても傾きませんよ

カッパマンで蒸れた身体にご褒美


夢工房のマスターと話をしたら
バナナジュースは、もう飲めなくなるよ~とか
来年 1月いっぱいで店を辞めて、転職されるとか

年内は、機会があればコーヒー飲みに行こう

全走行 133km



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます