E46 のち ぎんびー時々ナナエフ

腰痛おやぢのつれづれ日記

世界の美術を学ぶ旅(最終回)

2020-10-15 15:25:36 | 旅行記
さぁ、世界の美術を学ぶ旅も最終回。(;^^)ヘ..
 

夕方4時、予定よりも1時間ほど早かったんですが、大塚美術館から20分位のところにある「びんび家」さんへ。





夕食には随分早かったんですが、店内は多くの人で賑わってます。

 
昼食??夕食??

 
どっちつかずの時間帯でしたが、どうも昼食を食べに来られていた方々の様です。

 
ま、我々は夕食だったんですが・・・。(^^;

 
とりあえず、生ビール、刺身定食、カツオのたたきを注文。

 





いやぁ、刺身もカツオのたたきもぶ厚くて美味しい!!
 

明るいうちから呑んで、最高です。

 
娘を運転手に連れてきて良かった。(笑)

 
満足、満足。(^^;
 

しかし、この日は大塚美術館で館内を踏破する訓練を受けたものですから、食後は疲れがどっと来まして・・・
 
 
でも、翌日もあまり時間がありませんからね・・・。

 
ホテルへ向かう途中で、自分用にお土産を買います。

 
何ていうお店だったか忘れましたが、ディスカウントショップで、「大野海苔」と福岡ではあまり売っていない「徳島製粉 金ちゃんヌードル」の徳島ラーメンやらきつねうどんやらを購入しました。

 
ジャンクフードはあくまでも自分用です。(^^;

 



そして、その夜は、早めにおやすみなさいです。


ホテルを出る際、駐車係の方が、トランクに積んだ大量の大野海苔を見て一言。

係「大野海苔は、よそでは買えないんですか??」

私「この辺りでしか売っていないようです。」

係「そうなんですね。この前、東京からのお客さんが、段ボール1箱分買って帰られました。」

大野海苔・・・恐るべし・・・・。

他愛もない話です・・・・プッ(^^; 


チェックアウトを済ませ、さだまさしの小説で有名な「眉山」へ

 
バイク(自転車)やランニングで登ってらっしゃる方がたくさんいらっしゃいました。

 
健康志向が高い方々ですね。

 
我々は、車ですけど・・・何か??(^^;

 
徳島市内をぐるりと見渡し、遠くは紀伊水道をはさんで和歌山まで見えます。





 

(何ですか?このパノラマ写真・・・・。iフォ-ンはこういう芸当が出来るのですね。)


景色は素晴らしいです。(地元の方は何でもないとは思いますが、その時の我々は非日常ですので、見え方が違うのです。(^^;)

 
それから、ある方に連絡を入れて・・・・

 
ご挨拶に行きました。

 
徳島にお住まいのビッキーさんです。




カウルカバーを替えられて、新車のようになってました。(^^;
 

色々お話もしたかったんですが、とにかく移動距離が距離だけに、ご挨拶だけして帰路につきます。

 
朝食も早かったものだから、途中のSAで、なんて言ったかな?「オコ天?」

 

 

お好み焼きの天ぷら串・・・・を頂きました。



 

「ん~~ソースとマヨネーズで・・・・・お好み焼き・・・・・の天ぷら(^^;」
 

小腹が空いていたので美味しかった。


瀬戸内海に浮かぶ与島SAで昼食。










3枚目の画像は、瀬戸大橋の橋を吊ってるケーブル?(直径1m)の現物なんだそう。スゴイ!!



やはりここは、うどん県。画像はありませんがうどんを食して帰りました。





途中、宮島SAで、もみじまんじゅうを買ったり・・・・(どなたかに、もみじまんじゅう買ってこいと指令が出てたようです。(^^;)





あと1日あればね。広島辺りで一泊して・・・
 

ま、次回のお楽しみに取っておきましょう。(^^;

 
長々と旅の記録になってしまいました。

 
いやぁ、楽しかったです。

 
今度は何処を企画しましょうかね。

 
企画も楽しいんですよねぇ・・・・。

 
ちょっと考えよ!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の途中ですが・・・

2020-10-13 22:44:36 | ひとり言
ちょいと一休み。(^^;

気になる事を3つ。

一つ目。

今月3日、徳島のホテルで見た朝刊に、9月29日レツゴー三匹の正児さん死去のニュースが・・・・・。




とうとう、じゅんさん、長作さんに続いて鬼籍に入られました。


「じゅんでーす。」「長作でーす。」「三波春夫でございます。」(笑)


丁度、我々も3人で旅している途中でしたので、何か引っかかってしまいました。



二つ目。

既に行先は決まったかもしれませんが、珍しく松元エンジニアリングさんのブログにビートが売りに出されてました。




クレタホワイトのビート。


100万位かな??


