BLUE DRAGON を相棒に

アメリカン・スピリッツは、そのままに相棒はドイツ車へ!

BMW:R1200RS ~ 我が名は、青龍号

130428-29 島根三瓶山~出雲大社ツー

2013-04-29 23:38:35 | ツーリング
さぁ~GW中の前半に計画してた
島根県は、三瓶山(さんべさん)~出雲大社1泊ツーへ向けて出発

4/28(日)5:30起床、6:15スタート
GWで、吹田~宝塚付近まで高速道は、案の定の渋滞なので
宝塚までした道 → 中国道:赤松PA で休憩 7:15

季節も良くなってGW旅ライダー達が集まって来てます


8:35 勝央SA 走行163km、燃費 20.3km/ℓの我が白龍号、mi-ko の白馬号は、多分あと+1~2km/ℓ
いやぁ~巡航すると燃費が伸びてますネ


勝央SA → 三次IC(みよし)まで、GWなのにクルマもバイクもほとんど走っておらずガラガラ
逆に飛ばせない・・・所々で、覆面に御用となったクルマの横をアクラポビッチのマフラー音:低音で『ホ~

9:50 神郷PA で小休止 ・・・ ホント、我等だけ疾走ってて、高速道はガラガラ
それは、一般道に下りてからも続くのでした~


10:50 三次IC → R375 → R54 ここは、道路がキレイで、時間が早い為か?またまたクルマもバイクも走っていない


快走路をバビュ―ンと疾走り抜けます


11:00 道の駅:ゆめランド布野、ここで早い目の昼食です



【ふるさと惣菜バイキング(1時間)】11:00~14:00 早速、名前を書いて¥980/人払ってスタート
地もピーの高齢者や家族連れが多い中、我らだけ毛色が違って浮いてる・・・けど、そんなの関係ねぇ~

ヘルシーで中々美味い惣菜にご飯が、さらに美味くって、食が進みます



まるごと布野のアイス屋さん・・・の割引券をバイキング料金を払った時に貰ったので(商売上手いわ~)
当然、話に乗ってアイスをGET


チョコチップミルクとクリームチーズをコーンで、昼頃はお日様も暖かく、外で食すアイスがGood


ひたすら快走路 R54 → r62 この道もほとんど我等だけ・・・周辺の民家も少ないので、当然かも
100名瀑:高さ126m 常清滝 へ寄り道ルート


12:30 手前にクルマ用の駐車場がありましたが、バイクなので近くまで接近
ドンドン角度が付き鳥居手前で駐車して、歩いて登ります


鳥居を抜けて、歩道入口の道しるべに【0.4km】なぜ km表示?ちょっとでも少なく思わせる技なのかぁ
歩道は、そこそこ整備されていますが、あまり人が歩いている様子がないですネ


とりあえず、飛んでおきます


12:45 遊歩道を400mを登り切ると、そこに豪快な滝が・・・これが常清滝だっ


滝をバックに



さて、再び r62 で西へ移動し R375 へアクセス
これまた道路がキレイな江の川沿いの快走路 R375、クルマもバイクもほとんど走ってませんので
取り締まりを警戒しながら流します



しばらく疾走って 13:15 道の駅:グリーンロード大和 ・・・メッチャ田舎
休憩しているライダー達もチラホラいますが、疾走っててすれ違ったのは、ほとんどいませんでしたねぇ



R375 → r166 → 萩原ふるさと農道~石見銀山トンネル → r31
今回は、石見銀山、GWの観光客でダダ混みでクルマも大渋滞だったのでパスして
14:15 一年計び砂時計がある【サンドミュージアム】へ


一年計の砂時計前にローアングルからの撮影ポイントが設定してあり、他のお客さんに撮ってもらいました


様々な砂時計が展示されて、入場チケットを提示すると【砂の貼り絵】イベントにも参加できる
島根っ子のデートスポットか? ・・・ 次は、いつ来れるのかな


サンドミュージアムを後にして、本日の宿:さんべ荘を目指す前に給油
白龍号 走行232km、燃費 19.6km/ℓ 下道走行で若干燃費がダウン

GSで、R375 の 道路がガラ空きで快走路だった話をしてたら
GSオジサン曰く『いやぁ~人口少ないからねぇ~、渋滞なんてないよ~、でもたま~にネズミ取りはあるよ』
やっぱり、でものんびり疾走ってたので大丈夫

