3月も中旬になって、一気に暖かくなって来た~
弁天町みなと通り目指して 8:00 スタート

途中でネズミ捕りあったけど無事にスルーして
集合地点のコンビニ 9:00ちょっと前に到着

さぁ~舞洲トンネル抜けて、モーサイ会場へ

会場横の駐車場は、大粒の砂利道を抜けて、ギュウギュウ詰めで駐車 ¥300/台

開場までは、のんびりテーブル席で休憩して待つ事に

こんな BMW に乗ってみたい~

K1600ベースで外装を変更されたらK1300Rの雰囲気があってイイじゃない

フロント2輪の三輪車、車やね

な~んか足つき性が良いらしく『 これ乗れる~ 』とか言ってるし

途中で撮影画像が、暗いのに気付いて、撮影モードチェック ⇒ 変更

オフ車は軽くって運転し易いけど・・・10代の時に山で、ちょっとトラウマ

まさにクルマのコクピット・・・カメラをも少し引いたら

この人は、何でデカいのに乗ってるのか

2人で、目ぼしいバイクを跨る

やっぱ ・・・ CB1300イイねぇ~


凄いカスタムバイク発見

風曜日メンバー接近遭遇

駄菓子菓子、アメリカン最高

下調べをしていた インディアン スカウト メッチャ気に入ってたけど ・・・

1時間ほど会場をブラついて、舞洲 ⇒ 弁天町方面へ戻って
昼食予定のオムライス ・・・ 祝日が休みとな

仕方ないので、Uターンしてみなと通りを守口方面へ

テル坊の案内で千林まで

そしてカレーの店【ダイヤ】

このカレーめっちゃ美味い ・・・ 会社の帰りに時々、寄ろうかなぁ

昼食後に5分ほど歩いて、角屋でスィーツ

メッチャてんこ盛りで、安くて、美味いぞ~

タイチへ見に行こうかなぁ~って、考えたけど
最後にフリマ:ジロー出店の掘り出し物、ライディングパンツを購入させて頂きました
全走行 95km
ポチッとヨロシクです
弁天町みなと通り目指して 8:00 スタート


途中でネズミ捕りあったけど無事にスルーして
集合地点のコンビニ 9:00ちょっと前に到着

さぁ~舞洲トンネル抜けて、モーサイ会場へ

会場横の駐車場は、大粒の砂利道を抜けて、ギュウギュウ詰めで駐車 ¥300/台

開場までは、のんびりテーブル席で休憩して待つ事に






こんな BMW に乗ってみたい~

K1600ベースで外装を変更されたらK1300Rの雰囲気があってイイじゃない

フロント2輪の三輪車、車やね




な~んか足つき性が良いらしく『 これ乗れる~ 』とか言ってるし


途中で撮影画像が、暗いのに気付いて、撮影モードチェック ⇒ 変更

オフ車は軽くって運転し易いけど・・・10代の時に山で、ちょっとトラウマ






まさにクルマのコクピット・・・カメラをも少し引いたら

この人は、何でデカいのに乗ってるのか


2人で、目ぼしいバイクを跨る





やっぱ ・・・ CB1300イイねぇ~






凄いカスタムバイク発見


風曜日メンバー接近遭遇


駄菓子菓子、アメリカン最高






下調べをしていた インディアン スカウト メッチャ気に入ってたけど ・・・

1時間ほど会場をブラついて、舞洲 ⇒ 弁天町方面へ戻って
昼食予定のオムライス ・・・ 祝日が休みとな

仕方ないので、Uターンしてみなと通りを守口方面へ

テル坊の案内で千林まで

そしてカレーの店【ダイヤ】

このカレーめっちゃ美味い ・・・ 会社の帰りに時々、寄ろうかなぁ

昼食後に5分ほど歩いて、角屋でスィーツ

メッチャてんこ盛りで、安くて、美味いぞ~




タイチへ見に行こうかなぁ~って、考えたけど
最後にフリマ:ジロー出店の掘り出し物、ライディングパンツを購入させて頂きました

全走行 95km


