ファミリー メンタル クリニック

児童精神医学,サッカー,時にテレビや映画、Macのネタ。
要するにひとりごと・・・

IBS:過敏性腸症候群 TBSではありません 

2005年11月08日 | 児童精神医学
 おなかが痛くて学校に行けない。下痢気味できつい。精神科病院には来ないが、心療内科クリニックにくる子どもの症状で結構多い。
 実はボクも笑い話のようだが、一過性にその症状が出ていた。高校3年に体育館とプールが設置された。沖縄の人は泳げると思ったら大違い。ボクら海に行くのは夏休みに1回。学校にプールもないので、水泳も年に1回。
 海も泳ぐと言うより浜辺で遊んだり、浮き輪を使って遊ぶだけ。プールで泳げないのだ。(泳げなかったのだ。)
そんなボクを体育教師は大好きになってくれたようで、中学1年生と同じ時間に体育があり、水泳の授業。
泳げないボクは、ビート板を背中とお腹にひもでぐるぐる巻きにして、そこから延びたひもを先生が引っ張ってプールサイドをばちゃばちゃ・・・
犬の散歩状態(涙)
さすがに男子校だから許されると先生も思っていたのだろうかなあ・・・

 確か最初は水泳が6月で寒いからお腹が冷えてトイレに行くのかと思っていたが、体育でプールに入る前に必ず用足しをしていた。(毎朝普通通り用足しをしていても)

今思えばこれがボクとIBSの最初の出会いだった。でも名も知らぬヤツなのだった。

親も教師も勘違いするが、IBS(Irritable Bowel Syndrome 過敏性腸症候群)は学校に行きたくないから お腹が痛くなるのではなくて、お腹が痛いので困った結果 学校に行けなくなるのだ。(違う表現をすれば仮病ではなく 由緒正しい病気なのだ:椎名誠風です)

症状の詳細は述べないけど、最初は何らかのストレスがあり、便秘型・下痢型・交代型で便通の異常や、腹部膨満感、痛み、などの腹部症状が出てくる。
慢性化すると、学校に行かないといけないが、朝お腹痛くならないかなあ・・・学校でお腹痛くなったら大変だ・・・という不安がストレスになってくる。そのストレスでお腹の症状が出る悪循環となります。
だからクリニックに来たときは、別にストレスはない  という子が圧倒的に多いです。(だからストレスがないわけでもない)
そして仮病と勘違いされるのが、休みの日は症状が全くない子が多い。(さっき言ったように休みの日は登校前にお腹痛くなったらとか、学校でトイレ行きたくなったらどうしようとか、朝起きた瞬間から考えなくて良いので、不安からくるストレスがない→だからけろっとしている)

恐らくこれだけでは説明不足だと思いますが、要は仮病じゃないんだ!ほんとにお腹痛いんだ!というハナシ。
ただこの症状も漢方薬あたりですーっと良くなること、長引き不登校にシフトしていく子と症状にも色々な深さというか幅があります。
(このblog読んですぐ受診を決めないで下さいね。あくまでも診療とは別次元のblogです。日頃ふと思ったことを勝手に書いているだけで医療相談コーナーではないし、クリニックの広告のつもりでもありません。広告なら毎日もっとマシなことを書いているでしょうね(笑))

最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
小児科 (AGTC)
2005-11-08 23:18:06
私たちが子どもの頃は近所の小児科に行って、なんかフツー?の薬をもらってましたけどね。

昨今の小児科の先生はこういうお子さんを心療内科に紹介するのでしょうか?(傍観者的見解ですみません;)
返信する
AGTCさん どうも (なかまた)
2005-11-09 07:06:29
むずかしいハナシはしませんが,ぼくもその通りで,小児科の先生が診たらすむハナシと思います。

検査で異常はないです。IBSの特徴ですね。で 処方してくれていいのですが。
返信する
私もです (手毬)
2005-11-09 19:24:03
中学の頃から「過敏性腸症候群」の病名をいただいて、大学生の時にとうとうお尻から内視鏡入れるに至りました。結局「潰瘍性大腸炎の症状と同じと言える」とかいう診断結果でしたけど。

今でも毎週土曜日の朝は何度もトイレにこもってます。

心療内科って、守備範囲が広いのですね。

なかまた先生も大変だな~
返信する
手毬さん どうも (なかまた)
2005-11-10 11:59:17
 以前精神科病院で勤務している際に、何回か内科で検査をお願いしているにもかかわらず、何ともないと言われていた入院患者さんがいました。

 下痢だけでなく体重も減るし、むくみあるし・・・

違う病院で診察したら、クローン病・・・

 というようなことが起きるかもしれないので大変です。

ストレスでの症状だけなのか、他の体の病気じゃないのか。幸いボクのクリニックは内科で検査して異常がないけれど・・・と紹介されてくる方が多いので比較的安心して診療できます。

 blogでは色々と不満述べてますが、他の医者との連携しての診療はちゃんとやってますからご安心下さい(笑)
返信する