R9 も渋滞が無い区間との話なので、日本海沿いを疾走って宿を目指します


R9 → R375 → r288 → r30 三瓶山外縁を時計まわり


草原で牛が、放牧されています



若干、道が荒れていますが、総じて快走ワインディング路です


標高550m 東の原で、寄り道もラスト ・・・ 凄い駐車場が斜め長居する事無くUターン



本日の宿:さんべ荘にチェックイン 16:45
17:30 夕食をお願いして、愛機達が見える食堂で乾杯~1日目の全走行 439km



Good Nice Day Good Nice Day


4/29(月)祝日:昭和の日 6:30起床、まずは温泉で目を覚まします
疲労したライダーには、朝からエネルギー補給が欠かせませんネ


7:45 スタート、さんべ荘を後にして、三瓶山外縁を少し疾走ってると
4月末のこの時期でもまだ、あっちこっちに【桜】が、残っています


r30 → r40 → R184 相変わらずの快走路オンパレード、ツーコースとしては、最適ですね
川沿いを疾走るコースなので、橋も多く、どの橋もキレイです



R184 を しばらく北上してると【立久恵峡】高さ100mの奇岩が1kmほど続いてるとか


8:30 実は、旅館の前の駐車場に停車して、撮影してます


我が相棒:白龍号 K1300R


mi-ko の 白馬号:XL1200L、愛機たちもイイ眺めと共に



R184 を北上、出雲大社を目指します
9:15 無料駐車場に案内されバイクを駐車・・・クルマは、すでに駐車場待ちの渋滞中
ゆるキャラ:しまねっこ の出雲大社-石見銀山シャトルバス(見てるだけで、乗りませんよ)


30年前に来た時の記憶が、ほとんどありませんが、かなり整備されててキレイになってます
参道へ続く商店街も観光客で賑わって、GW初日も大賑わいだったそうです


参道入り口には、観光ガイドらしきメンバーが居て、記念撮影のお手伝いをしてくれます


大遷宮の巨大しめ縄も直接、目で見るのは、30年ぶり


巨大しめ縄を支える mi-ko


白馬ではないけれど、敬愛の念を込めて


参拝の前に試食した【焼さば寿し】を道中に食べようとGET
商店街を散策しながら【だんご】で一服



先週まで、チューリップ畑が満開でイベント開催されてたので、今在家農村公園へ
11:30 現地到着してみれば ・・・ すべて、終わってました


仕方なく次なる目的地 R54 を南下して、道の駅発祥の地:掛合の里を目指し
ナビを見ると山陰道:斐川IC → 松江道を南下するルートを案内してて、イメージしてたルートと違うけど
ナビの指示通りに進む・・・この時、今年2013年 3月末に中国道まで開通してるの知らなかった我輩

買い換えたばかりのナビは、2012年春までの地図をフォローしてて
2013年直近の道路情報は、新東名とかメジャーなルートまでしかフォローしていなかった

気が付けば、三刀屋木次IC を通過して、一般道を案内しているつもりのナビ?
でも走っている道は、キレイな出来立ての舗装道路で、看板に無料区間なる表示?
この時、ひょっとして、高速道が伸びてる? つながってる? みたいな予感

道なりに進んで、道の駅:たたらば壱番地で12:15 ・・・ここも出来立ての道の駅
でも GW対策なんて考えてなかったみたいな駐車場でクルマを誘導がオロオロするガードマンの対応

バイクは、一応端っこへ縦列駐車


十割そば(美味しいと噂の)・・・でも満席で、結構な人数待ち
やぱり想像してた状況になってて、昼食は出雲で買った【焼さば寿し】とシュークリーム&プリン


さぁ~ここで松江道が開通してて、中国道へアクセスできる事を確認し
そのまま帰路に着く事に


松江道 → 三次東IC まで南下し、13:40 七塚原SA で給油
白龍号 走行201km、燃費 18.7km/ℓ

今回、ナビ買い換えて、初のロングツー
取締りエリア表示やクイックレスポンスで、使いやすいナビで満足(松江道の情報が無かったけど)


神郷PA → 真庭PA 小休憩を入れながら 16:10 勝央SA 給油
白龍号 走行137km、燃費 22.2km/ℓ

いつものごとく宝塚 - 神戸北 間で渋滞 ・・・17km

加西SA → 赤松PA で、休憩&時間調整しながらも結局、2台で渋滞をすり抜けて
20:10 無事に帰還~2日目の全走行 461km

白龍号 走行166km、燃費 19.9km/ℓ

白龍号&白馬号 全走行900km、平均燃費 19.9km/ℓ

島根快走ルートは、是非また疾走ってみたい
2日間、楽しく美味しく疾走れました

ポチッとヨロシクです

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。