スパイスコラム

陸の孤島から、せめて一振りのスパイスを!!

計画

2023-09-20 07:24:45 | インターネット
10月の卒後50周年の同窓会に出席して、1970年代を駆け抜けた仲間と集うことにした。
(実は45周年にも一度集まった)
(あと5年後にすると欠員が出る可能性もある)

久し振りの旅行の計画は楽しくもあるが、問題もある。
・アプリが多すぎる。
・ログインIDとパスワードを失念している。
・今までは航空券やホテル予約の最大目的を「格安」に絞っていたので割と決断がし易かったが、今回歳も歳なのでそこまで安さばかりを追求しなくてもいいかと思ったとたん選択肢が多すぎで、結局決めきれず間に合いそうにない 😢

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイビスカス

2023-09-19 06:59:12 | 日記
よそんちの花シリーズ「ハイビスカス」。

秋湿りに見事な鉢植えの大輪、お庭持ちの我がFB友達の投稿でも時折見かけるが、俺んちには当然ない😩ので、悔し紛れに、二つほど周辺情報を。

この花の原種はハワイ諸島が有名だろうが、モーリシャス島もある。
この島はマイナーかと思うが、私はピン📍とくる。
かのマーク・トウェインをして「神はモーリシャスを作り、それをまねて天国を作った。」と言わしめた、インド洋に浮かぶ南北60km東西40km程度の小さな島(是非行ってみたい)で、私の大好物のラム酒の知る人ぞ知る産地。
天国でラムとくればあと現地の女性がそばにいたりなんかしちゃったりすれば、文句はなかろう。(他の連想は働かないものかと自分でも思う…)

それから、この花の鉢植えには、販売時にはほとんどに矮化剤(わいかざい)が散布されていて、高さ30cm程度のものが多い。
矮化剤とは、植物の成長を抑制して草姿を改善する植物成長抑制剤のことで、沖縄などで地植えされれば3m程度まで大きく伸びてしまうからだそうだ。
美しい観賞花の陰には、いつも人間の作為が見え隠れする。

おまけついでにハイビスカスの花言葉は、一日花だけど次々と花を咲かせることから、「新しい恋」だ、これも良し。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二面性

2023-09-18 07:25:27 | 情報
現代社会においては、オンライン会議「zoom」が当たり前になっているが、人生においても「zoom」が必要なのだ。

目に見えている事象には、そして人生には2面性がある。

パッと見、犬、猫、ウサギの、白抜きの写真。

貴方にはそれが見えているか?
トリックアート、この写真、あなたには何に見えますか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉川忠英

2023-09-16 08:41:51 | 音楽
秋時雨、雨宿り。

図書館でちょっとどうでもいい調べものなんかして外に出ると、巷はもう自分のように黄昏れていた。

帰りたくなくて、ふらふらと市内の裏路地なんぞを彷徨って、外観は小粋な、前からちょっと気になっていた新し目のCafeの前を通りかかった。

こんな時飛び込まないと、また当分ドアを叩くことはないだろう。

「cross road cafe」。

入り口の小さな紙に何か書いてある。
驚いたことに、「吉川忠英 LIVE!」とある。
何たる偶然、こんな事が本当にあるあるだろうか😍

吸い込まれるように店内へ。

てなわけで、日頃の行いが良すぎるのを、神様はちゃんと見ていてくれたのだ、秋の夜長に思いがけないプレゼント、至福の時はあっという間に過ぎていったのである。

吉川忠英…
70年代、陽水や拓郎ほどメジャーではなかったが、知る人ぞ知るアコースティックギターの第一人者として、大滝詠一・中島みゆき・松任谷由実・福山雅治・夏川りみ・加山雄三・Chageなど、ニューミュージック系のアーティストを中心に数多くのレコーディングやコンサートに参加、現在も精力的にLIVEで全国を駆け回っている、76歳。