お好きな方は、問い合わせてみてはいかがでしょう。(^^;



最後の三つ目は・・・・

今度の日曜日、18日は、門司港レトロ地区で、「第15回門司港レトロカーミーティング」が開催されるという話題。




いつだったか、もう随分前に行ったんですが、そろそろ門司港名物「焼きカレー」も食べたいなと思う今日、この頃・・・。


でも、行かないな。


徳島から帰ってきて、お疲れモードに入っているので・・・・。(^^;



以上、気になる樹・・・・でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の美術を学ぶ旅(その3)

2020-10-12 13:26:10 | 旅行記
まだまだ、続きますよ。(^^;
ネタがないので(笑)

土曜日、朝朝食のあと、新町川沿いを散歩しました。










そのあと、娘に迎えにきてもらって、四国八十八か所巡り第1番札所、霊山寺に向かいました。

 
予定では、納経帳(四国のお遍路ではこういうらしい)を買って2番札所まで納経してもらおうか・・・・


って思ってたんですが・・・・


いざ、行ってみると、そんなに軽いノリで納経してもらうような雰囲気ではなくて・・・・

 
お参りだけして、そそくさとお寺をあとにしました。(^^;



 

で、これから、世界の美術に会いに行きます。

 
「大塚国際美術館」です。

 
9時30分過ぎ、開館過ぎたころに、到着しました。

 
地下5階のエントランスからエスカレーターを使い、地下3階へ。

 



まず正面のホールに肝を抜かれます。


そう、2018年末、徳島出身の米津玄師が紅白で「Lemon」を歌った場所です。

スバラシイ!!




さて、ここからは美術館のおすすめコースに沿って、美術館内を歩く訳ですが・・・・


この美術館の特徴は、全て(絵画、石室内の壁画、花瓶等に描かれた絵等々)が現物を元に調査し、原寸で、陶版に転写?されて展示されているということ。


なので、正確に言えばすべてフェイクなんでしょうけど、そんなことはもうどうでもいいです。(^^;

 
スバラシイの一言です。

 
アメリカ、フランス、ロシア等々、名だたる美術館や博物館に行かないと見れない絵画が、一堂に見れる訳です。

 
しかも原寸で。触れますよ。(今は、コロナで触れませんが・・・・)

 
教科書に載ってる画が・・・・例えば、ダビンチの「最後の晩餐」は「こんなにデカイの??」とか、




 
フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」は「小ちゃっ・・・・」なんて。(^^;






それから、画の横には、作品解説があって、背景などの物語が書いてあり、絵に興味のない人でも、その時代のことが知れたりして、とても興味深く鑑賞できます。

 
ゴッホの「ひまわり」が、7作品あるというのも、ここに来て初めて知りました。











2枚しか上げてませんけど、実際は7枚展示してあります。


また、上段3枚目の画像は、ゴーギャンの絵でひまわりを描くゴッホです。

 
また、ピカソの「ゲルニカ」の大きさにも驚かされました。





今回私は、2回目。

 
前回は、入場制限もない時だったので、とにかく人、人、人だったのですが、今回は、じっくり見て廻れました。





なので、こんな事も。(笑)


それから、早めに昼食(11時過ぎ)などとったので、レストランも混まずにゆっくりできました。





しかしながら、ココは、とにかく歩かないといけません。(^^;

 
パンフレットには4キロという数字が出ていますが、数字以上にくたびれます。(^^;

 
単純に、ウォーキングで4キロと言えば、約1時間ですが、朝9時30分に入館して、午後4時前に出るまで、昼食時間を除き歩き放しですからね。

 
ある意味修行です。(笑)

 
建築物的にも面白いし、周囲の景観も素晴らしい。世界の美術も一堂に見れて・・・・人気があるのがわかります。

 
できれば、このまま入場制限を続けてもらって、入館料をあと少し安くしてもらえれば・・・・いうことなし・・・・ですな。

 
あぁ、くたびれた。



続いて次の目的地へ移動します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の美術を学ぶ旅(その2)

2020-10-08 21:34:06 | 旅行記
さて、道後温泉を出発し、東へ、徳島市を目指します。
 
 
途中、徳島自動車道、井川池田から美馬間が工事で終日通行止めって表示が出てるじゃないですか・・・。
 
 
一応、高松自動車道へ迂回する事も考えたんですが、通行止め区間が「一区間である」「市街地は通らない」「高松自動車道の迂回は遠い」って考え、通行止め区間は一般道を走ることにしました。
 
 
しかし、何なんでしょうか、高速道路、どこもかしこも工事やってました。(^^;
 
 
コロナ禍で平日だからかな??
 
