飛行機だい好き パートⅡ

プラモデルと旅行 ハイキング の写真を
基本に不定期に載せたいと思っています。

Dornier Do-17 E/F Z その11

2020-05-20 19:27:22 |  99艦爆・飛燕・ベガ・A37・Do17 Ar196
エァフィックスのDo-17Z 1/72 を先に仕上げていきます。今まで参考にして
主脚の取り付けを最後に先に完成させます。
小物の部品が、のこっています 機銃は先に付けないと後からは入りません。
主脚アームは長く後ろからの支えも複雑ですが、一体成型されています。





機首の風防もつけました。枠は猫の誠さんに教えてもらった枠マスキングは、細かすぎて
私の手に負えず簡単な筆塗りで、済ませました せっかく教えてもらったのにごめんなさい。
スピナーの先半分が黄色なので、罫書を入れるのに手持ちのサークルカッターを金鋸で切断
して滑りを良くするのにプラ版を接着してハイトゲージ代わりに作りました。











脚の取り付けはピッタリ決まるように、ダボ穴があります 後ろの支柱もきっちりと
入りました。あとは泥除けカバーを付けるだけです。



デカールを貼って完成です ホビークラフトの48に、これで進めます。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Dornier Do-17 E/F Z その10 | トップ | Dornier Do-17 E/F Z その11 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (猫の誠)
2020-05-20 21:56:46
キャノピー枠はきっちり塗れていますね。小生の枠マスキングは、歳で目と腕が落ちた時の技です。面相筆塗装が、これだけできるなら必要ありません。
Unknown (クラキン)
2020-05-21 20:11:05
エアフィはそろそろ完成が見えてきました。
この複雑なキャノピーを筆一本で、これだけ綺麗に塗れるというのが凄いです。
アップの写真でも塗装面が綺麗なのも素晴らしいです。

筆塗り塗装 (腹ペコ山男)
2020-05-21 21:08:33
筆塗りで綺麗に塗るのは難しいですよねー。ほんとすごいなと毎回思います。この機体はオヤジが昔作っていたので記憶にあります(^^)
Unknown (ハヤテ)
2020-05-21 22:26:22
枠をマスク無しで筆塗りですか!
流石ですね。
それとサークルカッターぶった切り、
アイデアと行動力に感動であります。
Unknown (apuro)
2020-05-22 18:02:44
切断したサークルカッターは何処の何と言う商品なのでしょう。
この重厚なサークルカッターを切断してハイトゲージ=トースカンにする発想が凄い!。
Unknown (あきみず)
2020-05-22 20:02:21
猫の誠さん
コメントありがとうございます。
マスキングが嫌いなだけではみ出した所は、
爪楊枝でこすって修正しています。そのつもりで
最初は大雑把に塗ってます。自分の技量が
分かっているので、それで満足しています。

クラキンさん
コメントありがとうございます。
72の大きさが塗装もすぐ塗れるので、いいです
世傑のDo-17はみんな48でという縛りなので
(双発機は72でもいいとなってます)せっかく
頂いたキットなので完成させたいです
大きいので塗りが荒くなってきています。

腹ペコ山男さん
コメントありがとうございます。
エァーブラシを持ってないのと昔から筆塗りで
やってきているので、このまま筆でやっていくしかないです  お父さんのキットはエァフィックスか
フロッグだったのではないですか。

ハヤテさん
コメントありがとうございます。
ハイトゲージはいつもは会社のを使っていたのですが
模型の整理をしてた時にサークルカッターが、出てきました これは使えるのではと、亜鉛ダイカスト製
で重たかったのでほっておいたものでした。

apuro さん
コメントありがとうございます。
この製品のメーカーとか名前は覚えていないです
重厚すぎて重たかったので、使わなくなったものです
ハイトゲージは一個持っていたかったので
作りました。

メーカー NTカッター C-600G でした。

コメントを投稿

99艦爆・飛燕・ベガ・A37・Do17 Ar196」カテゴリの最新記事