10人足らずのアットホームなLIVE、ギターの情感とテクニックは予想通り最高、思ったより小柄だった。

cross road cafe@六ツ門町



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング

2023-09-16 07:06:19 | インターネット
アナログ親父のデジタル奮闘玉砕記。

文章を書くことは嫌いではない、ていうか下手の横好きというやつかもしれない。

世間様のお邪魔虫となっている日課のFacebookへの投稿を、誰も頼みもしないし見られることもほぼない10個ほどの埋もれたブログに、ご丁寧にインターネットの黎明期からジャンル別に再投稿するという、無駄を越えて有害な作業を続けている。

広告収入があるわけでもなく、特別SEO対策をやってるわけでもない(できない)ので、どのブログも通常のアクセス数はほぼ0と見られる。

先日そのうちの一つのごみブログのランキングが、ビミョウではあるが以下のようであった。

↑24位(昨日:819位)/ 31705人中

無論何故そうなったかはわからないし、集計のトラブルの可能性も否定できないが、おおよそ下位に甘んじてきた人生であるからして、悪い気はしない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャブリ

2023-09-14 05:10:20 | お酒
ファーマータナカの先般のワイン🍾「Chablis(シャブリ)」。

白ワインの定番シャブリは、フランス北東部ブルゴーニュ・シャブリ地区の、寒冷な気温とミネラル分を含んだ土壌で育まれたシャルドネによって生まれた、上品な酸味とキレを持つ白ワインで、海鮮を扱う日本料理との相性が良い。

友達の友達が何故か友達だったりする愉快な仲間達と。
いやあのその、のべつまくなし博多くんだりで飲んでるわけではありません。

海鮮博多あまの@西中洲



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

note

2023-09-13 07:46:01 | インターネット
アナログ親父のデジタル奮闘玉砕記。

Webサービスには、SNS、YouTube、ブログなど様々あるが、この頃流行りなのかちょっと気になる「note」。

TikTokキャピキャピ、instagramお洒落過すぎ、X〈Twitter)短すぎて、おっさん連中は大体Facebookあたりにおさまっている。

「note」とは2014年4月にリリースされたブログのようなSNSで、記事を書いたりTwitterのようにつぶやいたり写真やYouTube動画をアップロードできたりと自由度が高い新しいスタイルのwebサービスとあって、ブログと比べて手軽に始めることができ操作がシンプルでランキングや広告がなくコンテンツの有料販売が可能で書籍の出版支援までもしているが、反面、広告をつけることができず装飾することができずSEO分析ができないなどがデメリットという。

結局、文章をメインとした記事コンテンツを手軽に発信・共有できるサービスということらしいので、遊びや飲酒や老老介護やちょこっと仕事以外の隙間時間にやってみる手もあるかという気になってきた自分が、我ながらせからしい。

DIGITAL 2022: GLOBAL OVERVIEW REPORT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぞなぞ

2023-09-12 06:45:53 | クイズ
認知症予防クイズ「なぞなぞ」。

なぞなぞくん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こうあるべき

2023-09-11 05:26:12 | インターネット
Yesss the world should be like this every day!

そうだ、世界は毎日こうあるべきだ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわり

2023-09-10 07:28:30 | 地域
世相ウォッチング&路傍の花シリーズ(ダブル企画)「向日葵(ひまわり)」。

家の近くのガソリンスタンドK石油前の花壇。

この辺の花壇はたいていどこも笹がぼうぼう茂っていて手入れが追いついていないのだが、ビッグモーターと違ってここはたぶんスタッフの方がいつも綺麗に手入れされている。

ひまわり🌻の背が低いのは品種なのか、或いは植えた時期にもよるのだろうか、とてもかわゆい。

ひまわり🌻と言えば、映画「ひまわり」でソフィア・ロー レン扮するヒロインの視線の先に果てしな く広がっていた向日葵畑が想い出される。

ひまわり🌻の花の向きが太陽🌞を追うというのは有名な話だが、実際は開花までの成長期の間に限られ、植物の成長ホルモンオーキシンが茎の中で太陽と反対側に移動してそちら側の茎を延ばすために結果的に太陽に向かって曲がるという理屈になっている。

ひまわり🌻は夏の花、日光が大好きな植物、でもそろそろその季節ともお別れの予感…。



映画『ひまわり 50周年HDレストア版』予告編はコチラ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする