goo blog サービス終了のお知らせ 

ウエルネス太極功http://www.iwakuniring.net/ 284で検索

真の健康は、精神的、情緒的、社会的な健康状態を言います。そんな健康を目指す生活行動の決め手に太極功があります。

回顧録の続き

2007-01-22 | Weblog
先の続きですが、起承転結の構成は紆余になって申し訳ありませんが、日記のつもりですのでご諒解くださいね!
さて、太極拳とは武道ですので、一つの型一つの技法のあり方を語るのが正しい。
套路は便宜上編成されてあるので、固執する必要はないのではと馬鹿な考えを起こしたりするのですが、と申しますのは、術として技を発する条件は、人体が最良の
コンディシヨンが保たれていなければ難しいのです。それ故にその条件を満たすための健康法というのが始めに研究された、武術として効果が発動できる機能的な体型は、「どうあるべきだろうか」と一つ一つ工夫を凝らして、「単練」と言う一つの型が考案され習熟に先達は没頭したのではなかろうかと思う。

端的に武道の勝敗は套路を知る事ではなく、鍛練を積んだ一つの技が決定するのです。従って、最小限の「単練」の習得の練習が最も早く太極拳套路を覚えるポイントだろうとガッテンしているのですが?呼吸と併せて、動作の緩急の調整が最も理解習得し易い教習法ではないだろうか!

24式套路も大切だろうが、教習の最後に一流れすれば良いのであって、始から固執するのはどうだろうかな?健康指向型太極拳なら舞踊でも良いわけで、それなら武術太極拳とは言えません、此処まで言えば語弊がありますが!

太極拳は武術意識で経略を動かせるもの、先にも書いたと思いますが、そう!「毒薬」なのです、正しい処方で凄い効果が期待できるのです。
逆にエエカゲンな服薬を続けていると大変なことになる、一つの技法の目的を知れば次の動作は必然的に会得して理解をはやめられるのではないかなぁ~ つづく