ファミリー メンタル クリニック

児童精神医学,サッカー,時にテレビや映画、Macのネタ。
要するにひとりごと・・・

タイムマネージメント系の本をこの数ヶ月読んでない。

2014年10月16日 | Stationary
タイムマネージメント系の本をこの数ヶ月読んでない。

ボクのように適度にヒマで、時々忙しい人間は、時間管理について考える時間がある。
だけど、あまりにも忙しい人は、そんな風に時間管理の本を読んでいる時間はない。
ちょっとでも時間があれば仕事を進めているだろう。

この3年ほど、GTDについて読んでみた。それに対応したMac用のOmniFocusというアプリも購入した。
iPhone版 iPad版 Mac版と併せて結構な金額だ.

使いこなせてない。

手帳もQUO VADISのTime & Life を購入した。
バーチカルタイプの入門編。10×15cm版を最初の年に使い、2年目から16×16番を。

そして昨年は7つの習慣 という本を購入した。
思想哲学でなく、タイムマネージメント系の本として。
何と、ワークショップまで参加した。
で、そんなときに5月に福岡の東急ハンズでフランクリン・プランナーをみつけ購入した。

QUO VADISは1月から12月なので半年位はダブル。

そんなこんなで2冊の手帳に転記するのが仕事みたいになってきた.
忙しい人は絶対にしないね。(笑)

で、手帳については、色んな手帳のメリット・デメリットを投資した分は回収できた。

結局 手帳は月間・週間を毎日確認するスケジュールとTo do 管理用に1冊。
その日考えた事、これからのことを書く 自由記載式の1日1ページ形式を1冊、合計2冊必要だと当面の結論。

で、例によって講義が近づくと時間の使い方が下手くそだと我ながら嫌になる。
講義の準備をしないといけないと思うが、時間管理の本を読んで、上手にタイムマネージメントをしなきゃ!と、その手の本に目を通す。

そんな時間があったら、ホントに忙しい人は、作業を進めていることだろう。

最新の画像もっと見る