静岡の モデラーズクラブ合同展示会に間に合わせるべく 手抜きになって
しまいました。 ハセガワ 1/72 F105 サンダーチーフ 完成しました。
ベトナム迷彩は初めてで、色調が分からず 写真を見た感覚で 調整しました。
爆弾は、ハセガワのエァクラフトウエポンから、調達しました。
機体は世傑の カラープロファイルにある メンフィスベルⅡ
ネットで探した中にも、博物館に展示してある写真がありました。
昔 レベルのB17に、この水着のお姉さんが描かれていましたが、
映画を見るまでこんなに、有名な機体だと 知りませんでした。
静岡から帰ってきてから、天気が良かったので 慌てて撮影場所に行きました。
これで 私の担当機種 二つが出来ました あと一つを完成させて 99式襲撃機を止めてあったのを
再開できれば 予定どうりなのですが、静岡のパワーをそのまま生かして進めたいものです。
次も古いキットになりますが、蜜柑山を低くするには新しいのを、我慢しなければいけません。
しまいました。 ハセガワ 1/72 F105 サンダーチーフ 完成しました。
ベトナム迷彩は初めてで、色調が分からず 写真を見た感覚で 調整しました。
爆弾は、ハセガワのエァクラフトウエポンから、調達しました。
機体は世傑の カラープロファイルにある メンフィスベルⅡ
ネットで探した中にも、博物館に展示してある写真がありました。
昔 レベルのB17に、この水着のお姉さんが描かれていましたが、
映画を見るまでこんなに、有名な機体だと 知りませんでした。
静岡から帰ってきてから、天気が良かったので 慌てて撮影場所に行きました。
これで 私の担当機種 二つが出来ました あと一つを完成させて 99式襲撃機を止めてあったのを
再開できれば 予定どうりなのですが、静岡のパワーをそのまま生かして進めたいものです。
次も古いキットになりますが、蜜柑山を低くするには新しいのを、我慢しなければいけません。
ベトナム戦争の頃の機体なんでしょうか?
子供の頃のジェット機ってみんなこんな形でしたっけ。
それにしても、この迷彩が筆・・・やっぱ凄いです(羨)
キャノピーの黄色枠も塗装されたんですね。
黄色の発色とか線の細さを考えると結構すごいことだと思います。
昔からなんですが、この機体から
コーラの瓶を連想してしまいます(笑)
コメントありがとうございました
ベトナム戦の機体は作らなかったのですが
米軍センチュリーシリーズの機体は好きでしたが
作ったのはF100,F101,までで 作ろうと買っておいたのが
やっと日の目を見ました。私らはこの頃の かたちが
すんなり受け入れられます。
シミヤンさん
コメントありがとうございました
ハセガワからコンボで再販さてれいるそうですが
早くリニューアルしてほしいものです。
キャノピーの黄色枠はまだ太いですが、最近は
何の抵抗もなく筆で書けるように なりました。
エリアルールは セクシーなモンローも
連想させてくれます。
もうひと手間でぐっと良くなると思うのですが。
サンダ―チーフはエリアルールとエンジンのインレットに特に特徴がありますが、スピードブレーキを兼ねた排気ノズルも特徴の一つです。
クルーズ以外は少し開いているか、地上では下側がだらしなく下がっている写真が多いです。これをケガくか少し開くと尚一層見栄えがすると思います。
また、以前にも、お話したかと思いますがエルロンとフラップやヴァーチカルスタビライザーとラダ―との間を薄い鋸で隙間を作ってやるとメリハリが出ると思います。次回の参考まで!!