 
予定時刻から遅れること1時間30分、徳島駅近所のホテルへチェックイン。








チェックイン時に、「GoToトラベルはどうなさいますか?」って・・・・・。
 
 
「使えるんですか?」とY所長。
 
 
「7月に予約頂いているので使えますよ。」との事。
 
 
使えるんだったら使っとこうということで、「じゃぁ使います!!(^^;」
 
 
そしたら、4,000円/人位返ってきて、尚且つ2,000円/人の地域共通クーポンを頂けました。ラッキー!!
 
 

早速それ持って、食事に出かけます。
 
 
都合良く、ホテルの目と鼻の先に居酒屋さんがあるじゃないですか。(^^;



 
 
一番右のお店です。
 
 
速攻、麦酒で「お疲れ様でしたぁぁぁぁ」








プハ----ッ、旨い、もう一杯。(笑)





焼き鳥とお魚を徳島のお酒で頂きました。


しかし、我々九州の人間からすると、お醤油が塩っぱいですね。


九州の甘い醤油に慣れてる我々には徳島の醤油は塩っぱいです。
 
 
一つ、気づきがありました。


刺身に、すだちを搾って醤油につけて食べると、まろやかになって美味しかったです。


なので徳島の人が、何にでもすだちをかけて食べるっていうのは、そういうことなのかな?と。


エッ?違う??(^^;





気分も良い感じになったところで、「やっぱり、徳島へ来たんで、徳島ラーメンやろ!」


私の娘が、美味しい(あくまでも娘の主観)店に連れて行ってくれるはずだったんですが、美味しいお店っていうのが、郊外にあり、概ね午後9時までしか営業してない。という事で我々だけで駅前にある「麺王」さんに行ってきました。









私とY所長は、オーソドックスな徳島ラーメン。





M田氏は、スペシャルなそれ。(^^;





M田くん、持ってるなぁ・・・・(^^;


美味しく頂いて、ホテルへ帰り、翌日の足腰補強訓練に備えました。


つづく・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の美術を学ぶ旅(その1)

2020-10-06 21:35:28 | 旅行記
なんちゃって(^^;
 
 
10月2日(金)朝から男3人で、「Go To Travel!」です。
 
 
私とY所長、M田君の3人で徳島の「大塚国際美術館」を目指します。
 
 
いやぁ、皆さんが働いている時に、のほほんとドライブするって・・・・


・・・・・・


・・・・・・


「気持ちいい!!!(笑)」


天気も良くて最高です。
 
 
九州自動車道を上り、中国道、山陽道を通り、まずは、愛媛、松山の道後温泉を目指します。
 
 
しかし、そこは距離があります。なのでワンデー保険を掛けてもらって、交代で運転していきます。



 

前もって調べていた山陽道沼田SAに約30分遅れ、12時すぎに入りました。



 
 
目的は、広島お好み焼き。現地で食べるのだから、広島風・・・ではないでしょうからね。「広島お好み焼き」
 
 
人出が多くて並ばないと食べれない様だったら、スルーして尾道ラーメンにしましょうと話ながら入ったんですが、そこは、ほら、日頃の行いがいいもんだから・・・・プッ!!(^^;
 
 
すんなり、入れました。(笑)



 
 

 
 



目の前で焼いてもらって・・・・「ウーン、サイコー!!!!!」
 
 
美味しかったです。
 
 
わざわざ、広島市内に名店を探さなくても、ここで十分・・・ぢゃないでしょうか。ウンウン、納得。
 
 
ハラも満たされたところで、先を急ぎます。
 
 
福山西インターを降り、西瀬戸尾道から西瀬戸自動車道を今治へ向かって走ります。
 
 

 
 

 
 

 

やっぱり、きれいですねぇ・・・・
 
 
時間がもっとあれば、途中で島によって、水上水軍に思いを馳せてもよかったんですが・・・・
 
 
なかなか、そうもできません。「私たちには、時間がないのよっ!!」(^^;
 
 
しかし、PAで、おしっこする位の時間はあります。(^^;



 
 

 
 

 

予定時刻を30分位オーバーして、道後温泉本館に到着。
 
 
丁度、改修工事中でした。
 
 

 
 

 
 




写真を撮るおっさんを撮るおっさんを撮るおっさん(笑)
 
 
来たからには、入っていかないと・・・ね。
 
 
入館前に検温と、名前、電話番号を記入し、着衣を入れる袋をもらって、ロッカーに直接着衣を入れないよう注意を受けました。
 
 
入っている人は4~5名でした。
 
 
以前来たときには、2、30人位入ってたので、雲泥の差。
 
 
あまり長湯してホテルへのチェックインが遅くなるのもいやなので、早々に徳島を目指します。
 
 
5時過ぎには陽も落ち始めました。
 
 



あぁ、まだ距離あるな・・・・つづく。(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする